コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ア・バオ・ア・クゥー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ア・バオ・ア・クゥーA Bao A Qu)とは、作家ホルヘ・ルイス・ボルヘス1957年に発表した『幻獣辞典』に登場する幻獣

ボルヘスは、『幻獣辞典』の原語版ではバートン卿による『アラビアン・ナイト』の英訳における注釈をこの幻獣の出典とする一方で、ノーマン・トーマス・ディ・ジョバンニと共同して作成した英語版(1969年)ではC. C. Iturvuruなる人物がこの幻獣の伝説を採集し1937年の論文『マレーの魔女術について』の付録で発表したとしている(柳瀬尚紀による『幻獣辞典』日本語訳の直接の底本はこのディ・ジョバンニ版だが、C. C. Iturvuruとその論文については言及されていない。また同訳の2015年の文庫版からはかつて存在したバートン卿を出典とする旨も除去されている)。

概要

[編集]

以下は、『幻獣辞典』から、うかがわれるア・バオ・ア・クゥーの伝承である。

「勝利の塔」には、屋上のテラスへ通じる螺旋階段がある。この塔の最下層には、ア・バオ・ア・クゥーが眠っており、螺旋階段を上り始める者が現れると目を覚ます。人間の影に敏感なア・バオ・ア・クゥーはその人間のかかとを捕らえて、螺旋階段の外側をその者に付き添って登っていく。透明であった、その姿は一段上るごとに色と輝きを増していき、最上段まで登ったとき、ア・バオ・ア・クゥーは完全な姿を現す。

しかし「勝利の塔」を登り切った人間は涅槃に達することができると言われており、そうなれば、その者はいかなる影も落とすことはない。つまり、ア・バオ・ア・クゥーはその人間を捉えて最上段へ上ることはできない。

完全な姿になれなかったア・バオ・ア・クゥーは苦痛にさいなまれ、色も輝きも身体も衰えていく。まして、上っていた人間が踵を返して下り始めれば、ア・バオ・ア・クゥーはたちまち最下層まで転がり落ちて倒れ伏してしまう。

かくしてア・バオ・ア・クゥーは、「勝利の塔」の最下層で訪問者を待ち続けているのである。これまでに、ア・バオ・ア・クゥーが最上段まで上りきったことは一度しかないと言われている。

『幻獣辞典』では、ア・バオ・ア・クゥーの特性として、身体全体でものを見ることができる、触れると桃の皮のような手触りをした皮膚を持つ、と伝えられている。

伝承の舞台

[編集]
インドのチトールにある「ヴィジャイ・スタンバ英語版(勝利の塔)」、1872年撮影。

「勝利の塔」があるとされるチトールの所在については、諸説ある。

脚注

[編集]
  1. ^ ボルヘス、マルガリータ・ゲレロ『幻獣辞典』柳瀬尚紀訳、晶文社〈晶文社クラシックス〉、1998年の訳註による。
  2. ^ アルベルト・マングウェル、ジアンニ・グアダルーピ著、『完訳 世界文学にみる架空地名大事典』337頁
  3. ^ リチャード・フランシス・バートン卿、『アラビアン・ナイト・エンターテインメント』の訳注より、ロンドン、1885年-1888年[要検証]

参考文献

[編集]
  • 柳瀬尚紀 訳『幻獣辞典』晶文社〈晶文社クラシックス〉、1998年。ISBN 978-4-7949-1265-7 原書のスペイン語版や仏訳版も参考にしつつ、英訳を底本として訳した重訳。
  • アルベルト・マングウェル、ジアンニ・グアダルーピ 著、高橋康也 中尾まさみ 安達まみ 桑子利男 林完枝 訳『完訳 世界文学にみる架空地名大事典』講談社、2002年。ISBN 978-4062105644 

関連項目

[編集]