コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

アースショット賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アースショット賞
Earthshot Prize
ケンブリッジ公爵ウィリアム王子とケンブリッジ公爵夫人
アースショット賞のオープニングで挨拶するウィリアム王子とキャサリン妃(2021年)
イギリスの旗 イギリス
主催英国王立財団英語版
報酬100万ポンド
初回2021年
公式サイトearthshotprize.org

アースショット賞英語: The Earthshot Prize)は、環境保護への貢献に対して、毎年5人の受賞者に英国王立財団から授与される賞である。ケンブリッジ公爵ウィリアム王子デイヴィッド・アッテンボローによって2020年に発足した。2021年に最初に授与され、2030年まで毎年実行される予定である。各受賞者は環境活動を継続するために100万ポンドの賞金を受け取る。5つの賞の分野は、国連の持続可能な開発目標に触発され「自然の回復と保護」「空気の浄化」「海洋の回復」「無駄のない生活」「気候変動」である。受賞者はウィリアム王子とアッテンボローを含むアースショット賞評議会によって選ばれる。

賞の背景と設立

[編集]
アースショット賞は、その楽観主義と緊急性を利用して、世界で最も大きな環境問題のいくつかに対する解決策を見つけることを目的としています。 この10年は、環境にとって最も重要な10年の1つであると信じています[..]希望があり、楽観的である必要があります。 これらは環境にとって重大な時期です。 しかし、私は人間の創意工夫を信じており、若い世代が今のように発言していることを信じています。彼らはこの希望の欠如を支持しないでしょう。

2019年12月31日、ウィリアム王子は、2年間の開発の後、2021年から2030年の間に地球の環境問題に影響力のある持続可能な解決策を提供した5人の個人または組織に与えられるアースショット賞を発表した[2]。ウィリアム王子は、地球が「転換点」(ティッピングポイント)にあるので賞を設立する責任を感じたと述べ、祖父エディンバラ公爵フィリップ、父チャールズ3世(当時皇太子)、放送局のデイヴィッド・アッテンボローの作品を刺激的な影響として引用した[1][3]。この賞の名前は、米国大統領ジョン・F・ケネディムーンショットにちなんで付けられた[4][2]

ウィリアムとアッテンボローは2020年10月にプロジェクトを正式に開始した[1] 。今後10年間で5000万ポンドの賞金予算がある[5]。打ち上げを記念して、ウィリアムは気候変動について議論するTED Talkを行い、世界の指導者たちに行動を起こすよう促した[6]。ウィリアム王子とアッテンボローはどちらもITVのドキュメンタリー「A Planet For Us All」(2020年)に出演し、環境への取り組みの重要性を詳しく説明し、新しい賞について話し合った[7]

分野

[編集]

次の5つのカテゴリのそれぞれの受賞者には、2021年から2030年の間に毎年100万ポンドの賞金が授与される[8]

  • 自然を保護し回復する
  • 大切な空気を浄化する
  • 海をよみがえらせる
  • ゴミの出ない世界を作る
  • 気候変動を修復する

アースショット賞評議会

[編集]

アースショット賞評議会は、様々に異なる分野で影響力のある有識者で構成されるグローバルチーム[9]

ウィリアム王子
クリスティアナ・フィゲレス
デイヴィッド・アッテンボロー
ジャック・マー
ヒンドゥー・オウマロウ・イブラヒム
山崎直子
ンゴジ・オコンジョ・イウェアラ

受賞者と最終候補者

[編集]
2021年(授賞式:ロンドン)[10]
受賞者 最終候補者
自然を保護し回復する コスタリカの旗 コスタリカ ポレポレ基金(コンゴ共和国の旗 コンゴ共和国 Restor(スイスの旗 スイス
大切な空気を浄化する Takachar(インドの旗 インド Blue Map(中華人民共和国の旗 中国 Vinisha Umashankar(インドの旗 インド
海をよみがえらせる Coral Vita(バハマの旗 バハマ Pristine Seas(アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 Living Seawalls(オーストラリアの旗 オーストラリア
ゴミの出ない世界を作る ミラノ市(イタリアの旗 イタリア Sanergy(ケニアの旗 ケニア WOTA BOX[11]日本の旗 日本
気候変動を修復する AEM Electrolyser(タイ王国の旗 タイほか) Reeddi Capsule(ナイジェリアの旗 ナイジェリア SOLbazaar(バングラデシュの旗 バングラデシュ
2022年(授賞式:ボストン)[12]
受賞者 最終候補者
自然を保護し回復する Kheyti(ケーティ)(インドの旗 インド) Desert Agricultural Transformation(中華人民共和国の旗 中国 Hutan(マレーシアの旗 マレーシア
大切な空気を浄化する Mukuru Clean Stoves(ケニアの旗 ケニア Roam(ケニアの旗 ケニア Ampd Enertainer(香港の旗 香港中華人民共和国の旗 中国
海をよみがえらせる Indigenous Women of the Great Barrier Reef(オーストラリアの旗 オーストラリア SeaForester(ポルトガルの旗 ポルトガル The Great Bubble Barrier(オランダの旗 オランダ
ゴミの出ない世界を作る Notpla(イギリスの旗 イギリス Fleather(インドの旗 インド City of Amsterdam, Circular Economy(オランダの旗 オランダ
気候変動を修復する 44.01[13]オマーンの旗 オマーン Low Carbon Materials(イギリスの旗 イギリス LanzaTech(アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国

出典

[編集]
  1. ^ a b c Davies, Caroline (8 October 2020). “Earthshot prize: Prince William launches £50m drive to repair planet”. The Guardian. https://www.theguardian.com/environment/2020/oct/08/earthshot-prize-prince-william-launches-50m-drive-to-repair-planet 27 April 2021閲覧。 
  2. ^ a b “Earthshot Prize: William and Kate launch prize to 'repair the Earth'” (英語). BBC News. (2019年12月31日). https://www.bbc.com/news/uk-50958960 2020年12月20日閲覧。 
  3. ^ Prince William Was Inspired By Prince Charles and Prince Philip to Start the Earthshot Prize”. Harper's Bazaar (24 October 2020). 27 April 2021閲覧。
  4. ^ Reporter, A. (2020年10月9日). “AKDN, Prince William to launch environmental prize” (英語). DAWN.COM. 2020年12月20日閲覧。
  5. ^ Prince William launches ambitious "Earthshot Prize" to save the planet” (英語). www.cbsnews.com. 2020年12月20日閲覧。
  6. ^ Ali, Rasha (10 October 2020). “Prince William urges leaders to take action against climate change in his first Ted Talk”. USA Today. https://www.usatoday.com/story/entertainment/celebrities/2020/10/10/prince-william-gives-first-ted-talk-discusses-climate-change/5954966002/ 27 April 2021閲覧。 
  7. ^ Inside the Film That Captures Prince William's 'Personal Mission' to Highlight the Planet in Peril”. People. 27 April 2021閲覧。
  8. ^ Global search kicks off for winners of Earthshot Prize | Expo 2020 Dubai” (フランス語). www.expo2020dubai.com. 2020年12月20日閲覧。
  9. ^ アースショット賞評議会”. Earthshot Prize. 2022年3月26日閲覧。
  10. ^ 最終候補者と受賞者”. Earthshot Prize. 英国王立財団. 2022年12月25日閲覧。
  11. ^ WOTA BOX|WOTA株式会社”. WOTA株式会社. 2022年12月25日閲覧。
  12. ^ 最終候補者と受賞者”. Earthshot Prize. 英国王立財団. 2022年12月25日閲覧。
  13. ^ 44.01 Go permanent!”. 44.01. 2022年12月25日閲覧。

外部リンク

[編集]