コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

イワショウブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
イワショウブ
2008年9月 福島県会津地方
分類
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 単子葉類 monocots
: オモダカ目 Alismatales
: チシマゼキショウ科 Tofieldiaceae
: イワショウブ属 Triantha
: イワショウブ T. japonica
学名
Triantha japonica (Miq.) Baker[1]
シノニム
  • Tofieldia japonica Miq.
  • Tofieldia glutinosa (Michx.) Pers. subsp. japonica (Miq.) T.Shimizu

イワショウブ(岩菖蒲、学名:Triantha japonica )はチシマゼキショウ科イワショウブ属多年草。別名、ムシトリゼキショウ

特徴

[編集]

花茎の高さは、20-40cmになる。は根生し、形はアヤメのような線形で、長さは10-40cm、茎には小形の葉が1-2個つく。

花期は8-9月で、花茎の上に花被片が6枚の白色、ときに淡紅色を帯びたを総状につける。花の中心に雌蕊が、その周りには花被片と同長の雄蕊が6本つく。花茎の上部から花柄まで腺状突起が多くつき、粘る。果実は蒴果で卵状楕円形、発生過程で生じる巨大な突起物を種子に有することが特徴である。

分布と生育環境

[編集]

西限を伯耆大山とし、本州のおもに日本海側に分布し、亜高山帯の湿原や山稜の雪田の縁などの湿り気のある場所に自生する。

ギャラリー

[編集]

参考文献

[編集]
  • 佐竹義輔・大井次三郎・北村四郎他編『日本の野生植物 草本 I 単子葉類』、1982年、平凡社