インテル・エクストリーム・マスターズ
表示
インテル・エクストリーム・マスターズ Intel Extreme Masters | |
---|---|
競技 | |
オーナー | ESL |
開始年 | 2006年 |
国 | グローバル |
前回優勝 | Counter-Strike: G2 Esports (Dallas 2024) StarCraft II: Lee "Rogue" Byung Yeol |
スポンサー | |
公式サイト | intelextrememasters |
インテル・エクストリーム・マスターズ(英: Intel Extreme Masters、略称:IEM)は、世界各国で開催されるeスポーツの国際大会シリーズである。ESL公認の大会で、インテルがスポンサーを務めている。
歴史
[編集]インテル・エクストリーム・マスターズは、2006年に設立された[1]。第1回大会(Intel Extreme Masters Season I)は2006年に開催され、『カウンターストライク』、『Warcraft III』の2つの競技タイトルが競われた[2]。2008年からトーナメント地域が、アジア、北米、ヨーロッパの3つになり、それぞれの地域でトーナメントが開かれた[3]。これまで数々の競技タイトルを扱ってきた。2023年現在、『Counter-Strike』、『StarCraft II』の2つが競技タイトルとして採用されている[4]。
今まで採用されてきた競技タイトル:『Counter-Strike』(シーズン1 - 17)、『Warcraft』(シーズン1 - 3、5)、『World of Warcraft』(シーズン3 - 4)、『Quake Live』(シーズン4 - 5)、『Dota』(シーズン4 - 5、13)、『StarCraft II』(シーズン5 - 17)、『League of Legends』(シーズン6 - 7、9)、『Hearthstone』(シーズン8 - 10)、『Overwatch』(シーズン11)、『PUBG』(シーズン12)、『Fortnite』(シーズン13)[5]
結果
[編集]世界選手権のみ記載
シーズン | 開催場所 | 開催日(最終) | 競技タイトル | チャンピオン |
---|---|---|---|---|
1 | ハノーファー | 2007年3月18日 | Counter-Strike | Team Pentagram |
2007年3月21日 | Warcraft | ToD | ||
2 | ハノーファー | 2008年3月9日 | Counter-Strike | mousesports |
2008年3月9日 | Warcraft | Lyn | ||
3 | ハノーファー | 2009年3月8日 | Counter-Strike | Fnatic |
2009年3月8日 | Warcraft | HON | ||
4 | ハノーファー | 2010年3月6日 | Counter-Strike | Natus Vincere |
2010年3月6日 | World of Warcraft | Evil Geniuses | ||
2010年3月6日 | Quake Live | rapha | ||
5 | ハノーファー | 2011年3月5日 | Counter-Strike | Natus Vincere |
2011年3月5日 | Quake Live | rapha | ||
2011年3月5日 | StarCraft II | AcE | ||
6 | ハノーファー | 2012年3月10日 | Counter-Strike | ESC Gaming |
2012年3月10日 | StarCraft II | MC | ||
2012年3月10日 | League of Legends | Moscow 5 | ||
7 | ハノーファー | 2013年3月9日 | StarCraft II | YoDa |
2013年3月9日 | League of Legends | CJ Entus Blaze | ||
8 | カトヴィツェ | 2014年3月16日 | StarCraft II | sOs |
2014年3月16日 | League of Legends | KT Rolster Bullets | ||
2014年3月16日 | Hearthstone | Gnimsh | ||
9 | カトヴィツェ | 2015年3月15日 | StarCraft II | Zest |
2015年3月15日 | League of Legends | Team SoloMid | ||
10 | カトヴィツェ | 2016年3月5日 | StarCraft II | Zest |
2016年3月5日 | League of Legends | SK Telecom T1 | ||
2016年3月5日 | Counter-Strike | Fnatic | ||
11 | カトヴィツェ | 2017年2月26日 | League of Legends | Flash Wolves |
2017年3月5日 | StarCraft II | TY | ||
2017年3月5日 | Counter-Strike | Astralis | ||
12 | カトヴィツェ | 2018年3月4日 | StarCraft II | Rogue |
2018年3月4日 | Counter-Strike | Fnatic | ||
13 | カトヴィツェ | 2019年3月3日 | StarCraft II | soO |
2019年3月3日 | Counter-Strike | Astralis | ||
14 | カトヴィツェ | 2020年3月1日 | StarCraft II | Rogue |
2020年3月3日 | Counter-Strike | Natus Vincere | ||
15 | オンライン | 2021年2月28日 | Counter-Strike | Gambit Esports |
16 | カトヴィツェ | 2022年2月27日 | Counter-Strike | FaZe Clan |
17 | カトヴィツェ | 2023年2月12日 | Counter-Strike | G2 Esports |
脚注
[編集]- ^ “Intel Extreme Masters”. Intel Extreme Masters. 2023年8月1日閲覧。
- ^ “HISTORY OF INTEL EXTREME MASTERS”. LUCKBOX (2022年5月24日). 2023年8月1日閲覧。
- ^ “THE INTEL EXTREME MASTERS”. ESPORT.NET. 2023年8月1日閲覧。
- ^ “ALL INTEL® EXTREME MASTERS KATOWICE 2023 PARTICIPANTS REVEALED – WORLD-CLASS CS:GO TEAMS AND STARCRAFT® II PROS HEADING TO THE HALL OF HEROES”. Esports Bet (2022年12月19日). 2023年8月1日閲覧。
- ^ “INTEL EXTREME MASTERS TOURNAMENT SERIES”. Esports Bet. 2023年8月1日閲覧。