コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

エカテリーナ・ブレシコ=ブレシコフスカヤ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
エカテリーナ・ブレシコ=ブレシコフスカヤ
Екатерина Константиновна Брешко-Брешковская
エカテリーナ・ブレシコ=ブレシコフスカヤ(1918年)
通称 バブーシカ
革命の祖母
生年 1844年1月25日[1]
生地 ロシア帝国の旗 ロシア帝国ヴィテプスク県ネヴェルスキー、イヴァノヴォ
没年 (1934-09-12) 1934年9月12日(90歳没)
没地 チェコスロバキアの旗 チェコスロバキア プラハ(現在のプラハ20
思想 社会主義
活動 ロシア革命
所属 社会革命党社会革命党戦闘団
テンプレートを表示

エカテリーナ・コンスタンチノヴナ・ブレシコ=ブレシコフスカヤロシア語: Екатери́на Константи́новна Бре́шко-Брешко́вскаяラテン文字表記の例Yekaterina Konstantinovna Breshko-Breshkovskaya、旧姓ヴェリゴロシア語: Веригоラテン文字表記の例Verigo1844年1月25日ユリウス暦1月13日) - 1934年12月9日)は、ロシア帝国革命家社会革命党(エスエル)創設者の一人。「ロシア革命の祖母」として知られる[2]

生涯

[編集]

生い立ち

[編集]

1844年1月25日ユリウス暦1月13日)、ロシア帝国ヴィテプスク県ネヴェルスキー郡イヴァノヴォ村(現在のベラルーシ共和国ヴィーツェプスク州)に生まれた。生家のヴェリゴ家は貴族の家柄である。少女時代をチェルニゴフ県ムグリン郡(現在のブリャンスク州ムグリン地区)の同家の荘園で過ごす。兄弟のニコライとヴァシーリーがおり、ニコライはムグリン郡判事を務めた。高等女学校を卒業した後、父コンスタンチンを助けて農奴解放、学校の開設、貯蓄銀行の設立などに力を尽くした。1868年ニコライ・ブレシコ=ブレシコフスキーと結婚した。

革命家

[編集]

26歳のとき、ミハイル・バクーニンのサークルに加わるため、キエフに移る。ナロードニキ運動に参加しかどで1874年カトルガで拘束され、1878年シベリア流刑となった。1896年に釈放された後は社会革命グループに属し、1901年社会革命党結成に参加する。

1900年スイスアメリカ合衆国に亡命する。1905年ロシアに帰国するが、逮捕され東シベリアに流刑となる。1917年二月革命が起こると他の政治犯とともに釈放される。アレクサンドル・ケレンスキー内閣が成立すると官職に就くが、十月革命が起こると再び国外に亡命を余儀なくされた。1934年12月9日チェコスロバキアで死去。

息子のニコライ・ブレシコ=ブレシコフスキーは作家。

脚注

[編集]
  1. ^ Дату по старому стилю приводит биографический словарь «Политические деятели России. 1917» ; БСЭ указывает дату рождения 22 января (3 февраля) 1844 и Саратов как место рождения Большая советская энциклопедия : [в 30 т.] / гл. ред. А. М. Прохоров. — 3-е изд. — М. : Советская энциклопедия, 1969—1978.; также встречается в источниках и 1843 год «Деятели революционного движения в России».
  2. ^ Waraich, Malwinder Jit Singh (2007). Musings from the gallows : autobiography of Ram Prasad Bismil. Unistar Books, Ludhiana. p. 90. http://www.worldcat.org/title/musings-from-the-gallows-autobiography-of-ram-prasad-bismil/oclc/180690320&referer=brief_results 

外部リンク

[編集]