コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

エゾトンボ科

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
エゾトンボ科 Corduliidae
エゾトンボ ♂ Somatochlora viridiaenea
エゾトンボSomatochlora viridiaenea
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
: 昆虫綱 Insecta
: トンボ目 Odonata
亜目 : トンボ亜目 Anisoptera
: エゾトンボ科 Corduliidae
英名
emeralds
emerald dragonflies
green-eyed skimmers

エゾトンボ科(エゾトンボか、学名:Corduliidae)は、昆虫トンボ目トンボ亜目(不均翅亜目)に属する1

分布

[編集]

ユーラシア大陸北アメリカに20115ほどが分布している[1]

日本には4属13種が分布している[1]。寒冷地に生息している種が多い[2]

特徴

[編集]

には三角室があり、前翅のものは縦長で後翅のものは横長[1][3]複眼が発達していて、背中で短く接する種が多い[1]。体色はトラフトンボ属を除き[2]金緑色や緑鋼色の金属光沢があり、色斑の性差は少なく、成熟前後の変化はほとんどない[1]。翅は透明で無斑のものが多い[1]

木の枝などにぶら下がって止まり、飛び立つとなかなか静止しない[3]。翅を開いた状態で静止を行う[1]。止水域や小河川に生息し、オスは縄張りを持ち水域上を飛翔する[1]。メスは単独で飛翔しながら産卵を行う。短い生殖弁でを放す種が多い[3]幼虫はやや扁平でふと短く、脚は短く[1][4]、下唇はカゴ形[5]

下位分類

[編集]

本科は以下の属とその種に分類されている[6]

ヤマトンボ科(Macromiidae)とミナミヤマトンボ科(Gomphomacromiidae)を本科に含むとする場合がある[1][注釈 1][4]

  • Hemicordulia Selys, 1870
    ミナミトンボ属
    • H. africana
    • H. apoensis
    • H. asiatica
    • H. assimilis
    • H. atrovirens
    • H. australiae
    • H. chrysochlora
    • H. continentalis
    • H. cupricolor
    • H. cyclopica
    • H. eduardi
    • H. ericetorum
    • H. erico
    • H. fideles
    • H. flava
    • H. gracillima
    • H. haluco
    • H. hilaris
    • H. hilbrandi
    • H. intermedia
    • H. kalliste
    • H. koomia
    • H. lulico
    • H. mindana ミナミトンボ
    • H. mumfordi
    • H. novaehollandiae
    • H. oceanica
    • H. ogasawarensis オガサワラトンボ
    • H. okinawensis リュウキュウトンボ
    • H. olympica
    • H. pacifica
    • H. silvarum
    • H. similis
    • H. superba
    • H. tau
    • H. tenera
    • H. toxopei
    • H. virens
  • Lauromacromia Geijskes, 1970
    • L. dubitalis
    • L. flaviae
    • L. luismoojeni
    • L. melanica
    • L. picinguaba
  • Navicordulia Machado and Costa, 1995
    • N. amazonica
    • N. atlantica
    • N. errans
    • N. kiautai
    • N. leptostyla
    • N. longistyla
    • N. mielkei
    • N. miersi
    • N. nitens
    • N. vagans
  • Neocordulia Selys, 1882
    • N. androgynis
    • N. batesi
    • N. biancoi
    • N. campana
    • N. carlochagasi
    • N. griphus
    • N. mambucabensis
    • N. pedroi
    • N. santacatarinensis
    • N. setifera
    • N. volxemi
  • Neurocordulia Selys, 1871
    • N. alabamensis
    • N. michaeli
    • N. molesta
    • N. obsoleta
    • N. virginiensis
    • N. xanthosoma
    • N. yamaskanensis
  • Paracordulia Martin, 1906
    • P. sericea
  • Rialla Navás, 1915
    • R. villosa
  • Santosia Costa and T. Santos, 1992
    • S. machadoi
    • S. marshalli
    • S. newtoni

日本に分布する種

[編集]

日本には以下の種が分布する[2]

ミナミトンボ属 Hemicordulia

[編集]

カラカネトンボ属 Cordulia

[編集]

トラフトンボ属 Epitheca

[編集]

エゾトンボ属 Somatochlora

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ エゾトンボ科を以下の3亜科に分類する場合がある。
    * ヤマトンボ亜科(Macromiinae)
    * ミナミヤマトンボ亜科(Idionychinae)
    * エゾトンボ亜科(Corduliidae)
  2. ^ モリトンボと翅の基部の色のみが薄褐色と異なるものを、亜種キバネモリトンボ(Somatochlora graeseri aureola)とされる場合がある。
  3. ^ エゾトンボの四国と九州での分布域はごく一部に限られる。
  4. ^ ハネビロエゾトンボは日本に広く分布しているが、分布域は局所的である。

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j 尾園暁 (2012)、309頁
  2. ^ a b c 尾園暁 (2012)、338-339頁
  3. ^ a b c 井上清 (1999)、108-109頁
  4. ^ a b 日高敏隆 (1996)、80-81頁
  5. ^ 井上清 (1999)、113頁
  6. ^ Corduliidae” (英語). ITIS. 2013年8月1日閲覧。
  7. ^ William Elford Leach (1790-1836) zoologist or Edwin S. Leach (1878-1971)
  8. ^ IUCN (国際自然保護連合) 編 編、岩槻邦男・太田英利 訳『世界の絶滅危惧生物図鑑』丸善出版、2014年、268頁。ISBN 978-4-621-08764-0 (原書: Species on the Edge of Survival, HarperCollins Publishers, 2011; 原典: Species of the Day: Bulgarian Emerald
  9. ^ Marinov, Milen; Seidenbusch, Richard (2007). “Corduliochlora gen. nov. from the Balkans (Odonata: Corduliidae)”. IDF Report 10: 1–13. 
  10. ^ 尾園暁 (2012)、310-311頁
  11. ^ 特別地域内において捕獲等が規制されている動物(指定動物)”. 環境省自然環境局国立公園課. 2013年8月1日閲覧。
  12. ^ 尾園暁 (2012)、312-313頁
  13. ^ 尾園暁 (2012)、314-315頁
  14. ^ 尾園暁 (2012)、316-317頁
  15. ^ 日高敏隆 (1996)、68頁
  16. ^ 尾園暁 (2012)、318-319頁
  17. ^ a b 井上清 (1999)、32頁
  18. ^ a b c 井上清 (1999)、6-7頁
  19. ^ 尾園暁 (2012)、320-321頁
  20. ^ 尾園暁 (2012)、322-323頁
  21. ^ レッドデータブックとちぎ・ホソミモリトンボ”. 栃木県 (2011年). 2013年8月1日閲覧。
  22. ^ 尾園暁 (2012)、324-325頁
  23. ^ ヨハン・フォースター (1729-1798) naturalist, Arnold Förster (1810-1884) entomologist or Raymond Robert Forster (1922-2000) spider expert
  24. ^ 尾園暁 (2012)、326-327頁
  25. ^ 井上清 (1999)、49頁
  26. ^ 尾園暁 (2012)、328-329頁
  27. ^ 青森県レッドデータブック(2010年改訂版)” (PDF). 青森県. pp. 239 (2010年). 2013年8月1日閲覧。
  28. ^ 尾園暁 (2012)、330-331頁
  29. ^ 井上清 (1999)、55頁
  30. ^ レッドデータブックあいち2009” (PDF). 愛知県. pp. 254 (2009年). 2013年8月1日閲覧。
  31. ^ 尾園暁 (2012)、332-333頁
  32. ^ 井上清 (1999)、29頁
  33. ^ しまねレッドデータブック・ハネビロエゾトンボ”. 島根県 (2002年3月). 2013年8月1日閲覧。
  34. ^ 尾園暁 (2012)、334-335頁

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]