コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

南スオミ州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
エテラ=スオミ州から転送)
南スオミ州
Etelä-Suomen lääni
Södra Finlands län
成立 1997年9月1日
ウーシマー州キュミ州ハメ州の南部が合併
廃止 2010年1月1日
ISOコード FI-ES
州都 ハメーンリンナ
伝統州 ウーシマー
ハメ
サヴォ
カルヤラ
所属県 南カルヤラ県
パイヤト=ハメ県
カンタ=ハメ県
ウーシマー県
東ウーシマー県[1]
キュメンラークソ県
面積
 - 全体
順位 5位
34,378 km²
人口
 - 合計(2002年)
 - 人口密度
順位1位
2,095,416人
61.0人/km²

南スオミ州(みなみスオミしゅう、フィンランド語: Etelä-Suomen lääni、スウェーデン語: Södra Finlands län)あるいは南フィンランド州は、かつて存在したフィンランドの州のひとつ。1997年9月1日ウーシマー州キュミ州ハメ州の南部が合併して発足した。2010年1月1日、他の州と同じく廃止された[2]フィンランド湾に面し、西スオミ州東スオミ州に隣接していた。またロシアとも国境を接する。州都はハメーンリンナ

地域

[編集]

南スオミ州は以下の6つの県(maakunnat)に分けられる。

脚注

[編集]
  1. ^ a b 2011年1月1日に、ウーシマー県と合併し消滅した。
  2. ^ New regional administration model abolishes provinces in 2010”. HELSINGIN SANOMAT. 2011年8月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年7月15日閲覧。