コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

オヤマノエンドウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オヤマノエンドウ
福島県飯豊山 2011年7月
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
亜綱 : バラ亜綱 Rosidae
: バラ目 Rosales
: マメ科 Fabaceae
: オヤマノエンドウ属 Oxytropis
: オヤマノエンドウ O. japonica
学名
Oxytropis japonica Maxim. var. japonica
和名
オヤマノエンドウ(御山の豌豆)

オヤマノエンドウ(御山の豌豆、学名:Oxytropis japonica var. japonica)はマメ科オヤマノエンドウ属多年草が木化して半低木になる。高山植物

特徴

[編集]

小型の多年草で、茎が木化して半低木になり、高さは5-10cmになる。は根生し、奇数羽状複葉で小葉は9-15枚あり、小葉の長さ5-10mm、幅2-4mmになり、狭卵形で先端はとがり、両面に軟毛がある。長さ5mmになる狭卵形の托葉があり、毛がまばらに生え、背面が中ほどまで葉柄に合着する。

花期は6-8月。長さ1-5cmになる花柄の先端に、ふつう1-2個のをつける。花は紅紫色で、長さ17-20mmになる。旗弁の基部に白い斑紋があり、旗弁は翼弁、竜骨弁よりいちじるしく大きい。は長さ10-12mmになり、白い軟毛が散生し、萼裂片は萼筒の約3分の1の長さになる。果実豆果で、長さ3-4cm、幅7mmの狭卵形になり、白色と黒褐色の短い伏毛が密生する。

分布と生育環境

[編集]

日本の本州中部地方、飯豊山地北アルプス北部、八ヶ岳木曽駒ヶ岳御獄山に分布し、高山の草地や砂礫地などに生育する。

ギャラリー

[編集]

下位分類

[編集]
  • シロバナオヤマノエンドウ Oxytropis japonica Maxim. var. japonica f. albiflora Makino -オヤマノエンドウの白花品種。
  • エゾオヤマノエンドウ Oxytropis japonica Maxim. var. sericea Koidz. -茎や葉に生える白い軟毛が長く、北海道に特産する。絶滅危惧IB類(EN)。
  • シロバナエゾオヤマノエンドウ Oxytropis japonica Maxim. var. sericea Koidz. f. leucantha Toyok. -エゾオヤマノエンドウの白花品種。

参考文献

[編集]