ケックスホルム県
表示
(カキサルミ州から転送)
- ケックスホルム県
- Kexholms län
Käkisalmen lääni
1635年のフィンランドの県 (州)分割
(21がケックスホルム県)-
行政府所在地 ケックスホルム 成立 1634年
スウェーデン統治下でカレリア県として成立廃止 1721年
県域の大部分がロシア帝国へ割譲され崩壊
ケックスホルム県(ケックスホルムけん、スウェーデン語: Kexholms län、フィンランド語: Käkisalmen lääni)は、1634年から1721年まであったスウェーデン統治下のフィンランドの県。その大部分は大北方戦争の結果、ニスタット条約によりロシア帝国へ割譲された。県都ケックスホルム(フィンランド語名 カキサルミ)は現在のプリオゼルスクに当たる。フィンランド語では、カキサルミ州と呼ばれる。
県域は北はリエクサ、東はヒュルシュラに達した。ヴィボリ・ニュースロット県に隣接する。ロシア帝国への割譲後、スウェーデン側に残った領地は、ヴィボリ・ニュースロット県を再編したキュメネゴルド・ニュースロット県に編入された。
元ケックスホルム県域は、1812年に「古きフィンランド」の一部としてフィンランド大公国の一部となり、ヴィープリ州となった。しかし県の最北部は、1808年から1809年にかけての第二次ロシア・スウェーデン戦争(フィンランド戦争)までスウェーデン領に残っていた。
州域の変遷
[編集]
|
|
歴代知事
[編集]- Henrik Månsson 1634–1636
- Magnus Nieroth 1636–1641
- Henrik Piper 1641–1642 (acting)
- Reinhold Mettstake 1642–1652
- Patrick Ogilwie 1660–1674
- Berendt Mellin 1674–1690