コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

カタコエロセラス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カタコエロセラス
Catacoeloceras
生息年代: トアルシアン
[1]
Catacoeloceras dumortier
Catacoeloceras dumortier
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 軟体動物門 Mollusca
: 頭足綱 Cephalopoda
亜綱 : アンモナイト亜綱 Ammonoidea
: アンモナイト目 Ammonitida
亜目 : アンモナイト亜目 Ammonitina
上科 : エオデロセラス上科 Eoderoceratoidea
: ダクティリオセラス科 Dactylioceratidae
亜科 : ダクティリオセラス亜科 Dactylioceratinae
: カタコエロセラス属 Catacoeloceras
学名
Catacoeloceras
Hyatt1867
模式種
Catacoeloceras confectum
Dagis, 1923
シノニム
  • Omolonoceras Dagis, 1967
  • C. confectum Buckman, 1923
  • C. dumortieri de Brun, 1932
  • C. raquinianum d'Orbigny, 1844
  • C. crassum Young & Bird, 1828
  • C. engeli Monestier, 1931
  • C. jordani Guex, 1972
  • C. becaudi Rulleau & Lacroix, 2013
  • C. densicostatum (Schmidt-Effing, 1972)
  • C. puteolum (Simpson, 1855)
  • ?C. manifestum (Dagis, 1967)
  • ?C. proprium (Dagis, 1967)
  • ?C. prinzi (Géczy, 1967)
  • ?C. grangei Stevens, 2008

カタコエロセラス学名Catacoeloceras)は、前期ジュラ紀トアルシアン中期に生息していたアンモナイト。この属のは、Bifrons帯のBifronsサブ帯からVariabilis帯まで存在した。化石ヨーロッパ北アフリカアジア北アメリカ南アメリカで発見された[1]。本属はポルポセラスから進化した[2]

説明

[編集]
カタコエロセラスの復元図

この属に属するアンモナイトは、窪んだ丸みを帯びたのへそを持つ円錐状のを持つ。いくつかの種はほとんど球状の殻を持ち、これらの種はトランシコエロセラス分類されたが、著者によってはカタコエロセラスのシノニムとみなされていたが、有効な属であると考えられる場合もあった。肋には単純なものと分岐するものがある。ほとんどの種は縁側に結節が存在した。体腔内、結節の間の腹部は滑らかで平らなこともあった。口縁の前には狭窄部が存在した。この属にはサイズに二型があったとされる。ムクロダクティリテス英語版は小型であると考えられている[1][2]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c M. K. Howarth 2013. Treatise on Invertebrate Paleontology, Part L, Revised, Volume 3B, Chapter 4: Psiloceratoidea, Eoderoceratoidea, Hildoceratoidea.
  2. ^ a b Kovács, Z. (2014). Toarcian Dactylioceratidae (Ammonitina) from the Gerecse Mts (Hungary). Hantkeniana, 9, 45-77.