カラスガイ
表示
カラスガイ | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カラスガイ Cristaria plicata
| |||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||
Cristaria plicata (Leach[1], 1815) | |||||||||||||||||||||
和名 | |||||||||||||||||||||
カラスガイ | |||||||||||||||||||||
英名 | |||||||||||||||||||||
cockscomb pearl mussel |
カラスガイ (英語: Cockscomb pearl mussel、学名: Cristaria plicata) はイシガイ科に属する淡水生の二枚貝である。地域によってはムラサキイガイをカラスガイと呼ぶところもあるが、まったくの別種である。
分布
[編集]原産は北東アジアであるが、現在は東南アジアの一部まで分布を広げている[2][3][4][5]。一方で韓国では絶滅危惧種になっている。
ゲノム配列
[編集]2011年から2012年にかけて、本種のミトコンドリアDNAの配列が決定された[6]。
宿主
[編集]幼生は魚類などの体表に寄生し一定期間の寄生を行い成長し稚貝になる[7][8]。宿主選択性があり寄生する魚類などは貝の種ごとに異なる[8]。ウキゴリやヨシノボリ属(ゴクラクハゼ[7]、シマヨシノボリ[8])、ヌマチチブなどが利用されると考えられているが十分に解明されていない[8]。
利用
[編集]中国では、淡水真珠の母貝として最重要の淡水貝とされる[9]ほか、漢方においては珍珠母という生薬の原料となる[10]。
脚注
[編集]- ^ William Elford Leach (1790-1836) zoologist or Edwin S. Leach (1878-1971)
- ^ http://www.dbpia.co.kr/Journal/ArticleDetail/2415673. accessed 2014.09.06
- ^ Bogan, A.E. & Cummings, K. 2011. Cristaria plicate. The IUCN Red List of Threatened Species. Version 2014.2. <www.iucnredlist.org>Downloaded on 6 September 2014. http://oldredlist.iucnredlist.org/details/166309/0[リンク切れ]. Accessed 2014.09.06
- ^ http://eol.org/pages/4751786/overview. Accessed 2014.09.06
- ^ https://www.uniprot.org/taxonomy/165446. Accessed 2014.09.06
- ^ Lee, Jin Hee; Choi, Eun Hwa; Kim, Sang Ki; Ryu, Shi Hyun; Hwang, Ui Wook (2012). “Mitochondrial genome of the cockscomb pearl mussel Cristaria plicata (Bivalvia, Unionoida, Unionidae)”. Mitochondrial DNA 23 (1): 39–41. doi:10.3109/19401736.2011.643882. PMID 22295867.
- ^ a b 宮本康, 福本一彦, 畠山恵介, 森明寛, 前田晃宏, 近藤高貴「鳥取県における特定希少野生動物カラスガイCristaria plicata 個体群の現状 : 幼生と宿主魚類の関係に着目して」『保全生態学研究』第20巻第1号、日本生態学会、2015年、59-69頁、CRID 1390001205208372224、doi:10.18960/hozen.20.1_59、ISSN 13424327。
- ^ a b c d 伊藤寿茂, 上杉翔太, 柿野亘「実験飼育下で判明したカラスガイ幼生の宿主魚類」『Venus (Journal of the Malacological Society of Japan)』第74巻第3-4号、日本貝類学会、2016年、79-88頁、doi:10.18941/venus.74.3-4_79。
- ^ Xie, Yanhai; Hu, Baoching; Wen, Chungen; Mu, Songniu (2011). “Morphology and phagocytic ability of hemocytes from Cristaria plicata”. Aquaculture 310 (3–4): 245–251. doi:10.1016/j.aquaculture.2010.09.034.
- ^ http://www.epilepsynaturapedia.com/index.php/Cristaria_plicata. Accessed 2014.09.06
参考文献
[編集]- Bogan, A. (2013). "FADA Bivalvia: World checklist of Freshwater Bivalvia Species" (version Jan 2013). In: Species 2000 & ITIS Catalogue of Life, 11 March 2013 (Roskov, Y.et al., eds). Online: www.catalogueoflife.org/col/. Species 2000: Reading, UK.