カレイドスコープ (メキシコのバンド)
カレイドスコープ Kaleidoscope | |
---|---|
出身地 | メキシコ メキシコ・シティ |
ジャンル | ガレージロック、サイケデリック・ロック |
活動期間 | 1960年代後半 |
レーベル |
Orfeon Videovox, S.A. Now-Again (re-issue) |
旧メンバー |
|
カレイドスコープ (Kaleidoscope)は1960年代後半に活動したメキシコのサイケデリック/ガレージロック・バンド。
概要
[編集]イギリスや、デヴィッド・リンドレーの居た同名のバンドとは関係なく、このカレイドスコープはメキシコのグループで、他の2バンドと同じく1960年代後半に活動していた。バンドはメキシコ・シティ(後にクエルナバカ)で多くのギグを行っていたが、彼らの中にメキシコ出身者はいなかった。プエルトリコ出身のフランク・ティラードがヴォーカルとベースを担当し、同じくプエルトリコ出身のオルリー・バスケスとスペインから移住してきたペドリン・ガルシアがエレキギターを担当した。ドミニカ共和国のラファエル・クルスとフリオ・アルトゥーロ・フェルナンデスがドラムとオルガンを担当した。彼らは1967年にドミニカ共和国のファビオラ・スタジオで唯一のセルフ・タイトル・アルバムをレコーディングしたが、メキシコのレーベル、オルフェオンからリリースされたのはその2年後だった。彼らの唯一のアルバム(完全に英語で歌われている)は、分厚いハモンド・オルガン、ファズ・ギター、投げやりなヴォーカルを多用した、ガレージロック・サイケデリック・ロックの典型的な作品ではあるが、かなり良質なものだった。このアルバムは、67年ごろのサイコ映画のサウンドトラックのようだが、そのような映画音楽とは一線を画しており、予測不可能な奇抜なエフェクトとリード・ヴォーカル(かすかにメキシカン・スペイン語の訛りが感じられる程度)が淡々としたシニカルな雰囲気を醸し出している。このLPの初回プレス枚数はわずか数百枚で、ラ・シルエラ・エレクトリカからリイシューされたものの、600枚の限定盤だったと伝えられている[1][2]。
メンバー
[編集]※1969年のアルバム、「Kaleidoscope」のクレジットより
- フランシスコ・"フランク"・ティラード(Francisco "Frank" Tirado) - ベース、ヴォーカル、作曲(リーダー)
- ラファエル・クルス (Rafael Cruz)- ドラムス
- アディブ・カスタ (Adib Casta) - ギター
- ペドリン・ガルシア (Pedrín García) - ギター
- オルランド・"オルリー"・バスケス (Orlando "Orly" Vázquez) - ギター、ベース
- フリオ・アルトゥーロ・フェルナンデス (Julio Arturo Fernández) - オルガン
ディスコグラフィー
[編集]- 1969年: "Kaleidoscope"
収録曲:
- Side A
- Hang Out 2:15
- Ps Come Back 2:05
- A Hole In My Life 2:29
- Let Me Try 3:31
- I Think It's All Right 2:55
- Colours 2:30
- Side B
- Once Upon A Time There Was A World 8:10
- A New Man 2:35
- I'm Crazy 3:30
- I'm Here, He's Gone, She's Cryin' 2:28
シングル
[編集]- 不明 年 A New Man / I’am Crazy
- 1968年 Colours / I`m Crazy
脚注
[編集]- ^ “AllMusic = Kaleidoscope Biograph”. 2023年7月2日閲覧。
- ^ “Discogs = Kaleidoscope Biograph”. 2023年7月2日閲覧。