コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ギジェルモ・ウリベ・オルギン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ギジェルモ・ウリベ・オルギン
Guillermo Uribe Holguín
生誕 1880年3月17日
 コロンビア ボゴタ
死没 (1971-06-26) 1971年6月26日(91歳没)
 コロンビア ボゴタ
ジャンル クラシック
職業 作曲家ヴァイオリニスト

ギジェルモ・ウリベ・オルギンGuillermo Uribe Holguín[注 1] 1880年3月17日 - 1971年6月26日)は、コロンビア作曲家ヴァイオリニスト。同時代のコロンビアにおける最も重要な文化人の1人であった。多作家であった彼の作品ジャンルは多岐にわたっており、彼はコロンビア国立交響楽団(かつての国立音楽院管弦楽団)の設立者でもある。

生涯

[編集]

ウリベ・オルギンはボゴタに生まれた。父はギジェルモ・ウリベ、母はメルセデス・オルギン(Mercédes-)であった。工業学校に通う傍ら、彼は国立音楽アカデミーにおいてヴァイオリンをRicardo Figueroaに、作曲をSantos CifuentesとAugusto Azzaliに師事した。自らの上達度に満足できなかったウリベ・オルギンは、Narciso Garayを探し出して私的な師とした。工学系の学問を修めた彼は1903年ニューヨークを訪れ、初めてプロのオーケストラやオペラを耳にする。この地において彼は民謡の旋律に基づく300の『trozos』に着手し、様々な楽器のために楽曲を書いた。彼は1905年にアカデミーのヴァイオリンと和声学の教授に任用され、同年12月に自作の独唱、合唱と管弦楽のための『Victimae Paschali』を指揮している。

ウリベ・オルギンはコロンビア政府からの奨学金を獲得し、パリで学ぶことになった。1907年、彼はスコラ・カントルムにおいてアルマン・パラン(Armand Parent)にヴァイオリンを、ヴァンサン・ダンディに作曲を師事する。この時の学友にはエリック・サティホアキン・トゥリーナらがいた。後に、ウリベ・オルギンはブリュッセルにおいてセザール・トムソンとエミール・ショーモン(Émile Chaumont)からもヴァイオリンの指導を受けている。1909年パリ国民音楽協会において、彼の『ヴァイオリンソナタ第1番』がガブリエル・ヴィヨームのヴァイオリン、リカルド・ビニェスピアノによって演奏された。パリでの研鑽を反映し、彼が1930年以前に書いた作品にはフランスからの影響が強く表れている[1]。ウリベ・オルギンはパリでピアニストのLucía Gutiérrez(1925年没)と出会っており、2人は1910年に結婚した。彼女はしばしば夫の作品を演奏した。

1910年にコロンビアに帰国したウリベ・オルギンは、新たに設立されたボゴタの国立音楽院の院長に就任した。1932年フランス政府は彼をレジオンドヌール勲章のシェヴァリエに叙することを決定した。彼は作曲に専念すべく1935年に音楽院の職を退く。1939年には「Medalla Cívica del General Santander」に叙され、1941年には自伝書を出版、1942年に音楽院長の職に復帰すると1947年までこれを務めた。ウリベ・オルギンの絶筆作品となったのは1962年の『Doce canciones』 Op.120である。彼はボゴタに没した。

2005年以降、コロンビアのギタリストであるNilko Andreas Guarinがウリベ・オルギン音楽の復権に力を注いでおり、作品の校訂や世界的な宣伝活動を行っている。Guarinはニューヨークにおいてアンドレス・セゴビアのために書かれながらも演奏されることのなかった『Pequena Suite』 Op.80-1の初演も行った。さらに彼はニューヨークやその他都市において、これまで演奏されたことがなかったウリベ・オルギン作品の録音を進めている。中にはヴァイオリンソナタ、ピアノ三重奏曲、弦楽四重奏曲、歌曲、ギター曲などが含まれている[2]

主要作品

[編集]

オペラ、バレエ

[編集]
  • 音楽劇『Furatena』 Op.76、3幕4場の悲劇 (1940年)
  • Tres ballets criollos』 Op.78

声楽曲

[編集]
  • 独唱、合唱と管弦楽のための『Victimae Paschali
  • 複数の独唱、合唱と管弦楽のための『レクイエム』 Op.17 (1925年にこの世を去った彼の妻の想い出に)
  • テノールと管弦楽のための『Marcha Triunfal』 Op.18
  • テノール、合唱と管弦楽のための『Himno』 Op.42
  • バリトンと管弦楽のための『Improperia』 Op.65
  • アカペラの児童合唱と複数の独唱者のための『ミサ曲』

管弦楽曲

[編集]
  • 13の交響曲 (第2番『Sinfonía del terruño』 Op.15など)
  • 交響詩『Bochica』 Op.73
  • Tres Danzas
  • Serenata
  • Carnavalesca
  • Marche funebre
  • Marche de fête
  • Suite típica
  • Ceremonia Indígena

協奏曲

[編集]
  • 2つのヴァイオリン協奏曲 (Op.64とOp.79)
  • ヴィオラ協奏曲 Op.109 (1962年)
  • ピアノと管弦楽のための『Concierto a la Manera Antigua
  • ピアノと管弦楽のための『Villanesca

室内楽曲

[編集]
  • 10曲の弦楽四重奏曲
  • 2つのピアノ三重奏曲
  • ピアノ四重奏曲
  • 2つのピアノ五重奏曲 (Op.31とOp.66)
  • 7つのヴァイオリンソナタ
  • ヴィオラソナタ Op.24 (1924年)
  • 2つのチェロソナタ
  • フルート、ハープ、ホルンと弦楽四重奏のためのディヴェルティメント Op.89
  • ヴァイオリン、ヴィオラとフルートのための『Pequeña suite』(小組曲) Op.96 (1955年)

ピアノ曲

[編集]
  • 300曲から成る『Trozos en el sentimento popular』 (民族舞踊に基づく[3]
  • 多くのピアノ曲

ギター曲

[編集]

歌曲

[編集]

脚注

[編集]

注釈

  1. ^ Uribe-Holguínと綴られることもある。

出典

参考文献

[編集]