クエンカ県
州 | カスティーリャ=ラ・マンチャ州 |
---|---|
県都 | クエンカ |
公用語 | スペイン語 |
議会 • 上院 • 下院 • 州議会 |
4議席 3議席 8議席 |
面積 • 総計 • スペイン国内の% • 順位 |
17,141.13km² [1] 3.40% 5位 |
人口(2010年) • 総計 •スペイン国内の % • 人口密度 • 順位 |
217,716人[1] 0.46% 12.70人/km² [1] 44位 |
自治体数 | 238 |
住民の呼称 | conquense |
郵便番号 | 16 |
ISO 3166-2 | ES-CU |
県議会公式ページ | |
スペインの県 |
クエンカ県(クエンカけん、スペイン語: Provincia de Cuenca)は、スペインのカスティーリャ=ラ・マンチャ州に属する県。東部に位置する。県都はクエンカ。
地理
[編集]カスティーリャ=ラ・マンチャ州のグアダラハーラ県とアルバセテ県とシウダ・レアル県とトレド県、アラゴン州のテルエル県、バレンシア州のバレンシア県、マドリード州と接している。
人口
[編集]クエンカ県の 1900-2010 |
出典:INE(スペイン国立統計局)1900年 - 1991年[2]、1996年 - [3] |
歴史
[編集]1833年スペイン地方行政区分再編ではスペイン全土に49の県が設置された。この際にクエンカ県も設置され、県都はクエンカに定められた。この際にクエンカ県やマドリード県など5県は「歴史的地域」のカスティーリャ・ラ・ヌエバ地域にまとめられたが、「歴史的地域」に権限や行政機関は存在しなかった。
1939年から1975年のフランコ独裁体制化を経て、スペインの民主化移行期の1970年代末から1980年代初頭にはスペイン全土に17の自治州が設置された。1982年8月10日にはクエンカ県など5県からなるカスティーリャ=ラ・マンチャ州が発足した。
行政区画
[編集]主な自治体
[編集]県都クエンカはクエンカ県の人口の約4分の1を有している。クエンカのほかに人口1万人を超えるのはタランコンのみである。クエンカ県には5つのコマルカ(郡)、238のムニシピオ(基礎自治体)がある。
順位 | 基礎自治体 | 人口 (2010年)[3] |
---|---|---|
1 | クエンカ | 56,189 |
2 | タランコン | 15,732 |
3 | キンタナール・デル・レイ | 7,910 |
4 | ラス・ペドロニェーラス | 7,228 |
5 | サン・クレメンテ | 7,204 |
6 | モタ・デル・クエルボ | 6,304 |
7 | モティージャ・デル・パランカール | 6,195 |
8 | イニエスタ | 4,694 |
9 | オルカッホ・デ・サンティアーゴ | 4,162 |
10 | カサシマーロ | 3,361 |
司法管轄区
[編集]県内は4司法管轄区に分けられる[4]。
- クエンカ司法管轄区[5] - アビア・デ・ラ・オビスパリーア、アルバラデッホ・デル・クエンデ、アルバラーテ・デ・ラス・ノゲーラス、アルベンデア、アルカラ・デ・ラ・ベガ、アルカントゥ、アルコウハーテ、アルガーラ、アリアギージャ、アルタレッホス、アランディージャ・デル・アロージョ、アルカス・デル・ビジャール、アルコス・デ・ラ・シエラ、アルギスエラス、アランカセパス、バスクニャーナ・デ・サン・ペドロ、ベアムー、ベルモンテッホ、ベテータ、ボニーチェス、ブシエガス、ブエナーチェ・デ・ラ・シエラ、カンピージョス=パラビエントス、カンピージョス=シエラ、カニャーダ・デル・オジョ、カナレッハス・デル・アロージョ、カニャマーレス、カニャベーラス、カニャベルエーラス、カニェーテ、カニサーレス、カルボネーラス・デ・グアダサオン、カルデネーテ、カラスコーサ、カサス・デ・ガルシモリーナ、カステホン、カスティジェッホ=シエラ、カスティージョ=アルバラーニェス、チジャロン・デ・クエンカ、ラ・シエルバ、クエンカ、クエバ・デル・イエーロ、フレスネーダ・デ・アルタレッホス、フレスネーダ・デ・ラ・シエラ、ラ・フロンテーラ、フエンテレスピーノ・デ・モジャ、フエンテナーバ・デ・ハバガ、フエンテス、フエルテスクーサ、ガラバージャ、ガスクエーニャ、グラハ・デ・カンパルボ、エナレッホス、ウエラモ、ウエルギナ、ウエルタ・デ・ラ・オビスパリーア、ウエルタ・デル・マルケサード、ラグーナ・デル・マルケサード、ラグナセカ、ランデーテ、ラス・マハーダス、マリアーナ、マセゴーサ、ミラ、モタ・デ・アルタレッホス、モジャ、ナルボネータ、オルメーダ・デ・ラ・クエスタ、オルメディージャ・デ・エリス、パハロン、パハロンシージョ、パロメーラ、ラ・パラ・デ・ラス・ベガス、ポルティージャ、ポジャートス、エル・ポスエーロ、プリエーゴ、レイージョ、サリーナス・デル・マンサーノ、サルメロンシージョス、サルバカニェーテ、サン・ロレンソ・デ・ラ・パリージャ、サン・マルティン・デ・ボニーチェス、サン・ペドロ・パルミーチェス、サンタ・クルス・デ・モジャ、サンタ・マリーア・デル・バル、ソトリーバス、タラジュエーラス、テハディージョス、トラルバ、トラガセーテ、ウーニャ、ロス・バルデコルメーナス、バルデメカ、バルデモリージョ・デ・ラ・シエラ、バルデモーロ=シエラ、バルデオリーバス、バルデトルトラ、ラス・バレーラス、バルサロブレ、バルベルデ・デ・フカル、ベガ・デル・コドルノ、ビジャコネッホス・デ・トラバーケ、ビジャルバ・デ・ラ・シエラ、ビジャール・デ・ドミンゴ・ガルシーア、ビジャール・デ・オラージャ、ビジャール・デル・ウモ、ビジャール・デル・インファンタード、ビジャール・イ・ベラスコ、ビジャレッホ・デ・ラ・ペニュエーラ、ビジャレッホ=ペリエステバン、ビジャス・デ・ラ・ベントーサ、ビジャベルデ・イ・パサコンソル、ビジョラ、ビンデル、ジェメダ、サフリージャ、サルスエラ
- タランコン司法管轄区[6] - エル・アセブロン、アルカサル・デル・レイ、アルコンチェル・デ・ラ・エストレージャ、アルメンドロス、アルモナシッド・デル・マルケサード、バラハス・デ・メロ、ベリンチョン、ベルモンテ、ブエンディーア、カンポス・デル・パライーソ、カラスコーサ・デ・アロ、セルベーラ・デル・ジャノ、フエンテ・デ・ペドロ・ナアーロ、フエンテレスピーノ・デ・アロ、ロス・イノホーソス、エル・イト、オンタナージャ、オルカッホ・デ・サンティアーゴ、ウエルベス、ウエーテ、レガニエル、モンレアル・デル・ジャノ、モンタルバネッホ、モンタルボ、オサ・デ・ラ・ベガ、パロマーレス・デル・カンポ、パレーデス、ラ・ペラレッハ、ピネーダ・デ・ヒグエーラ、ポルタルルビオ・デ・グアダメフッド、ポソルビオ、プエブラ・デ・アルメナーラ、プエブラ・デ・ドン・フランシスコ、ラダ・デ・アロ、ロサラン・デル・モンテ、サセーダ=トラシエラ、サエリセス、タランコン、トリナハス、トレホンシージョ・デル・レイ、トルビア・デル・カンポ、トレスフンコス、トリバルドス、ウクレス、ベジスカ、ビジャエスクーサ・デ・アロ、ビジャルバ・デル・レイ、ビジャルゴルド・デル・マルケサード、ビジャマジョール・デ・サンティアーゴ、ビジャヌエバ・デ・グアダメフッド、ビジャール・デ・カーニャス、ビジャール・デ・ラ・エンシーナ、ビジャレッホ・デ・フエンテス、ビジャーレス・デル・サス、ビジャルビオ、サフラ・デ・サンカラ、サルサ・デ・タホ
- モティージャ・デル・パランカール司法管轄区[7] - アラルコン、アルモドーバル・デル・ピナール、バルチン・デル・オジョ、ブエナーチェ・デ・アラルコン、カンピージョ・デ・アルトブエイ、カサシマーロ、カステジェッホ・デ・イニエスタ、チュミージャス、エンギダノス、ガバルドン、グラハ・デ・イニエスタ、エル・エルンブラール、オンテシージャス、イニエスタ、レダーニャ、ミングラニージャ、モンテアグード・デ・ラス・サリーナス、モティージャ・デル・パランカール、オルメーダ・デル・レイ、オルメディージャ・デ・アラルコン、パラクエージョス、エル・ペラル、ラ・ペスケーラ、エル・ピカーソ、ピケーラス・デル・カスティージョ、ポソルビエーロス・デ・ラ・マンチャ、プエブラ・デル・サルバドール、キンタナール・デル・レイ、ソレーラ・デ・ガバルドン、テバル、バルエルモーソ・デ・ラ・フエンテ、バルベルデッホ、ビジャガルシーア・デル・ジャノ、ビジャルパルド、ビジャヌエバ・デ・ラ・ハラ、ビジャルタ
- サン・クレメンテ司法管轄区[8] - ラ・アルベルカ・デ・サンカラ、ラ・アルマルチャ、アタラージャ・デル・カニャバーテ、カニャーダ・フンコーサ、エル・カニャバーテ、カサス・デ・ベニテス、カサス・デ・フェルナンド・アロンソ、カサス・デ・ギハーロ、カサス・デ・アロ、カサス・デ・ロス・ピノス、カスティージョ・デ・ガルシムーニョス、ラ・イノホーサ、オンルビア、ラス・メサス、モタ・デル・クエルボ、オリバーレス・デ・フカル、エル・ペデルノーソ、ラス・ペドロニェーラス、ピナレッホ、ポソアマルゴ、エル・プロベンシオ、サン・クレメンテ、サンタ・マリーア・デ・ロス・ジャノス、サンタ・マリーア・デル・カンポ・ルス、シサンテ、トルビア・デル・カスティージョ、バラ・デ・ルイ
政治
[編集]クエンカ県には上院4議席、下院3議席、そして自治州議会8議席が割り当てられている。その内訳は、上院では、国民党(PP)が3議席、スペイン社会労働党(PSOE)が1議席[9]、下院では、国民党が2議席、スペイン社会労働党が1議席[10]となっている(2011年11月総選挙の結果)。自治州議会では、国民党が4議席、スペイン社会労働党が4議席となっている[11]。
脚注
[編集]- ^ a b c “Población, superficie y densidad por CCAA y provincias y población, superficie y densidad.” (スペイン語). INE(スペイン国立統計局). 2011年12月2日閲覧。
- ^ Poblaciones de hecho desde 1900 hasta 1991. Cifras oficiales de los Censos respectivos.
- ^ a b Cifras oficiales de población resultantes de la revisión del Padrón municipal a 1 de enero.
- ^ “Partidos judiciales de la provincia de Cuenca” (スペイン語). Consejo General de los Procuradores de España. 2011年12月2日閲覧。
- ^ “Cuenca, partido judicial nº1 de Cuenca” (スペイン語). Consejo General de los Procuradores de España. 2015年4月24日閲覧。
- ^ “Tarancón, partido judicial nº2 de Cuenca” (スペイン語). Consejo General de los Procuradores de España. 2015年4月27日閲覧。
- ^ “Motilla del Palancar, partido judicial nº3 de Cuenca” (スペイン語). Consejo General de los Procuradores de España. 2015年4月27日閲覧。
- ^ “San Clemente, partido judicial nº4 de Cuenca” (スペイン語). Consejo General de los Procuradores de España. 2015年4月27日閲覧。
- ^ “Elecciones Generales 2011 Senado Candidaturas ganadoras por circunscripción” (スペイン語). Gobierno de España. Ministerio del Interior. 2011年12月2日閲覧。
- ^ “Elecciones Generales 2011 Confreso Candidaturas ganadoras por circunscripción” (スペイン語). Gobierno de España. Ministerio del Interior. 2011年12月2日閲覧。
- ^ “Diputados. Resultados de la consulta” (スペイン語). Cortes de Castilla-La Mancha. 2011年12月2日閲覧。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- クエンカ スペイン政府観光局