コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

コオイムシ科

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
コオイムシ科
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
: 昆虫綱 Insecta
: カメムシ目(半翅目) Hemiptera
亜目 : カメムシ亜目 Heteroptera
下目 : タイコウチ下目 Nepomorpha
: コオイムシ科 Belostomatidae
学名
Belostomatidae Leach, 1815[1]
和名
コオイムシ科[2]

コオイムシ科(コオイムシか、Belostomatidae)は、カメムシ目カメムシ亜目に属す科。水生昆虫である。雄が卵を保育するという特徴がある。

世界中で約170 種が発見されており、新熱帯区では110種以上、アフリカ新北区でそれぞれ20種以上、他の場所では少ない[3]。淡水の池、湿地、流れの遅い小川に生息する。ほとんどの種は2cm以下であるが、最大のものは体長は12 cmを超えるものがある[4][5][6]。英語では"Giant water bug"と呼ばれているが、これは本科に属する昆虫の俗称であり[7]、区別されていない。

分類

[編集]

現生群は以下の2亜科に区別される[1][2]

Lauck & Menke (1961) はHorvathinia属のみで構成されるHorvathiniinae亜科を含めた3亜科としたが[8]、Ribeiro et al. (2018) はHorvathinia属がLimnogeton属やHydrocyrius属と単系統群を形成するとしてコオイムシ亜科に含めている[1]

生態

[編集]

本科のオスは卵を孵化するまで保護する習性で知られている[9]。コオイムシ亜科ではメスがオスの背面に卵を産み付け、オスは卵を背負いながら世話を行う[9]。タガメ亜科では水面上の茎などにメスが卵塊を産み、オスが卵塊の周囲に留まって卵へ給水し、他個体のメスや捕食者からの防衛を行う[9]

日本産の種

[編集]

日本には4属5種が分布する[9]

注釈

[編集]
  1. ^ 本種は国内では与那国島でのみ報告されているが、1980年代以降発見されていない。

出典

[編集]
  1. ^ a b c José Ricardo I Ribeiro, Shin-Ya Ohba, Dominique Pluot-Sigwalt, Fabiano Stefanello, Wenjun Bu, Solange E Meyin-A-Ebong & Eric Guilbert, “Phylogenetic analysis and revision of subfamily classification of Belostomatidae genera (Insecta: Heteroptera: Nepomorpha),” Zoological Journal of the Linnean Society, Volume 182, Issue 2, Linnean Society of London, 2018, Pages 319–359.
  2. ^ a b 林正美・宮本正一「半翅目」、川合禎次・谷田一三 編『日本産水生昆虫 科・属・種への検索』東海大学出版会、2005年、291-378頁。
  3. ^ J.H. Thorp; D.C. Rogers, eds (2015). Thorp and Covich's Freshwater Invertebrates: Ecology and General Biology. 1 (4 ed.). Elsevier. pp. 954–955. ISBN 978-0-12-385026-3 
  4. ^ P. J. Perez-Goodwyn (2006). "Taxonomic revision of the subfamily Lethocerinae Lauck & Menke (Heteroptera: Belostomatidae)". Stuttgarter Beiträge zur Naturkunde. Serie A (Biologie). 695: 1–71.
  5. ^ Haddad, V.; Schwartz, E.F.; Schwartz, C.A.; Carvalho, C.N. (2010). “Bites caused by giant water bugs belonging to Belostomatidae family (Hemiptera, Heteroptera) in humans: A report of seven cases”. Wilderness & Environmental Medicine 21 (2): 130–133. doi:10.1016/j.wem.2010.01.002. PMID 20591375. 
  6. ^ Randall T. Schuh; James Alexander Slater (1996). True Bugs of the World (Hemiptera:Heteroptera): Classification and Natural History (2 ed.). Cornell University Press. pp. 111–114. ISBN 978-0801420665 
  7. ^ 世界大百科事典(旧版),【コオイムシ(子負虫)】
  8. ^ David R. Lauck & Arnold S. Menke, “The Higher Classification of the Belostomatidae (Hemiptera),” Annals of the Entomological Society of America, Volume 54, Issue 5, Entomological Society of America, 1961, Pages 644–657.
  9. ^ a b c d 中島淳・林成多・石田和男・北野忠・吉富博之「コオイムシ科」『ネイチャーガイド 日本の水生昆虫』文一総合出版、2020年、230-233頁。