コガネネコノメソウ
表示
コガネネコノメソウ | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コガネネコノメソウの写真集
| |||||||||||||||||||||||||||
分類(APG III) | |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||
Chrysosplenium pilosum Maxim. var. sphaerospermum (Maxim.) H.Hara[1] | |||||||||||||||||||||||||||
和名 | |||||||||||||||||||||||||||
コガネネコノメソウ |
コガネネコノメソウ(黄金猫の目草、学名:Chrysosplenium pilosum Maxim. var. sphaerospermum (Maxim.) H.Hara[1])は、ユキノシタ科ネコノメソウ属に分類される多年草の1種[2][3]。別名が、コガネネコノメとオオコガネネコノメソウ[1]。
特徴
[編集]根生葉は花時には枯れる[3]。走出枝は花の後によく発達し、白色の軟毛を密生する[2]。葉は対生し、円状扇形(長さ 3-15mm、幅3-17 mm[3])で表面に粗毛たあり、縁に5-10個の鋭い鋸歯がある[2]。葉柄は長さ2-10 mmであ、有毛または無毛[3]。花茎は高さ4-10 cm、暗紫色を帯び、白毛を散生し[3]、先端に黄色いの花を密につける[2]。茎葉は1対で小型[3]。花は直径2-4.5 mm、中央のもの以外は無柄[3]。花期は4-5月[2]。花弁状の萼片は4個[2]、鮮やかな黄色または黄緑色で直立し、卵円形または広卵形、先端は円形、長さ1.5-3 mm、花が終わると緑色となる[3]。雄蕊は8個で萼片より短い。裂開直前の葯は鮮黄色となる[3]。子房中位となる[3]。花柱は長さ約0.8 mmで、萼裂片より短く直立する[3]。蒴果は斜開し、2個の心皮は同長[3]。種子は長さ0.6-0.7 mmの楕円形[3]。
-
茎葉は1対で小型
-
蒴果は斜開する
分布と生育環境
[編集]ロシア(アムール、ウスリー)、中国東北部、朝鮮半島と日本に分布する[3]。
種の保全状況評価
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 佐竹義輔、大井次三郎、北村四郎、亘理俊次、冨成忠夫 編『日本の野生植物 草本II離弁花類』平凡社、1982年3月17日。ISBN 458253502X。
- 林弥栄『日本の野草』山と溪谷社〈山溪カラー名鑑〉、2009年10月。ISBN 9784635090421。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- コガネネコノメソウ
- コガネネコノメソウ 広島大学デジタル自然史博物館
- Chrysosplenium flagelliferum F.Schmidt (The Plant List)