コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ゴルカ宮殿

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ゴルカ宮殿(英:Gorkha_Palace)は、ネパールゴルカ地区にある16世紀にラム・シャーによって建てられた歴史的建造物である。

宮殿は標高約1,000メートルの丘の上に建てられている。この宮殿はゴルカの繁華街から徒歩1時間のところにある。この宮殿は、1723年に生まれてネパールの統一を始めたプリトヴィ・ナラヤン・シャー王の生誕地である。[1]

宮殿

[編集]

宮殿は丘の上にあり、完全に要塞化されている。ネワリ族の建築様式の一例である。宮殿の壁の厚さは約3フィートである。床は木製の梁で支えられている。[2]

宮殿

宮殿内部と周辺の寺院

[編集]

ゴルカ宮殿は、宮殿内に様々なヒンドゥー寺院が設置されていることから、宗教的にも重要視されている。

下宮殿

宮殿の西側には、17世紀に建てられたカリカ寺院がある。この寺院には、鳥や動物、神々の木彫りが施されている。皮製のものを外した後、ヒンズー教徒のみが寺院内に入ることができ、そうでない場合はヒンズー教徒でも入ることができない。[1]

宮殿の南西側には、ゴラクカリ女神の寺院がある。

ゴラクナート寺院はゴラクカリ寺院の近くにある。ゴラクナートはヒンドゥー教のヨギで、ナートヒンドゥー運動の有力な創始者であり、またマツェンドラナートの2人の著名な弟子の1人でもある。この場所では、毎年バイサークプルニマ(バイサーク月の満月の日)の日に、ゴーラクナート洞窟でフェアを開催している。また、ゴラクナートがタントラを瞑想した場所として主張されている洞窟もある。

お寺

博物館

[編集]
博物館

宮殿の敷地内にある博物館には、武器や絵画、プリトヴィ・ナラヤン・シャーのディヴィヤ・ウパデーシュなど、さまざまなものが展示されている。

プリトヴィ・ナラヤン・シャー王

脚注

[編集]
  1. ^ a b Gorkha: The Historical Landmark of Nepal”. Nepal Sanctuary Treks (2018年9月10日). 2020年6月15日閲覧。
  2. ^ Bernier, R.M.; Bstan-ʼdzin-rgya-mtsho, XIV (1997). Himalayan Architecture. Fairleigh Dickinson University Press. ISBN 978-0-8386-3602-2