コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

サジタリウス (アメリカのバンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

サジタリウスThe Sagittarius)は、1967 年に結成されたアメリカのサンシャイン・ポップ[1]スタジオグループで、レコード・プロデューサーソングライターゲイリー・アッシャーによって考案された。

概要

[編集]

アッシャーは1960年代初頭からソングライターとして音楽に携わっており (ブライアン・ウィルソンビーチ・ボーイズの初期の曲のいくつかの作詞を含む)、すぐにプロデュース業に手を広げた。プロデューサーとして大きな成功を収めた後、彼は最終的にコロムビア・レコードのスタッフ・プロデューサーになった。1967年にチャド&ジェレミーをプロデュースしたのもこのポジションだった。チャド&ジェレミーの2人はアッシャーに何曲か聴かせたが、ヒット性に欠けているとアッシャーは感じた。彼はその頃、「My World Fell Down」(イギリスのポップ・グループ、アイビー・リーグがレコーディングした曲でもある)という曲のデモを聴いており[2]、この曲は確実にヒットすると思い、彼らに聴かせた。しかし、彼らはこの曲をカヴァーすることに難色を示し、アッシャーはこの曲のカヴァー・バージョンを自分で作るべきだと判断した。

彼はロサンゼルスセッション・ミュージシャンを連れてきたほか、ビーチ・ボーイズのツアー経験者であるグレン・キャンベル(トラックのリード ボーカルを担当) やブルース・ジョンストン、歌手からプロデューサーに転じたテリー・メルチャーなどの友人を起用した。 彼はミュージックコンクレートブリッジを追加してレコーディングを終了した。彼は、占星術の太陽のサインにちなんで名付けられた「サジタリウス」というグループ名を謳い、コロンビアの幹部にそれを提示した。

Billboard Hot 100シングルは70位に達した。グループがツアーするようにコロンビアから圧力があったとき、グループが存在しないことが明らかになった。しかし、アッシャーは「サジタリウス」の名前でコロンビアのアルバムに取り組み始めた。 この作業のほとんどは、 カート・ベッチャーと協力して行われた。

アッシャーは、「ザ・ボールルーム」というグループをプロデュースした際に、メンバーであったベッチャーと出会った。彼らはワーナー・ブラザースと契約し、アルバムを録音していたが、そのアルバムは発売されなかった(後年『Preparing For The Millennium』と題され、Rev-Olaから発売された)。アッシャーはベッチャーの才能に感銘を受け、アルバム全体で彼をソングライター、ミュージシャン、プロデューサーとして利用した(アルバム収録曲のうち2曲は、ボールルームの未発表アルバムのために録音されたものと同じだが、ステレオで収録されている)。また、この時ベッチャーは同時進行で自分のグループ「ザ・ミレニウム」のアルバム、『ビギン』のレコーディングも行っていた、その流れでミレニウムのメンバーも流動的にサジタリウスのプロジェクトに参加していた。その関係からミレニウムの『ビギン』とサジタリウスの『プレゼント・テンス』は「姉妹盤」として見られている。

アルバムのリリースに先立ち、「Hotel Indiscreet」をA面としたシングルがもう1枚リリースされた。サジタリアスのシングルのB面は、アッシャーがもともと別のスタジオ・プロジェクトのために録音したインストゥルメンタル曲で構成されていた。My World Fell Down」と同様、ブリッジにはアッシャーが発掘した「The Firesign Theatre」による無関係のコメディがフィーチャーされていたが、前シングルとは異なり、チャートインには至らなかった。

1968年、『プレゼント・テンス』のアルバムがリリースされた。コロムビアレコードの社長「クライヴ・デイヴィス」は2つのシングルでのミュージック・コンクレートの使用を嫌っていたため、アッシャーはこれらのセグメントをアルバム・バージョンから削除した。「My World Fell Down」のアルバムバージョンには、シングルバージョンには表示されなかった最初の詩と2番目の詩の間にいくつかの小節が追加され、両方がアルバム用にステレオでミックスされた。カート・ベッチャーが作詞・作曲したシングル「アナザー・タイム」 [3]がアルバムからリリースされ、いくつかの市場でチャート入りした。

しかし、1969年、この『プレゼント・テンス』の商業的失敗の責任を取る形でアッシャーはコロムビア・レコードを退社、アッシャーはベッチャーやキース・オルセンと共に自身のレーベル、Together Recordsを立ち上げた。アッシャーは「サジタリウス」の2ndアルバム『ブルー・マーブル』の制作を開始したが、今回はミュージシャンとして、特にボーカリストとして貢献した[2]バーズのアルバム名うてのバード兄弟で行ったように、アッシャーはレコード全体でモーグ・シンセサイザーを多用した。ベッチャーは「ウィル・ユー・エバー・シー・ミー」とビーチ・ボーイズの曲「イン・マイ・ルーム」のカバーの2曲でリードボーカルを提供したが、それ以外の点では彼の関与は最小限であった. 「In My Room」はシングルとしてリリースされ、Hot100で86位まで上昇してマイナー・ヒットとなった。しかし、アルバムはチャートインせずに失敗した。レーベルが終了する前に、Together Recordsからさらにいくつかのアルバム以外のシングルがリリースされた。

日本では発売当初、国内盤は存在しなかったが、1981年に音楽プロデューサーの長門芳郎のプロデュースによりミレニウムの『ビギン』と同時に『プレゼント・テンス』のLPレコードがリリースされた。CDは「ソフトロックブーム」時の1991年に日本から初リリースされた。その他の国では現在で言われる「ソフトロック/サンシャイン・ポップ」と呼ばれる音楽は忘れ去られたジャンルとして顧みられて無かったことから、1997年までCDがリリースされることは無かった。『ブルー・マーブル』の方はオリジナルの発売の後、2001年までリイシューされなかった。現在ではどちらの「サジタリウス」のアルバムもCDで再発行されており、どちらにもボーナス・トラックが含まれている (サジタリウスの曲のシングル・バージョンを含む、場合によってはアルバム・バージョンとは異なる)。

ディスコグラフィー

[編集]

アルバム

[編集]
  • 1968:プレゼント・テンス
  • 1969:ブルーマーブル

シングル

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ Goldenburg, Joel (February 27, 2016). “Joel Goldenberg: Sunshine pop offered some respite from '60s strife”. The Suburban. http://www.thesuburban.com/arts_and_entertainment/joel-goldenberg-sunshine-pop-offered-some-respite-from-s-strife/article_d56d2712-5198-5220-9f20-c7bbcaf6eb0f.html 
  2. ^ a b Colin Larkin, ed (1992). The Guinness Encyclopedia of Popular Music (First ed.). Guinness Publishing. p. 2177. ISBN 0-85112-939-0 Colin Larkin, ed. (1992). The Guinness Encyclopedia of Popular Music (First ed.). Guinness Publishing. p. 2177. ISBN 0-85112-939-0.
  3. ^ Sagittarius – Another Time (1967, Vinyl)”. Discogs.com. October 9, 2021閲覧。