コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ザクセン=イェーナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ザクセン=イェーナ公国
Herzogtum Sachsen-Jena
ザクセン=ヴァイマル公国 1672年 - 1690年 ザクセン=ヴァイマル公国
ザクセン=イェーナ公国の国章
(国章)
ザクセン=イェーナ公国の位置
首都 イェーナ
公爵
1672年 - 1678年 ベルンハルト
1678年 - 1690年ヨハン・ヴィルヘルム
変遷
成立 1672年
消滅1690年

ザクセン=イェーナドイツ語: Sachsen-Jena)は1672年から1690年まで存在した、ヴェッティン家エルネスティン系が統治した公国。領土は現ドイツテューリンゲン州の一部にあたる。

歴史

[編集]

1662年にザクセン=ヴァイマルヴィルヘルムが死去すると、長男のヨハン・エルンスト2世をはじめとする息子4人が公国を共同で統治した。領土分割も検討されたが、1662年時点のザクセン=ヴァイマル公国の領土は小さく、分割は現実的ではなかった。しかし、その10年後にザクセン=アルテンブルクフリードリヒ・ヴィルヘルム3世が夭折し、ザクセン=アルテンブルク公家が断絶すると状況が変わった。フリードリヒ・ヴィルヘルム3世の伯父ヨハン・フィリップの遺言に基づき、ザクセン=アルテンブルクはザクセン=ゴータ公国領になったが、この遺言が相続争いの起因となり、ザクセン=ゴータエルンスト1世は争いに決着をつけるべくザクセン=アルテンブルクの4分の1をザクセン=ヴァイマルに割譲した。これによりザクセン=ヴァイマルは分割相続に適した大きさとなり、ヨハン・エルンスト2世は弟たちに所領を分け与え、そのうちヴィルヘルムの四男ベルンハルトがイェーナを獲得してザクセン=イェーナ公国を創設した。

ベルンハルトは公国創設から6年後の1678年に死去、息子のヨハン・ヴィルヘルムが3歳で公位を継承した。ザクセン=ヴァイマル公ヨハン・エルンスト2世(1678年 - 1683年)、ザクセン=アイゼナハヨハン・ゲオルク1世(1683年 - 1686年)、ザクセン=ヴァイマル公ヴィルヘルム・エルンスト(1686年 - 1690年)が相次いで摂政を務めたが、ヨハン・ヴィルヘルムが15歳で夭折したことでザクセン=イェーナ公の家系は断絶、遺領は1692年にザクセン=ヴァイマルとザクセン=アイゼナハの間で分割された。

ザクセン=イェーナ公の一覧

[編集]

参考文献

[編集]
  • Von Hellfeld, J. A. Ch. Geschichte der erloschenen Herzoglich Jenaischen Linie Herzog Bernhards II zu Sachsen-Jena und dessen Sohn Johann Wilhelm, sammt einer kurzen Biographie der einzigen Prinzessin Herzog Bernhards, Charlotte Marie. Selbstverlag Jena, 1828.
  • Eckold, P. Das Herzogtum Sachsen-Jena 1672–1690. gedr. Diss. Jena. 1940.
  • Lincke, L. Die Kirche von Löberschütz im Gleisetal. Heimatkundeverein "alter Gleisberg" Löberschütz, 2006.