コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ショル語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ショル語
шoр тили / тадар тили
[shor tili / tadar tili]
話される国 ロシアの旗 ロシア
地域 ケメロヴォ州
民族 ショル人
話者数 約1万人
言語系統
表記体系 キリル文字
言語コード
ISO 639-3 cjs
消滅危険度評価
Severely endangered (Moseley 2010)
テンプレートを表示

ショル語(ショルご、шoр тили, shor tili; тадар тили, tadar tili)は、トゥバ語アルタイ語ハカス語とともにテュルク諸語北東語群(シベリア・テュルク語群)に属し、ロシア連邦ケメロヴォ州に住むショル人の間で、約1万人によって話されている。

言語名別称

[編集]
  • Aba
  • コンドマ・タタール語(Kondoma Tatar)
  • クズネツ・タタール語(Kuznets Tatar)
  • ムラス・タタール語(Mras Tatar)
  • Shortsy
  • トミ・クズネツク・タタール語(Tom-Kuznets Tatar)

方言

[編集]

ショル語は、ハカス語に近いムラス方言と、アルタイ語に近いコンドマ方言に分けられる。共和国の標準語はムラス方言を基盤として作られた。

表記体系

[編集]

正書法1927年キリル文字を採用し、1929年ラテン文字を使用したのち、1938年から再び現行のキリル文字に改定された。

文法

[編集]

アルタイ諸言語に共通の特徴として、SOV(主語-目的語-動詞)の語順を取ること、文法関係を名詞のや動詞の活用を示す語尾(接尾辞)を語幹末に付着させて示す膠着語であることなど日本語とよく似た類型をもち、母音調和の現象が見られる。接尾辞は7種、主格(接尾辞はない)、対格(〜を:-ni/-ny)、属格(〜の:-ning/-nyng)、与格(〜へ、〜に:-ga/-ge)、位格(〜で:-da/-de)、奪格(〜から:-dang/-deng)、具格(〜によって:-nang/-neng/nong)。

母音

[編集]
母音字
大文字 小文字 転写例
(ラテン文字表記と
カナによる類似音)
А а a
Е е ä
О о o
Ö ö ö
У у u
Ÿ ÿ ü
Ы ы y
И и i

ショル語の母音体系の基本となる短母音音素は8つある。 長母音を表記するための専用の文字はなく、母音字を二つ重ねることでこれを表記する。 二重母音はなく、半母音й をともなった aй, eй などがある。 母音調和はа, ы, о, у の4つの後舌母音とе, и, ö, üの4つの前舌母音。

脚注

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]