コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ジジガ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジジガ

ソマリ語:Jigjiga
アムハラ語:ጅጅጋ
州都
ジジガの大通り(ラーンタ・ハワダ地区)
ジジガの大通り(ラーンタ・ハワダ地区)
ジジガの位置(エチオピア内)
ジジガ
ジジガ
ジジガの位置
北緯9度21分 東経42度48分 / 北緯9.350度 東経42.800度 / 9.350; 42.800
エチオピアの旗 エチオピア
ソマリ州
ジジガ県英語版
標高
1,609 m
人口
(2015年)
 • 合計 159,300人
等時帯 UTC+3 (東アフリカ時間)

ジジガ (ソマリ語:Jigjiga)(アムハラ語:ጅጅጋ)はエチオピア東部のソマリ州の州都。 2015年の人口は15万9300人。 ハラールの約80km東、ソマリア国境から約60km西に位置する。 ソマリランド共和国の首都のハルゲイサハラールを結ぶ主要道路上に位置する。

歴史

[編集]
ジジガに司令部を置くソマリ青年同盟の商業大臣のモハメド・アブドゥルガニ英語版

1900年3月、ソマリアサイイド・ムハンマド・アブドゥラー・ハッサンの軍がジジガを攻撃した。[1]

1916年エチオピア貴族のテクレ・ハワリアト・テクレ・マリヤム英語版がジジガを碁盤状の都市に整備した。[2]

1923年、郵便制度が始まった。

1935年イタリアの2度目のエチオピア侵略で、エチオピア貴族のナシブ・ジーマニュエル英語版がジジガに司令部を置いた。

1936年5月5日夜、ナヴァッラ大佐率いるイタリア王国軍がジジガを占領した。[3]

1941年3月17日イギリスのアフリカ第1軍団の第23ナイジェリア旅団が、既にイタリア王国軍が撤退した後のジジガを占領した。[4]

1942年1月31日イギリス・エチオピア協定英語版の結果、ハウド英語版の大部分は指定保留地域としてイギリスが占領し続けた。

1948年イギリスエチオピアがハウドからのイギリス人の退去について交渉を始めた。

ジジガでソマリ青年同盟(SYL)が蜂起し、エチオピアの法と行政を拒んだ。 オガデン州知事は、駐留していたイギリス軍にソマリ青年同盟を排除するよう要請した。 ソマリ青年同盟の指導者が旗を下ろす事を拒んだ為、警察はマシンガンを群衆に向けて撃ち、25人を殺害した。 その際、警察官が1人殺害された。 直後にソマリ青年同盟はエチオピアで非合法化された。[3]

1956年、電話が開通した。[3]

1959年、ジジガ市長を務めていたゲルマメ・ネワイは、シダモ州英語版が受ける差別を解消する為に、翌年のエチオピアクーデター未遂 (1960年)英語版を率いた。[5]

1974年4月13日デルグ英語版の第3師団がジジガを占領し、州知事を軟禁した。[3]

1977年9月中旬~1978年3月5日にかけて、ジジガはオガデン戦争ジジガの戦い英語版の舞台になり、西ソマリ解放戦線英語版のユスフ・デーレ大佐率いるアフマド・イブン・イブリヒム・アル=ガジー師団とソマリア軍が占領した。

1995年、州再編によりソマリ州の州都になった。

1996年3月10日3月13日、州政府が平和と発展を推進する為の会議を開いた。 副首相や防衛相、外務相、ティグレ州知事、ハラリ州知事、アムハラ州知事、南部諸民族州知事らが参加した。[6]

2007年5月28日デルグ英語版の崩壊式典の中で、ジジガとデゲハブルで(エチオピア政府の発表では)オガデン民族解放戦線がテロを起こし、16人が殺害され、67人が負傷した。 この中には式典で演説したばかりのソマリ州知事も含まれた。[7]

2008年5月29日、ジジガ川が決壊し、ジジガの複数の区が浸水した。 29人が死亡し、350戸が流された。[8] 9月27日、ジジガのホテル周辺でアル・イッティハード・アル・イスラミア英語版が爆破テロを起こし、4人を殺害し20人が負傷した。[9] 11月14日、ジジガとデゲハブル英語版を結ぶ約170kmの道路がアスファルトで舗装された。 費用は2.3億ブルだった(2016年9月2日のレートで約10.8億円)。 [10]

交通

[編集]
夜のジジガ
歴史的なフーク・デーレの建物

人口

[編集]

民族

[編集]

気候

[編集]

ケッペンの気候区分では海洋性気候(Cwb)に属する。 高山気候(H)の影響を受け、季節変化に乏しい。

ジジガの気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 °C°F 25.8
(78.4)
26.7
(80.1)
28.2
(82.8)
26.7
(80.1)
27.3
(81.1)
26.7
(80.1)
25.6
(78.1)
25.9
(78.6)
26.5
(79.7)
26.7
(80.1)
26.2
(79.2)
25.6
(78.1)
26.49
(79.7)
日平均気温 °C°F 16.4
(61.5)
18.4
(65.1)
20.3
(68.5)
20.2
(68.4)
20.9
(69.6)
21.1
(70)
20.5
(68.9)
20.6
(69.1)
20.7
(69.3)
18.9
(66)
17.4
(63.3)
16.9
(62.4)
19.36
(66.84)
平均最低気温 °C°F 7.1
(44.8)
10.2
(50.4)
12.4
(54.3)
13.7
(56.7)
14.6
(58.3)
15.5
(59.9)
15.5
(59.9)
15.3
(59.5)
14.9
(58.8)
11.2
(52.2)
8.7
(47.7)
8.2
(46.8)
12.27
(54.11)
雨量 mm (inch) 11
(0.43)
25
(0.98)
47
(1.85)
105
(4.13)
93
(3.66)
56
(2.2)
84
(3.31)
127
(5)
101
(3.98)
41
(1.61)
16
(0.63)
6
(0.24)
712
(28.02)
湿度 49.4 46.7 51.7 61.6 63.1 64.5 63.9 64.1 62.7 57.7 49.9 50.3 57.13
出典1:Climate Data[14]
出典2:humidity

環境

[編集]

周辺には植生が少ない。 過去にはリカオンが存在したが、人口増加により絶滅した[15]サボテンに身を隠すハイエナが生息する。 北側は平野が広がり、それ以外は岩山に囲まれている。 [16]

脚注

[編集]
  1. ^ I. M. Lewis, A Modern History of the Somali, fourth edition (Oxford: James Currey, 2002), p. 71.
  2. ^ Richard Pankhurst, Economic History of Ethiopia (Addis Ababa: Haile Selassie University, 1968), p. 621
  3. ^ a b c d Bernhard Lindahl (2005年). “Local history in Ethiopia(j)”. 2016年10月10日閲覧。
  4. ^ Mockler, pp. 365f
  5. ^ Bahru Zewde, A History of Modern Ethiopia: 1855-1991, 2nd edition (Oxford: James Currey, 2001), p. 213
  6. ^ Report on the Peace and Development Conference Jigjiga, 10-13 March 1996 UNDP Emergencies Unit for Ethiopia report, April 1996 (閲覧日:2008年12月26日)
  7. ^ Many killed in Ethiopia attacks (al Jazeera)
  8. ^ "Focus On Ethiopia, February 2008", UN-OCHA website (閲覧日:2009年3月19日)
  9. ^ "2008 Human Rights Reports: Ethiopia", Bureau of Democracy, Human Rights, and Labor, US State Department (閲覧日:2009年7月8日)
  10. ^ "Jijiga-Degehabur asphalt road open for traffic", Somalia News Agency website (閲覧日:2010年1月20日)
  11. ^ CSA 2005 National Statistics, Table B.4
  12. ^ =City Population(閲覧日:2016年9月4日)
  13. ^ 1994 Population and Housing Census of Ethiopia: Results for Somali Region, Vol. 1 Tables 2.4, 2.14 (閲覧日:2009年1月10日)
  14. ^ Climate Data : Ethiopia”. 2014年10月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年5月10日閲覧。
  15. ^ C. Michael Hogan. 2009. Painted Hunting Dog: Lycaon pictus, GlobalTwitcher.com, ed. N. Stromberg Archived 2010年12月9日, at the Wayback Machine.
  16. ^ Nega Mezlekia, Notes from the Hyena's Belly: An Ethiopian Childhood (New York: Picador,2000), p. 5. ISBN 0-312-28914-6

外部リンク

[編集]

座標: 北緯09度21分 東経42度48分 / 北緯9.350度 東経42.800度 / 9.350; 42.800