コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ジョルジオ・アベッティ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジョルジオ・アベッティ
Giorgio Abetti
Giorgio Abetti
生誕 (1882-10-05) 1882年10月5日
パドヴァ
死没 1982年8月24日(1982-08-24)(99歳没)
フィレンツェ
国籍 イタリア人
研究分野 天文学
研究機関 w:Collegio Romano
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

ジョルジオ・アベッティ(Giorgio Abetti、1882年10月5日 - 1982年8月24日)は、イタリア太陽天文学者である[1]

著名な天文学者アントニオ・アベッティの息子としてパドヴァで生まれ、パドヴァ大学ローマ・ラ・サピエンツァ大学で学んだ[1]

ローマ学院天文台で助手として研究を始め、1921年に父親からアルチェトリ天文台長の地位を継いで、1957年まで務めた。同時期にフィレンツェ大学教授も務めた[1]

1936年にシベリア、1952年にスーダンを訪れ、日食の観測を行ったことで良く知られる。1948年から1949年にはカイロ大学の客員教授も務めた。1938年に国際天文学連合の副会長となり、1915年にイタリア地学会から銀メダル、1925年にアッカデーミア・デイ・リンチェイからPremio reale、1937年には、フランス天文学会で最高の賞であるジュール・ジャンサン賞を受賞した[1]

月のクレーターの1つアベッティ小惑星(2646) アベッティは、ジョルジオと父親のアントニオに因んで命名された[2]

著書

[編集]

天文学関係の人気の著作を何冊か書いている。

  • Handbook of Astrophysicsn
  • Nebulae and Galaxiesn
  • Solar Researchn
  • Stars and Planetsn
  • The Exploration of the Universen
  • The History of Astronomyn (1952, 英語版)
  • The Sun (1957)

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d G. Godoli ABETTI, Giorgio. Dizionario Biografico degli Italiani (in Italian)
  2. ^ (2646) Abetti = 1943 VE = 1948 UA = 1953 TZ1 = 1971 BZ = 1977 EC1 = 1979 QP7 = 1979 SJ3 = 1982 FB”. MPC. 2021年8月28日閲覧。

外部リンク

[編集]