コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

スティエパン・メシッチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
スティペ・メシッチから転送)
スティエパン・メシッチ
Stjepan Mesić


任期 2000年2月18日 – 2010年2月18日

任期 1992年9月7日 – 1994年5月24日

任期 1991年6月30日 – 1991年12月5日

任期 1990年5月30日 – 1990年8月24日
大統領 フラニョ・トゥジマン

任期 1991年6月30日 – 1991年12月6日

出生 (1934-12-24) 1934年12月24日(89歳)
ユーゴスラビア王国の旗 ユーゴスラビア王国 オラホビカ
政党 (クロアチア共産党→)
クロアチア民主同盟→)
(クロアチア国民党→)
無所属
出身校 ザグレブ大学

スティエパン・メシッチクロアチア語:Stjepan Mesić、1934年12月24日 - )は、クロアチア政治家。2000年より同国大統領を2期10年務めた。自由主義・親西側派の民族主義者であり、クロアチアのNATO加盟を支持した(任期中の2009年に加盟)。

経歴

[編集]

1970年代初め、ユーゴスラビアにおけるクロアチアの権利平等を求める反政府運動(いわゆる「クロアチアの春」)に参加。禁固2年の判決を受け、1年間服役した。釈放後、法学者として働き、科学活動に従事した。

1989年、クロアチア民族運動「クロアチア民主協力(HDZ)」(後に政党化)の創設に参加し、書記、後に党執行委員会議長となった。

1990年、メシッチは共和国政府を率い、ユーゴスラビア社会主義連邦共和国大統領評議会の議員となった。

憲法上の議長交代制度に従って1991年5月15日にユーゴスラビア大統領評議会議長となった。最後の国の指導者となる希望を再三表明し、ユーゴスラビアの分割に参加。

1992年、独立したクロアチア共和国の議会議長。1994年、HDZの政策、特にボスニア問題への不同意により解任。

1997年5月、ハーグ裁判所に自発的に出廷し、ボスニア・ヘルツェゴビナ内でのクロアチア人部隊の活動について証言した。HDZを脱党し、クロアチア独立民主(HND)党を設立。同年、HND解散後にクロアチア国民党(HNS)党員となり、HNSのザグレブ市支部を率いた。

2000年2月7日、クロアチア共和国大統領に選出。

2005年1月17日、投票数の66%を得票し、大統領に再選。2005年の大統領選での公約は、クロアチアのEU加盟と欧州民主国家の地位獲得だった。任期中にEU加盟は果たせなかったが、2013年に加盟が実現した。

人物

[編集]

クロアチア、ヴィロヴィティツァ=ポドラヴィナ郡オラホヴィツァ村出身。1961年、ザグレブ大学法学部卒業。

英語を話し、ロシア語も少し話せる。

公職
先代
Sejdo Bajramović英語版
(代理)
ユーゴスラビア社会主義連邦共和国の旗 ユーゴスラビア大統領評議会議長
第14代:1991年
次代
ブランコ・コスティッチ英語版
(代理)
先代
ズラトコ・トムチッチ英語版
(代理)
クロアチアの旗 クロアチア共和国大統領
第2代:2000年 - 2010年
次代
イヴォ・ヨシポヴィッチ