セルビア国営放送
表示
セルビア国営放送(セルビア語: Радио-телевизија Србије,略称РТС,ラテン文字転写RTS)はセルビアの全国放送組織。傘下に5つのテレビ局、ラジオ局を所有し、インターネット・サイト、音楽プロダクション等も運営している。EBU欧州放送連合の正規会員。社会主義国だった1961年からユーロビジョン・ソング・コンテストに参加した他、オリンピック、ウィンブルドン選手権などのスポーツ・エンターテイメントやCBSのCSI:マイアミなどアメリカのテレビドラマも放映していた。
歴史
[編集]- 1924年2月 ベオグラード郊外のラコヴィカ送信所から、ラジオの試験放送開始。
- 1929年3月24日 ベオグラード放送(Радио Београд)、セルビア科学アカデミービルから本放送開始。*
- 第二次世界大戦中は、ナチス・ドイツの占領により傀儡放送局となり、セルビア語でプロパガンダ放送を行った。
- 1944年1月10日 ベオグラードが解放されると、セルビア人の手に戻った。
- 1956年7月10日 ニコラ・テスラ生誕百周年を機に、テレビ試験放送開始。
- 1958年4月23日 テレビ放送開始。
ラジオ&テレビ・ベオグラード(Радио-телевизија Београд,略称РТБ,ラテン文字転写RTB)に改称。世界で21番目のテレビ局となった。最初の番組は、生放送のニュース。 - 1958年11月29日 連邦構成国の他局と共にユーゴスラビア放送協会(Југословенска радио-телевизија,略称ЈРТ,ラテン文字転写JRT)の傘下となった。呼称はRTVベオグラード(РТВ Београд)。
ЈРТ/JRTグループ放送局は以下の通り。(各共和国の言語が異なるため、各局はそれぞれ独立した法人で、異なる編成を行っていた。)- RTVザグレブ (現.HRTクロアチア国営放送)
- RTVリュブリャナ (現.RTV スロベニア放送)
- RTVサラエボ (現.BHRT ボスニア・ヘルツェゴビナ放送)
- RTVスコピエ (現.MRT マケドニア放送)
- RTVティートグラード (現.RTCGモンテネグロ放送)
- RTVノヴィサド (現.RTVヴォイヴォディナ放送)
- RTVプリシュティナ (現.RTKコソボ放送)
- 1971年12月31日 第二テレビ(ТВБ,ラテン文字転写TVB)開局。カラー放送開始。
- 1989年7月1日 若者向けの第三チャンネル開局。
- 1992年1月1日 ユーゴスラビア社会主義連邦共和国崩壊に伴い、各共和国の放送局も協会を離脱。セルビア国営放送(Радио-телевизија Србије,略称РТС,ラテン文字転写RTS)に改称し独立。
主なチャンネル
[編集]- チャンネルРТБ/RTB (通称ТВБ/TVB) - РТС/RTSテレビ 1,2,3,衛星、РТС/RTSラジオ 1,2,3
- チャンネルРТНС/RTNS (ТВНС/TVNS) - РТС-НС(RTS-NS)1,2,衛星 →※その後РТВ/RTVに改称
- チャンネルРТП (ТВП) - RTVプリシュティナ →※独立を認めていないが、事実上RTKコソボ放送となっている。