コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

チョーク・リバー研究所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
チョーク・リバー研究所
正式名称 Chalk River Laboratories
日本語名称 チョーク・リバー研究所
略称 CRL
所在地 カナダ
オンタリオ州チョーク・リバー、
オタワ北西約180km
設立年月日 1944年
上位組織 カナダ原子力公社
ウェブサイト https://web.archive.org/web/20110606050822/http://www.aecl.ca/Science/CRL.htm
テンプレートを表示

チョーク・リバー研究所(チョーク・リバーけんきゅうじょ、Chalk River Laboratories:正式名 Chalk River Nuclear Laboratories)はカナダにある原子力研究機関である。オンタリオ州チョーク・リバーの近郊にある。

沿革

[編集]

1942年イギリスとカナダの研究者が共同して、NRC(National Research Council of Canada:カナダ国家研究会議)の下に原子力研究施設として、モントリオール研究所が作られた。

1944年に チョーク・リバー研究所が開所された。1945年には、アメリカ合衆国外では最初の核反応施設である重水試験炉ZEEP(Zero Energy Experimental Pile)が作られた。1946年モントリオール研究所は閉鎖され、チョーク・リバー研究所に集約された。1947年、天然ウラン燃料のフルスケール重水研究炉NRX(National Research eXperimental)が運転を開始した[1]

1952年に核の平和利用をはかるために、カナダ原子力公社AECL(Atomic Energy of Canada Limited)が設立され、チョーク・リバー研究所もNRCからAECLに移管された。

同年12月12日、試験原子炉NRXで原子炉が暴走、燃料棒が溶融する原子力事故が発生[2][3]。後年、国際原子力事象評価尺度レベル5と判定された。

1950年代から2000年代、多くの核反応研究施設が設置され、医療用や科学実験用の放射性物質が生産された。医療用の放射性物質の世界の生産量の半分を生産している。カナダ最初の原子炉も近くに建設された(Nuclear Power Demonstration (NPD)はCANDU炉(カナダ型重水炉))。

脚注

[編集]
  1. ^ 原子力百科事典ATOMICA カナダの原子力政策・計画 (14-04-02-01)
  2. ^ 川野真治 京都大学原子炉実験所 核の軍事利用と商業利用(PDF)
  3. ^ このとき、のちのアメリカ合衆国大統領ジミー・カーターは、海軍の原子力技術者として事故処理にあたり、被曝もした。--「『核燃料サイクルは実現困難』カーター元米大統領単独インタビュー」東京新聞、2012年1月23日

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]