テムジン (企業)
表示
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
日本 〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1丁目34番4号 TAKIビル |
設立 | 1987年5月 |
業種 | 情報・通信業 |
事業内容 | テレビ番組制作 |
代表者 | 代表取締役社長 鐘川崇仁 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 25人 |
外部リンク | https://www.temjin-tv.com/ |
特記事項:取締役 郭強・小柳ちひろ |
歴史・概要
[編集]テムジンは、ドキュメンタリー制作を中心とした制作プロダクションである。
1987年、TBSの文化情報部で働いていたディレクターが中心となって設立。以降、BSを始めテレビ東京、日本テレビの情報、ドキュメンタリー番組の制作に取り組む。特にTBSの「報道特集」では、1989年以降、中ソ和解、民主化運動、六四弾圧と続いた中国の激動の時期を、自らの企画とルートで取材、会社設立の動機を実体化することに成功した。創立以来の歩みの中で、中国の人脈を築き上げていく。
民放での番組制作の最中、制作プロダクションとしては初めて「NHKスペシャル」を制作。1作目の「告白・迷路者〜上海労働教養所〜」以降、「黄土の民はいま〜中国革命の聖地・延安〜」(モンテカルロ国際テレビ映像祭でゴールデンニンフ賞[グランプリ]獲得)、「独生子女〜中国の人口抑制政策〜」を制作。
現場主義を掲げ、中国を中心とした世界各地のドキュメンタリー番組を制作している。
制作番組
[編集]放送中のテレビ番組
[編集]- NHKスペシャル(NHK)
- BS1スペシャル(NHK)
- BS世界のドキュメンタリー(NHK)
- 世界ふれあい街歩き(NHK)
- さわやか自然百景(NHK)
- Asia Insight(NHK)
- 新日本風土記(NHK)
- イッピン(NHK)
- 渡辺直美のナオミーツ(NHK)
- Where We Call Home (NHK)
- 映像の世紀 バタフライエフェクト(NHK)
- いいいじゅー!!(NHK)
過去のテレビ番組
[編集]- 世界わが心の旅(NHK)
- 課外授業ようこそ先輩(NHK)
- 地球に乾杯(NHK)
- アジアWHO'SWHO(NHK)
- 地球に好奇心(NHK)
- 熱中ホビー百科(NHK)
- 東京探検(テレビ東京)
- そこが知りたい(TBS)
- おしゃれ工房(NHK)
- 生活ほっとモーニング(NHK)
- 熱中時間(NHK)
- NHKスペシャル 中国〜12億人の改革開放 第5集「広州青春グラフィティ」(NHK・1994年)
- NHKスペシャル 中国〜12億人の改革開放 第10集「福建発ニューヨーク行き」(NHK・1994年)
- NHKスペシャル 激流中国「チベット 聖地に富を求めて」(NHK・2007年)
- マイスター魂(NHK 2008年)
- いのちドラマチック(NHK)
- アジアンスマイル(NHK)
- 週刊ブックレビュー(NHK)
- きれいの魔法(NHK)
- 日経スペシャル ガイアの夜明け(テレビ東京)
- ハイビジョン特集(NHK)
- CHINA WOW(NHK国際)
おもな受賞歴
[編集]1990年
[編集]- NHKスペシャル「人間は何を食べてきたか 灼熱の海に鯨を追う」 第28回ギャラクシー賞奨励賞
1991年
[編集]- NHKスペシャル「西方に黄金夢あり〜中国脱出モスクワ新華僑〜」 第29回ギャラクシー賞奨励賞
1992年
[編集]- 世界わが心の旅「故郷中国 ロング・イエローロード」 第3回 アジアテレビ映像際アジア未来賞
- NHKスペシャル「黄土の民は今 〜中国革命の聖地 延安〜」 第35回 モンテカルロ国際テレビ映像祭・ゴールデンニンフ賞(グランプリ)・同テレビ批評家協会賞・第3回 アジアテレビ映像祭最優秀賞・第30回ギャラクシー賞奨励賞
1996年
[編集]- NHK新春特集「風の橋〜中国雲南 大峡谷に生きる〜」 第34回ギャラクシー賞選奨賞
1997年
[編集]1998年
[編集]- NHKウィークエンドスペシャル「天と地の時を奏でる〜中国55少数民族 音楽の旅〜」 ATP優秀賞
2000年
[編集]- シリーズ20世紀 家族の歳月 「我が子は3700人〜木浦共生園 海峡を渡った3世代の願い〜」 2000年ATP賞 新人賞
2001年
[編集]- テレビ朝日 素敵な宇宙船地球号「奇跡の海オホーツク〜流氷を生み出す恵み〜」第42回 科学技術映像祭 文部科学大臣賞・児童福祉文化賞推薦作品
- テレビ朝日 素敵な宇宙船地球号「オーストラリア 花咲く大地の小さな事件簿」科学放送 高柳記念奨励賞・アジア・テレビ映像祭 野生生物番組部門 最優秀賞
2003年
[編集]- NHK ハイビジョン特集「留用された日本人」 第29回放送文化基金賞 企画賞・ドキュメンタリー番組賞・第20回 ATP賞 ドキュメンタリー部門 優秀賞
2005年
[編集]- NHK ハイビジョン特集「天山蜜に挑む 〜蜂客6000キロの旅〜」 ATP賞 ドキュメンタリー部門 優秀賞
2006年
[編集]- NHK ハイビジョン特集「取り残された民衆 〜元関東軍兵士と開拓団家族の証言〜」 第44回ギャラクシー賞
- NHK ハイビジョン特集「カウラの大脱走」 ATP賞 ドキュメンタリー部門 優秀賞
2007年
[編集]- NHK 「青海チベット鉄道 〜世界の屋根2000キロを行く〜」 NHK放送総局長特賞
- NHK 「民衆が語る中国・激動の時代 〜文化大革命を乗り越えて〜」 第44回ギャラクシー賞 優秀賞
- NHK ハイビジョン特集「取り残された民衆 〜元関東軍兵士と開拓団家族の証言〜」 第44回ギャラクシー賞 選奨
2008年
[編集]- NHK ハイビジョン特集「地獄を見たから生きてこられた 〜満蒙開拓団の戦後〜」第45回ギャラクシー賞 奨励賞
- NHK NHKスペシャル「激流中国」制作グループ第34回放送文化基金賞 個人・グループ部門
2009年
[編集]- NHK ハイビジョン特集「“認罪”〜中国 撫順戦犯管理所の6年〜」第46回ギャラクシー賞 大賞(グランプリ)
- NHK ハイビジョン特集「“認罪”〜中国 撫順戦犯管理所の6年〜」第35回放送文化基金賞 ドキュメンタリー番組賞
- NHK BSドキュメンタリー「李先生と30人の子どもたち 〜紅白中心学校〜」ATP賞ドキュメンタリー部門最優秀賞
2010年
[編集]- NHK BS特集「民衆が語る中国 建国60年」第36回 放送文化基金賞 ドキュメンタリー番組賞
- NHK ハイビジョン特集「満蒙開拓青少年義勇軍 〜少年と教師それぞれの戦争〜」 第48回 ギャラクシー賞 奨励賞
- NHK ハイビジョン特集「歴史から消された兵士たち 〜中国“抗日老兵”の歳月〜」第48回 ギャラクシー賞 奨励賞