デジタリフト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社デジタリフト
DIGITALIFT INC.
種類 株式会社
機関設計 監査役会設置会社
市場情報
東証グロース 9244
2021年9月28日上場
本社所在地 日本の旗 日本
150-0001 東京都
東京都渋谷区神宮前6-17-11
JPR原宿ビル4階
設立 2012年11月
業種 サービス業
法人番号 8011301019084
事業内容

広告・コンサルティング事業(コンサルティング/広告運用)

ブランド・メディア事業(SEO/インフルエンサー/アフィリエイト/SNSアカウント運用/制作)
代表者 百本正博(代表取締役)
資本金 137(百万円) (2023/9現在)
発行済株式総数 1,560,400株 (2023/9現在)
決算期 9月
外部リンク digitalift.co.jp
テンプレートを表示

株式会社デジタリフト(旧株式会社電子広告社、英文社名:DIGITALIFT INC.)は、東京都渋谷区に本社を置くデジタルマーケティングエージェンシーである。

アドテクノロジーを開発・展開するフリークアウト・ホールディングスの持分法適用関連会社。

概要[編集]

2012年に百本正博によって株式会社電子広告社として設立された。2020年に現在の社名に変更。

社名である「DIGITALIFT」は、デジタル領域において、クライアントをリフトしていくという意味で名づけられた。

事業内容[編集]

WEB広告事業をメインとして成長してきたが、近年はブランド・メディア事業部としてSEO、アフィリエイト、SNS運用、クリエイティブ制作など幅広いマーケティング支援を行っている。

沿革[編集]

  • 2012年11月:デジタリフトの代表取締役であり創業者である百本正博が、東京都杉並区においてインターネット広告におけるトレーディングデスクを業とする株式会社電子広告社(資本金 5,000千円)を設立
  • 2013年10月:株式会社フリークアウト(現 株式会社フリークアウト・ホールディングス)の認定パートナー資格を取得
  • 2014年4月:本社を港区六本木に移転
  • 2015年12月:業務拡大に付き、本社を港区西麻布3丁目2番12号に移転
  • 2016年8月:株式会社フリークアウト(現 株式会社フリークアウト・ホールディングス)によるデジタリフト株式7,500株の取得が完了し、株式会社フリークアウトの連結子会社となる
  • 2017年9月:業務拡大に付き、本社を港区西麻布4丁目16番13号に移転
  • 2018年3月:Facebook Agency Directory認定広告代理店へ登録
  • 2018年8月:日本インタラクティブ広告協会(JIAA)へ加盟
  • 2018年11月:「Yahoo!プロモーション広告」正規代理店のシルバーに認定
  • 2019年9月:普通株式1株を100株に株式分割
  • 2019年10月:デジタリフト宮崎オフィス(宮崎県宮崎市橘通西)開設
  • 2020年3月:社名を株式会社デジタリフトに変更
  • 2021年1月:CRITEO株式会社のCriteo Certified Partner「Bronze」に認定
  • 2021年5月:ヤフー株式会社の広告運用認定パートナーに認定
  • 2021年8月:業務拡大に付き、宮崎オフィス(宮崎県宮崎市橘通東)を移転
  • 2021年9月:東京証券取引所グロース(旧マザーズ)に上場
  • 2022年2月:Google Premier Partnerに認定
  • 2022年8月:沖縄オフィスを設立
  • 2023年1月:meyco株式会社のグループ会社化
  • 2023年11月:ウェブココル株式会社のグループ会社化
  • 2024年3月:本社を渋谷区神宮前に移転

関連項目[編集]

外部リンク[編集]