デボー聖堂
表示
デボー聖堂 | |
---|---|
現地名 スペイン語: Templo de Debod | |
所在地 | スペイン、マドリード |
座標 | 北緯40度25分26.59秒 西経3度43分04秒 / 北緯40.4240528度 西経3.71778度座標: 北緯40度25分26.59秒 西経3度43分04秒 / 北緯40.4240528度 西経3.71778度 |
建設 | 200 BC |
再建 | 1970-1972 |
建築様式 | 古代エジプト建築 |
定義されていません | |
登録名: Templo de Debod | |
区分 | 不動産 |
基準 | モニュメント |
登録日 | 2008 |
登録コード | RI-51-0012074 |
デボー聖堂(スペイン語: Templo de Debod)は、古代エジプト建築の聖堂を解体し、スペインの首都マドリードに再建した建築物。
建築と芸術
[編集]デボー聖堂は元々上エジプトのアスワンの15km南に建設された[1]。 これはナイル川の第一の滝や、女神イシスを祀るフィラエ神殿が近い。 紀元前2世紀前半、クシュ王国のAdikhalamani王がアメン神を祀る神殿を建てた[1]。 この神殿は、ダッカ神殿と同様の後期メロエ様式で装飾・建築された[1]。 プトレマイオス朝のプトレマイオス6世とプトレマイオス8世、プトレマイオス12世の時代に、神殿は12×15mに拡張され、フィラエのイシスを祀った。 ローマ帝国のアウグストゥスとティベリウス両皇帝が装飾を完成させた[2]。
移転
[編集]1960年、アスワン・ハイ・ダム建設に伴い、多くの貴重な建築物が水没の危機に曝された。 UNESCOはこれらを保護するため、国際的に呼びかけを行った[3][4]。
1968年、スペインはアブ・シンベル神殿保護に協力した謝礼として、エジプト政府からデボー聖堂を寄付された。
1972年、デボー聖堂はマドリードの王宮近くのオエステ公園に再建され、一般に公開された[5]。 門は元とは別の順番で設置された。 古代エジプト建築が残る世界でも貴重な事例であり、スペインでは唯一である。
複数のエジプト学研究者から、「他国に寄付された建築物と異なり、屋外で風雨に曝されている」との批判を受け、市議会は全会一致で2020年2月に聖堂に覆いを付ける事を決定した[6][7]。
関連項目
[編集]エジプト政府から寄付された4聖堂
- デボー聖堂(スペイン、マドリード)
- デンドゥール聖堂(アメリカ合衆国、ニューヨーク、メトロポリタン美術館)
- タフェ聖堂(オランダ、ライデン、国立古代博物館)
- エリシー聖堂(イタリア、トリノ、エジプト博物館)
脚注
[編集]- ^ a b c Dieter Arnold, Nigel Strudwick & Sabine Gardiner, The Encyclopaedia of Ancient Egyptian Architecture, I.B. Tauris Publishers, 2003. p.64
- ^ Dieter Arnold, Temples of the Last Pharaohs, Oxford University Press, 1999. p.193
- ^ Monuments of Nubia-International Campaign to Save the Monuments of Nubia World Heritage Committee, UNESCO
- ^ The Rescue of Nubian Monuments and Sites, UNESCO
- ^ Arnold, Temples of the Last Pharaohs, p.193
- ^ Sanz, Juan Carlos (19 February 2020). ““Sería inconcebible que España no protegiese el templo de Debod”” (スペイン語). El País. 25 February 2020閲覧。
- ^ Hernández Riano, Peio (25 February 2020). “El Ayuntamiento de Madrid cambia de opinión y acelera el plan para cubrir el Templo de Debod” (スペイン語). El País. 25 February 2020閲覧。
関連資料
[編集]- Burckhardt, John Lewis (1819). “Temple of Debot - A Journey along the Banks of the Nile”. Travels in Nubia:. London: John Murray. pp. 126–128 21 July 2012閲覧。
- Jambrina, C. (2000) «El viaje del templo de Debod a España». Historia 16, 286.
- Jaramago, M. (1986) «Dioses leones en el templo de Debod». Revista de Arqueología, 65
- Jaramago, M. (1988) «El templo de Debod: factores de degradación». Revista de Arqueología, 88
- Jaramago. M. (1991) «¿Un Mammisi en el templo de Debod?». Boletín de la Asociación Española de Egiptología, 3: 183-187
- Jaramago. M. (1994) «Sobre el origen ramésida del santuario de Amón en Debod». Estudios de Prehistoria y Arqueología Madrileñas, 9: 153-154
- Jaramago, M. (1998) «El templo de Debod. Bosquejo histórico de un "monumento madrileño"». Historia 16, 265
- Jaramago, M. (1998) «El templo de Debod: recientes investigaciones». En: Egipto, 200 años de investigación arqueológica. Ed. Zugarto.
- Jaramago, M. (2004) «La capilla de Adikhalamani en Debod: una interpretación política». Boletín de la Asociación Española de Orientalistas, 40: 123-133
- Jaramago, M. (2008) «El templo de Debod, una muerte agónica». Muy Historia, 15 (enero de 2008), p. 85.
- Martín Valentín, Francisco J.; Federico Lara Peinado; Santiago Montero; Teresa Bedman; Alfonso Martín Flores (スペイン語). Debod: Tres décadas de historia en Madrid. Madrid, Spain: Museo de San Isidro. ISBN 84-7812-513-2. OCLC 48550861
- Molinero Polo, M.A. y Martín Flores, A. (2007) «Le naos de Ptolémée XII pour Amon de Debod». En: Goyon, J.-C. y Cardin, Ch. (eds.) Proceedings of the Ninth International Congress of Egyptologists. Orientalia Lovanensia Analecta, 150(2): 1311-1325
- Priego, C. y Martin, A. (1992) Templo de Debod. Madrid: Ayuntamiento de Madrid. 67 págs.
- Real Academia de la Historia. (2007) «Declaración de Bien de Interés Cultural del Templo de Debod (Madrid)». En: Informes oficiales aprobados por la Real Academia de la Historia. Boletín de la RAH, 204(2): 137-138.
- Roeder, Günther (1911) (German). Debod bis Bab Kalabsche. Caire: Institut français d'archéologie orientale Series of pictures of the temple of Debod taken in 1911.