ドラゴンスラッシュ
ジャンル | オンラインRPG |
---|---|
対応機種 |
iOS Android |
開発元 | FLINT |
運営元 | Com2uS Holdings |
人数 | 1人(マルチプレイ可) |
メディア | ダウンロード |
運営開始日 | 2015年5月14日 |
『ドラゴンスラッシュ』は、Com2uS Holdingsより配信されているスマートフォン用ゲームアプリ。同社が韓国国内向けに配信している『별이되어라!』(星になれ!)のグローバル配信タイトルである。略称は「ドラスラ」[1]。
概要
[編集]韓国国内にて、2014年2月17日に『별이되어라!』が配信開始。その後、グローバル版としての調整が施された本作が2015年5月14日に配信された。
グローバル版のタイトルは『Dragon Blaze』とされているが、日本国内においてはタイトー社の『ドラゴンブレイズ』との商標問題を避けるため、タイトルを『ドラゴンスラッシュ』として配信された。また、中国では『星之后裔』、台湾では『星之後裔』と韓国版に近いタイトルが付けられている。
2018年には全世界のダウンロード数が2,000万回を突破し[2]、2021年3月には累計売上が300億円に達した[3][4]。
- サーバー
- グローバルサーバーのサーバー時間はシンガポール標準時が適用されており、日本時間では午前1時にゲームアプリ内の日付が変更される。
- 2015年のアプリ配信当初はアメリカ、日本、台湾、アジア、ヨーロッパ、中国の6つのサーバーが用意されていたが、2023年6月のアップデートにより、日本、台湾、中国のサーバーがアジアサーバーに統合された[5]。その後、2024年1月にアメリカ、ヨーロッパ、アジアのサーバーがグローバルサーバーとして統合された[6]。
- 言語
- 下記の9言語に対応している。開始時に自動で選択されるが、設定により変更することも可能である。
- 日本語
- 朝鮮語
- 中国語(簡体字)
- 中国語(繁体字)
- タイ語
- 英語
- ドイツ語
- フランス語
- ロシア語
ストーリー
[編集]モンスター種族との戦争が続くクラウンズランディング王国の城壁の戦いから物語は始まる。オークに襲われた主人公を救ったのは100年前に世界を救った五大偉人の一人、魔法使いホワイトヘルだった。ホワイトヘルは主人公を「ボデンの末裔」と呼び、戦争を終わらせるために力を貸して欲しいと告げる。冒険者の宿の主人ベルスノウの助言を受けながら、「生ける者と死せる者の王」デスクラウンと王国の姫メルセデスの悲恋、そして戦争の背後にいる破滅の王ラグナロクの陰謀を追って行くことになる。
ゲームシステム
[編集]定期的なアップデートにより、キャラクター強化手段の拡張や、コンテンツの追加が行われるのは他の運営型ゲームアプリと同様である。本タイトルの特徴として、アップデートの累積によって複雑化した各種システムが、大規模アップデートの際に統合、廃止されることにより、よりシンプルなシステムに刷新される点が挙げられる。
- 基本システム(2015年5月)
2015年5月14日
- キャラクター
ナイト、アーチャー、ビショップ、ウィザード、シーフの5つのジョブから選択し、ゲームを開始する。主人公を追加で作成し、新たにゲームを開始することも可能。作成された主人公はゲーム内では「キャラクター」と呼称される。仲間や装備はキャラクター間で共通して使用可能。
- キャラクタースキル
キャラクターは3つのアクティブスキルと4つのパッシブスキルに加え、究極スキルを1つ習得可能。究極スキルは最大まで強化したアクティブスキルに対応した1種類のみ習得が可能。
- レベル
キャラクターと仲間は、冒険エリアをクリアすることで経験値を入手し、レベルアップすることで各ステータスが強化される。
- 仲間
仲間のグレードはC、B、A、S、SS、SSSの6つ。A~SSSの仲間は課金アイテムのルビーを使い、プレミアム仲間ショップによってランダムに入手する。SS以下の仲間は他プレーヤーとの交流で得られる友情ポイントを消費する通常仲間ショップによって入手可能。S以下の仲間は冒険のステージをクリアすることでランダムに入手することがある。
- 仲間強化
他の仲間を素材にして強化することで、仲間の強化度を上げることができる。強化は必ず成功するわけではなく、素材のグレードが高いほど成功率が高くなる。また、強化に失敗した場合は成功するまで成功確率に累積強化ボーナスが加算される。最大強化度はグレードによって異なり、Cグレードでは+3、SSSグレードでは+8が最大強化度となる。最大強化された仲間には+MAXと表示される。
- 仲間合成
強化度と親密度が最大になった同グレードの仲間を2体合成することで、1グレード上の新たな仲間を獲得することができる。仲間の親密度は、キャラクターと一緒に冒険することで上昇する。
- 仲間転生
最大強化したSSSグレードの仲間は、転生を行うことで別のSSS仲間にランダムで変化させることが可能。転生した仲間の強化度は初期化される。
- 仲間スキル
仲間はキャラクター同様にアクティブスキルとパッシブスキルを保有する。保有するスキルの数は仲間のグレードによって変わり、SSS仲間の場合は、3つのアクティブスキルと2つのパッシブスキルを保有する。
- 装備アイテム
キャラクターと仲間には、メイン武器、サブ武器、アーマーの3種類のアイテムを装備することができる。一度装備したアイテムは外すことができず、新たに上書きすることで装備変更が可能。装備のグレードはC~SSまで存在する。入手手段は無料ショップと有料ショップのほか、レイドの勝利報酬によるランダム入手が存在する。装備はほかの装備アイテムを素材にすることで強化が可能。
- 冒険
冒険エリアでは、キャラクター1体と仲間4体に加え、フレンドキャラクター1体で進んでゆく。フレンドキャラクターは任意のタイミングで1分間のみ参戦可能。仲間とフレンドは自動で行動し、キャラクターも通常攻撃は自動で行うのでキャラクターのアクティブスキルのみ操作して発動させることになる。オート機能を使うことでキャラクタースキルの自動使用も可能。また最大3つのアイテムスロットがあり、回復アイテムなどを任意のタイミングで使用することができる。冒険エリアをクリアすると、通常モードに加え、難度の高い英雄モード、伝説モードを順次プレイすることが可能になる。
- レイド
他プレイヤーと協力して強力なボスと闘うマルチコンテンツ。自分を含めた4人のプレーヤーで協力して攻略する。勝利報酬としてC~SSグレードの装備をランダムで入手できる。
- ラビリンス
週ごとに集計される高難度コンテンツ。冒険ステージと同様のモンスターが連戦で登場し、到達したステージ数に応じてゴールドを入手できる。4体の仲間をサポーターとして連れていくことができる。週ごとに順位が集計され、順位報酬を得ることができる。
- アリーナ
- 超越強化(2015年5月)
2015年5月29日
- 超越強化
仲間の最大強化度が拡張。S~SSSグレード仲間をMAX+2まで強化可能となった。
- ワールドボス
PVEコンテンツのワールドボスが追加。毎週火曜日に「マグマゴーレム」と戦闘可能。
2015年6月9日
- 超越強化
仲間の最大強化度が拡張。S~SSSグレード仲間をMAX+4まで強化可能となった。
- 冒険
通常・英雄・伝説モードに加え、神話モードが追加された。
2015年6月23日
- 仲間スキル
デイリーダンジョンやワールドボスにて入手できるスキルカードを使い、仲間に3つ目のパッシブスキルを付加可能。
- ワールドボス
- 降臨仲間(2015年7月)
2015年7月21日
- 降臨仲間
SSS仲間に降臨システムでのみ作成可能な「五大偉人」が追加。最大強化度の+ULTIMATE(MAX+5)まで強化したSSS仲間に、専用アイテムの精髄を10個使うことで作成することができる。精髄は降臨仲間ごとに個別に存在し、降臨に使うSSS仲間は降臨仲間と同じジョブである必要がある。
- 冒険
第2幕「伝説の序幕」追加。
2015年8月25日
- 陣形
特定のジョブを配置することで、様々な上昇効果が得れるシステム。陣形は複数存在し、冒険エリアをクリアすることで経験値を獲得してレベルを上げることができる。また、陣形レベル上昇時に得られるポイントを使用することで、配置される仲間の能力を個別に上昇させることも可能。
2015年9月8日
- マテリア
装備アイテムに付与することで、ステータスを上昇させる。Sグレード以上の装備に1~2個付与することが可能。マテリアは冒険エリアのランダムドロップ、若しくはショップ内にてルビーまたは友情ポイントを使用することで入手する。グレードはC~SSSまであり、10個集めて上位グレードに合成することができる。
2015年9月22日
- 降臨仲間
降臨仲間「七大天使」が追加。七大天使共通の「闇の精髄」を用いて降臨を行う。
2015年10月20日
- レイド
レイドショップが追加。レイドの勝利報酬として入手できるレイドの精髄を使用して、SSSグレードの装備アイテムが入手可能になった。
2015年11月24日
- 鍛冶屋
アイテムの「合成」と「解体」が可能。装備合成は同じアイテムを2つ合成し、オプションをランダムで再付与できる。カード合成は同グレードスキルカードを4枚合成し、上位グレードのスキルカードを1枚ランダムで入手する。解体はカバン内のアイテムを解体し、解体ゲージを溜めることでA~SSSグレードのマテリアをランダムで入手する。コスチュームや精髄なども解体することができる。
2016年2月1日
- 冒険
第3幕「七つの鍵」追加。
- 降臨仲間
五大偉人の精髄が「光の精髄」として統合された。
新規降臨仲間「ボデン」追加。ボデンは「古代の精髄」を用いて降臨を行う。
- 装備アイテム
仲間の装備スロットが従来の4つから、頭・胴体・腕・脚・メイン武器・サブ武器・アクセサリー1・アクセサリー2の8つに拡張された。
- キャラクター
新規プレーヤーキャラクターとして、パラディンが追加された。
2016年2月18日
- 冒険
通常・英雄・伝説・神話の難易度が一つに統合された。
2016年3月15日
- 名誉の峡谷
アリーナ、ギルド対戦、ラビリンス、ワールドボスなどのコンテンツを「名誉の峡谷」として統合した。
- ワールドボス
毎週土曜日に「シャリト」と戦闘可能。
- 魔法の書
- バスター(2016年4月)
2016年4月26日
- ドラゴンバスター
新規アイテムの「バスターキー」を作成することで、戦闘中に「ドラゴンバスター」を召喚して戦うことが可能になる。バスターキーを作成するためには、バスターキーごとに特定の降臨仲間3体がULTIMATE強化されている必要があり、さらに3種類の精髄を各10個消費することで作成が可能となる。また、バスターキーは9段階まで強化が可能であり、強化にはSSS仲間1体と各3種の精髄が規定数必要になる。作成されたバスターキーは、対応するジョブのキャラクターもしくは降臨仲間に装備することできる。戦闘中に装備者のHPが一定以下になった際に自動的に召喚され、装備者が搭乗することで戦闘に参加する。
2016年5月3日
- 要塞戦
毎日集計されるPVPコンテンツ。攻撃チームを1チームと、防御チームを3チーム編成し、対戦相手の要塞を攻略する。一日に5回参加することが可能で、集計された順位による報酬を獲得する。
- デイリーダンジョン
デイリーダンジョンが「破滅の時間ダンジョン」としてリニューアルされた。複数のステージ構成され、進行度によって報酬を獲得する。週毎に進行度は初期化される。
2016年5月10日
- 降臨仲間
新規降臨仲間「覚醒英雄」追加。従来のSSS仲間を「英雄の精髄」を用いて、新たな姿へと強化することができる。
2016年5月31日
- アリーナ
アリーナがドラゴンバスター使用可能な「バスターリーグ」と、ドラゴンバスター使用不可の「英雄リーグ」の2つのリーグにリニューアルされた。
2016年6月7日
- 証明の塔
進行度によって報酬が獲得できるコンテンツ。進行度はリセットされず、「バスターモード」と「英雄モード」の2つの塔が存在する。
2016年7月19日
- ダークソウル
「ダークソウルキー」を作成することで、「ダークソウル」を召喚して戦うことが可能になる。
2016年8月18日
- ギルド冒険
毎週金曜日の20時~22時に開催される。ギルドメンバーで、最大9ラウンドのステージでボスと戦うコンテンツ。
2016年9月20日
- ラビリンス
ラビリンス廃止。
- ベルフェゴルの逆襲
全6ラウンドで構成され、各ラウンドは10ウェーブで構成される。各ラウンドの制限時間内に一定数のモンスターを撃破すると、次のラウンドに進むことができる。7体の仲間をヘルパーとして登録でき、任意のタイミングで交代可能。20秒間攻撃または防御を上昇させたり、ボス以外の敵を即死させるスキルを1回に限り使用可能。週毎に獲得したスコアをもとに順位が決まり、報酬が配布される。
2016年9月28日
- マテリア
SSSマテリア10個を合成することで獲得できる、ULTIMATEグレードマテリアが追加。
マテリアソケットはルビーを使用することで、3つ目のソケットが解放可能。
2016年10月25日
- 装備リンク
ルビーを消費し、リンクスロットを解放することで、装備セットを最大4人のキャラクターや仲間で共有可能。
- レベル
仲間のレベルをアカウント内のプレーヤーキャラクターの最大レベルまで、即座にレベルアップ可能。1回につき50ルビー消費する。
2016年11月15日
- 装備超越強化
MAX強化された装備を、超越強化石を使って更に強化することができる。
2016年11月18日
- 冒険
第4幕「星歌の軌跡」追加。
- プレーヤーキャラクター覚醒
プレーヤーキャラクターをLV99にすることで、覚醒が可能となる。覚醒することで「究極スキル」を2つ、「覚醒スキル」を1つ使用可能となる。
- バスターキー超越強化
ドラゴンバスターとダークソウルの最大強化度が解放。超越強化には一定数のSSS仲間と一定数の精髄が必要。
- ワールドボス強化
「ゴーレム」「ヒドラ」「シャリト」がそれぞれ強力化。
2017年1月10日
- 降臨仲間
降臨仲間「タイタン」が追加。「タイタンの精髄」を用いて降臨を行う。
2017年1月17日
- ギガンテス
「ギガンテスの鍵」を作成することで、「ギガンテス」を召喚して戦うことが可能になる。
2017年2月2日
- ナイトメアダンジョン
アリーナの猛者たちが登場する高難易度コンテンツで、地下1階~地下10階までが存在し、各階クリア時に報酬が獲得できる。報酬は水曜日に初期化される。各階クリア時に挑戦か撤退か選択し、挑戦して敗北した場合は、それまでの報酬を失ってしまう。ナイトメアダンジョンスキルはゴールドを消費して3種類の中から1種類だけ持ち込むことができる。
2017年2月22日
- 未知の探検
5人の仲間を20時間派遣し、アイテムを獲得することができる。探索中の仲間は、他のコンテンツで使用することができなくなる。
2017年2月28日
- シャベルの聖所
毎日3回、特定の時間にオープンし、ゴールドを消費して選択した上昇効果を4時間有効にすることができる。
2017年3月7日
- カーリドンの狩場 / カーリドンの牧場
1000カーリドンポイントを消費して、「カーリドンの狩場」「カーリドンの牧場」に挑戦し、さまざまな報酬を得ることができる。カーリドンポイントは他コンテンツでクツやチケットを使用することで入手する。
2017年3月14日
- 冒険
第3幕の難易度、通常~神話が一つに統合される。
- シャベルの聖所
- 超越仲間(2017年3月)
2017年3月30日
- 超越仲間
ULTIMATE強化された降臨級仲間を素材にして新たな姿を得る、超越降臨システムが実装された。超越降臨にはULTIMATE強化された特定の鍵が必要で、超越の精髄50個を消費して行われる。超越の精髄は、鍛冶屋にてタイタンの精髄、英雄の精髄、光の精髄を各1個ずつ素材にして合成する。超越降臨可能な仲間は、「五大偉人」から順次解放される。
- タッグマッチ
5人の仲間でチームを組んで行うPVPコンテンツ。バスターリーグと英雄リーグの2つが存在し、順位によって報酬を獲得する。
2017年4月25日
- 超越仲間
超越降臨に「七大天使」が追加。
2017年5月23日
- ギルド対戦
リニューアルされ、キャラクター1体と仲間4体に加え、ギルドメンバーをヘルパーとして5体編成する。
2017年6月21日
- ギルド占領戦
毎週月曜日の19時~23時の4時間行われ、ギルドで協力してバアルの城を攻略する。キャラクター1体と仲間4体に加えサポーター1体の6体編成で攻略する。敵を攻撃することで得られるスコアの合計を、ギルドで競うことになる。上位の5ギルドは、一週間毎日、占領報酬を獲得できる。
- ギルド略奪戦
毎週火曜日から日曜日まで開催される。ギルド占領戦で上位の5ギルドはそれぞれ、バアルの城塞・内郭・外郭・望楼・城門を占領することになり、各ギルドは5つの占領地を略奪して報酬を獲得する。自分のギルドの占領地には略奪できない。5つの占領地は任意の順番で挑戦できる。また、自動再挑戦機能により、全滅した場合の自動再出撃が可能。
- ギルド出席ボーナス
ギルドメンバーが出席するとポイントが溜まり、報酬が配布る。ポイントは毎週初期化される。
- ワールドボス
自動再挑戦機能が追加された。
2017年6月28日
- スキルカード
デュアルスキルカード以上を2枚合成してトリプルスキルカードが作成可能。
2017年7月5日
- 装備
装備に装着していたマテリアを他の装備にまとめて移動できる「マテリア継承システム」が実装された。
2017年7月26日
- 超越仲間
超越降臨に「ボデン」が追加。
- 名誉の峡谷
リニューアルされ、コンテンツごとに「名誉の峡谷」と「ギルドの峡谷」に分かれた。
- 統合報酬システム
週毎のランキングコンテンツの報酬を一括で確認できるようになった。
- コスチューム
コスチュームスロットに外見スロットが実装され、コスチュームの上昇効果と外見を別々に適用できるようになった。
2017年8月16日
- 人気仲間
コンテンツごとの人気仲間を、一括で確認できるようになった。
- ワールドボス
スコアの記録を比較表示可能になった。
2017年8月23日
- 統合ガイドブック
コンテンツの解説ガイド機能が実装。
2017年8月30日
- ワールドボス
4番目のワールドボスとして、水曜日に挑戦できる「ケルベロス」が追加された。
2017年9月9日
- 冒険
第4幕に、「英雄」と「伝説」モードが追加された。
2017年9月27日
- 超越仲間
最大強化度が+MAXから+ULTIMATEへ解放された。
- 仲間強化
自動強化機能が実装され、ゴールドと超越の精髄、SSS仲間を自動で消費して、強化可能な任意の強化度への強化が可能になった。
- コンテンツ統合
「バスターモード」と「英雄モード」に分かれていたコンテンツが一つのモードに統合された。統合されるコンテンツは、「アリーナ」「タッグマッチ」「ナイトメア」「証明の塔」の4つ。
- 画面保護モード
画面保護モードが実装され、ディスプレイおよびバッテリー負荷の軽減が可能となった。
- 郵便箱
報酬の受取り時に、一括受取が可能になった。
- 略奪戦
自動再挑戦機能に「全エリア自動再挑戦」オプションが実装され、下位の占領地から自動で連続して挑戦することが可能になった。
- 演出時間短縮
各種報酬や仲間獲得時の演出時間が短縮された。
- アイテム
アカウント内の別のキャラクターのカバンにアクセスできる、「アカウント」タブが追加された。
- 装備
リンクシステムが従来の4スロットから6スロットに拡張され、6体で装備の共有が可能となった、
2017年10月11日
- 超越仲間
超越降臨に「覚醒英雄」が追加。
2017年10月25日
- 冒険
第4幕に「神話」モードが追加された。
2017年11月8日
- ベルフェゴル
スキップ機能実装。
2017年11月8日
- 冒険
第5幕「鋼鉄の巨人」追加。
- キャラクター
全ての主人公キャラクターが自動的に超越キャラクターに変わる。
超越キャラクターは「超越スキル」を保有し、バスターへの搭乗ができなくなる。
新規キャラクターとして「サマナー」が実装される。
- 戦闘システム
攻撃、防御、回避、命中、バフ、スキルの仕組みが刷新。ヘイトシステムの導入。
- バスターキー
鍵の製作と強化費用の軽減。制作時の降臨仲間が3体から1体になり、専用の精髄から超越の精髄に変更された。また、強化に必要な精髄の数が軽減された。
- 超越仲間
超越降臨に「タイタン」が追加。
- デイリーダンジョン
「未知の探険」が廃止され、「デイリーダンジョン」が実装。月曜から金曜の間に、曜日ごとに固有のダンジョンに挑戦可能。一日3回まで挑戦でき、他の曜日のダンジョンもルビーを消費して挑戦可能になる。難易度は通常、英雄、神話の3種類。
- ルーン刻印
新たな成長システムとして「ルーン刻印」を実装。ジョブごとに共通の上昇効果を得ることができる。各ジョブごとに5つのルーンスロットがあり、デイリーダンジョンなどで入手できるルーンの欠片を消費して強化を行う。
- 依頼
水曜日のデイリーダンジョンで入手できる「依頼書」を消費して、様々なグレードの依頼に挑戦し、報酬を得ることができる。
- マテリア
+6グレードの「月光」マテリアを5個合成して作成可能な、+7グレードの「太陽」マテリアが実装。
- UI
宿、カバン、仲間管理画面、冒険、名誉の峡谷、環境設定画面など、UIの全面リニューアル。
- 仲間
「親密度」システム削除。
2018年1月3日
- 仲間
通常仲間の「レベルアップ」と「スキル強化」機能を削除。
2018年1月23日
- 順位
「ワールドボス」、「アリーナ」、「タッグマッチ」、「ベルフェゴルの逆襲」の順位が統合して反映される、統合順位システムが実装。
- デイリーダンジョン
自動再挑戦機能を実装。追加入場回数を曜日選択画面で一括購入可能になった。
2018年2月28日
- 冒険
第4幕の難易度、通常・英雄・伝説・神話を一つに統合。
2018年3月14日
- アークバスター
特定のコンテンツで使用可能な「アークバスター」が実装。最大10名の仲間が搭乗可能で、仲間の能力値に応じてステータスが変化する。7つのアクティブスキルを持つが、使用可能なスキルは搭乗中の仲間のジョブによって変化する。使用可能なスキルを3つ選んで装着する。
アークバスターには6種類パーツが存在し、日曜日のデイリーダンジョンで入手できる5種類のパーツの欠片を消費して各パーツのレベル強化を行う。各パーツのレベル上限は48で、レベルが5上がるたびに見た目が変わる。また、6つ目のパーツは、各パーツのレベルが5上がるたびに機能が向上する。
アークバスターは日曜日のデイリーダンジョンとワールドボス、そして特定の冒険ステージで使用が可能となる。
- 仲間強化
ULTIMATE強化した仲間をさらに3段階強化することで、最大強化度の+ARCHとすることができる。
- 精髄
「光の精髄」「英雄の精髄」「タイタンの精髄」が廃止され、「超越の精髄」に統合。
- 超越仲間
超越仲間の作成に必要であった鍵が除外され、降臨ULTIMATE仲間と超越の精髄およびゴールドのみで作成が可能となった。
- 仲間図鑑
リニューアルされ、「通常」「降臨」「超越」仲間を分けて表示されるようになった。
- ワールドボス
5番目のワールドボスとして、日曜日に「エレボス」と戦えるようになった。エレボスとの戦闘はアークバスターへ搭乗して行う。
- 七皇の武具
土曜日のデイリーダンジョンで「忘れられた七皇の武具」の欠片を入手し、精髄を素材として超越武器を製作する。超越武器は「装備結合」で同じ種類のSSS以上の武器を結合することで能力が向上する。「忘れられた七皇の武具」シリーズは9種類あり、強化レベル上限は48。
- バーニングゲージ
バーニングポイントを任意で消費することで、冒険エリアのプレイ時にゴールド・仲間・アイテムの獲得率が上昇し、カーリドンポイントも追加で獲得することができる。バーニングポイントは時間により回復し、24時間で720ポイント回復する。冒険エリアのダンジョン探険には1回につき4Pのバーニングポイントが必要となる。
- 名誉の峡谷
名誉の峡谷が「対決の峡谷」「挑戦の峡谷」「ギルドの峡谷」の3つに分割。「対決の峡谷」はワールドボス、アリーナ、タッグマッチ、「挑戦の峡谷」はデイリーダンジョン、証明の塔、ナイトメア、オークの城塞、「ギルドの峡谷」では占領戦、ギルド略奪戦、ギルド冒険が挑戦可能になる。
- オークの城塞
「挑戦の峡谷」に実装。戦闘は9ラウンドで行われ、確率で「黒魔法の書」が獲得可能。クリア後にも再挑戦が可能だが、再挑戦するたびにクツの消費が2倍になる。クツの消費は日ごとに初期化される。
- 黒魔法の書
ULTIMATE強化された装備に能力付与することが可能。黒魔法の書を付与した装備は発動効果を2つ持つことができる。
- ログイン時間報酬
ゲームにログインした時間の合計に応じて報酬が配布される。毎日リセットされ、1時間ログインすることで、精髄やバーニングカプセルなどの最大6個の報酬を獲得できる。
- ギルドコンテンツ
開催時間が決まっているギルドコンテンツについて、自動で挑戦できる予約機能が実装。略奪戦、占領戦、ギルド冒険の当日に挑戦予約が可能となる。
- 装備
装備リンクスロットが従来の6個から、12個へと解放。
- 素材カバン
アカウントの全キャラクターで共有可能な「素材カバン」機能が実装。「七皇の装備の欠片」、「アークバスターパーツの欠片」、「ルーンの欠片」を保管できる。
- タッグマッチ
従来のリアルタイムマッチング制から、登録済みのチームとマッチングする方式へ変更された。
- 順位
他プレーヤーとの順位比較機能が追加された。
2018年4月4日
- 挑戦者ダンジョン
「挑戦の峡谷」に実装。ステージをクリアするごとに、従来の経験値や装備品のほか、挑戦者経験値を入手できる。クリアしたステージは自動挑戦機能を用いた自動周回が可能。実装時のステージ数は22。
- 覇王仲間(2018年5月)
2018年5月9日
- 覇王仲間
超越の上位仲間として、「覇気」スキルが使用可能な「覇王仲間」が実装された。覇王降臨することで「七太子」を入手することができる。
ARCH強化された超越仲間と超越の精髄を消費することで、超越仲間と同じジョブの覇王仲間を降臨させることができる。
覇気スキルはジョブごとに異なり、敵全員に様々な能力低下効果をもたらす。
覇王仲間を強化するには、ゴールドと精髄の他、ジョブに応じた「ソウル」が必要となる。
- ソウル
覇王仲間の強化に用いる。同じジョブのSSS仲間を5体素材にすることで、各ジョブのソウルを1つ製作する。 同じジョブのソウル5個と獲得したいソウル1個を素材に「ソウル変換」を行うと、新たなソウルを5個獲得できる。
- キャラクター
依頼書を使用して、プレイヤーキャラクターの強化が+15に達すると、覇王としての能力が覚醒する。
- 初心者リーグ
新規プレーヤーはアリーナやワールドボスなどの統合順位を、新たに実装された「初心者リーグ」内で競うことになる。
- ギルド占領戦
占領戦が従来のHP制から、時間制に変更。30分の間にギルドメンバーが与えたダメージの合計で順位が決定する。
- 仲間
仲間管理ページにジョブフィルターを追加。
- アイテム
ゴールドの所持上限を99億まで上方調整。超越の精髄を1マスごとに9,999ストック可能に変更。
2018年6月7日
- 覇王仲間
覇王仲間「ハイドンの翼」が追加。
- ベルフェゴルの逆襲
従来の8ラウンド3連戦から、1ラウンド5連戦に短縮。
2018年6月7日
- 証明の塔
プレイ記録が初期化され、1階からスタート可能。
2018年7月17日
- 冒険家の休憩所
ミニゲームとして実装されたコンテンツ。自動で戦闘する2つのチームの勝敗を予測して、報酬を獲得する。
2018年7月25日
- ワールドボス
毎週土曜日に戦う、6体目のワールドボス「双頭のヤヌス」が実装。2つのチームを組み、それぞれ「業火のヤヌス」と「雷雲のヤヌス」と戦うことになる。
- 称号
キャラクター別に称号を獲得していた既存のシステムから、アカウント単位で称号を獲得および適用されるように変更された。
2018年9月4日
- 強化
ルーン、七皇の装備、アークバスターの最大レベルが、従来の55レベルから、69レベルに拡張。
2018年10月2日
- 覇王仲間
覇王仲間「イースター私掠艦隊」が追加。
- 超越仲間
超越仲間を作成するための降臨仲間が不要となり、ULTIMATE強化されたSSS仲間から直接、超越仲間が作成可能となった。
- 降臨仲間
降臨仲間を素材にして、ソウルに変換することが可能になった。強化度に応じてMAX強化では1個、ULTIMATE強化では2個のソウルに変換される。
- 装備
同じアクセサリを3個合成することで、上位のアクセサリを製作することが可能になった。
- リーグ戦
英雄・降臨・超越・覇王の5つのリーグに分かれ、戦績によって1週間ごとにリーグを移動する。 5人の仲間と2人のサポーターでチームを組んで参加する。月~金曜日の間に計21戦行い、最終的な順位によって報酬と次週のリーグが決定する。なお、 3週間参加しないとリーグ戦から除外される。
- 要塞戦
要塞戦は廃止される。
- デイリーダンジョン
入場可能回数を1日3回から1回に変更し、難易度を通常と神話の2つにリニューアルして、報酬を調整した。
- 挑戦者ダンジョン
自動再挑戦する際に、バーニングゲージの使用を設定できるように変更した。
- 冒険家の休憩所
チームを選択する時間を20秒から15秒に、戦闘時間を1分から40秒にそれぞれ短縮した。
- ナイトメア
各階の選定対象範囲を調整して難易度を下方調整、および各階の報酬を上方調整。
- ギルド
ギルドコンテンツの戦績によって、ギルドのグレードが決定されるようになった。
- ギルド攻城戦
毎週月曜日に防御チームを準備して参加する。最大で5つの城にそれぞれ10個の防御チームが配置される。火曜日の19時になると相手ギルドの城を攻撃可能になる。攻撃チームを編成して、相手の防御チームを倒して城の占領を目指す。最大3回まで攻撃可能。24時の時点で、残った城もしくはチーム数 の多いギルドが勝利となる。
- ギルド冒険
毎週土曜日の24時間挑戦可能。キャラクター1名と4名の仲間、サポーター1名でチーム編成。10分間の戦闘で獲得した点数によって順位を競う。前回のスコアを基準にギルド内のライバルが決定し、スコアを上回った場合は追加報酬を獲得できる。
- 予約システム
予約したコンテンツの開始10分前にギルドコンテンツに移動するよう改善
- ロロノアの秘密ショップ
週末限定で特別なショップがオープンする
2018年10月31日
- 覇王仲間
覇王仲間「アリア・ド・ガセス」が追加。
ULTIMATE強化した覇王仲間をさらに4段階強化することで、最大強化度の+ARCHとすることができる。
- 強化
ルーン、七皇の装備、アークバスターの最大レベルが、従来の69レベルから、83レベルに拡張。
2018年11月28日
- 覇王仲間
- 神威仲間(2018年12月)
2018年12月11日
- 神威仲間
覇王の上位グレードの仲間として、「神威仲間」が実装された。神威降臨することで「五大聖位」を入手することができる。
ARCH強化された覇王仲間と超越の精髄を消費することで、覇王仲間と同じジョブの神威仲間を降臨させることができる。
- 超越仲間
超越仲間の最大強化度が、従来の18段階から9段階へと低減された。
- 強化
従来のソウルと精髄を消費する「通常強化」に加え、1段階低いグレードの仲間を強化素材にできる「吸収強化」システムが追加された。素材にした仲間の強化度も反映され、余剰分のソウルと精髄は郵便箱に返還される。
- ストーリー
第6幕「神世界」追加。
「冒険エリア」が「ストーリーダンジョン」にリニューアルされ、シナリオ演出が存在しないステージは削除された。それに伴い、すべてのユーザーのストーリー進行状況がリセットされ、ストーリークリア報酬を新たに獲得可能となった。
- 宿
UIリニューアル。
- キャラクター
プレイヤーキャラクターのグレードが覇王から神威に変更された。
「依頼」による強化システムを廃止し、「キャラクター強化ポーション」を消費することで強化されるようになった。
キャラクターの最大強化段階は11段階で、+MAXが最大となった。
- ジョブ
ジョブ「ナイト」が細分化され、ナイトの仲間は「ナイト」と新規ジョブ「サムライ」のどちらかに分類にされることになった。
「サムライ」の追加に伴い、専用の超越装備とルーンが追加された。ルーンレベルは、全ジョブの平均レベルが適用された。
- 変身
「変身」によって、神威仲間の外見を変更することが可能となった。神威仲間に変身カードを適用することで、姿を変えることができる。変身カードはイベントやショップで獲得可能となる。変身カードは同じカードを素材にすることで強化でき、1レベル上がるごとに、約1%のステータスが上昇する。
- 装備
装備リンクシステムは廃止され、ジョブごとに共通の装備が適用されるように改修された。
装備スロットは従来の9種類から、6種類へと整理され、シューズ・グローブ・ヘルムは廃止された。
また、魔法付与と黒魔法付与システムは廃止された。
- 超越装備
超越装備はジョブごとに設定され、該当のジョブのキャラクターと仲間全体に適用されるようになった。
- マテリア
マテリアは、ジョブごとに共通で設定された6つのマテリアスロットにマテリアを装着する方式に改修された。
新たに最上位のULTIMATEグレード、「完全な創造」マテリアが実装された。
- スキルカード
スキルカードは、6種類のスキルカードそれぞれに、任意の仲間を適用する方式に改修された。適用できる仲間の数は、ルビーで解放することが可能。スキルカードのレベルアップは、「オークの城塞」で獲得できる「スキルカードの欠片」を消費して行う。
- コンテンツ
ギルド対戦、ナイトメア、冒険家の休憩所、ベルフェゴルの逆襲、タッグマッチ、名誉の殿堂は廃止された。
「挑戦の峡谷」は廃止され、証明の塔は「名誉の峡谷」に移動された。
- レイド
レイドのシステムがリニューアルされ、ワールドレイドとして改修された。ワールドレイドは、6体編成のチームを組んだ4人のプレーヤーにより攻略される。レイドへの参加資格を得るためには「関門」に挑戦し、プレーヤーのチームのみでボスを倒す必要がある。
レイド報酬は点数が高いほど良い報酬が得られ、装備・マテリア・七皇の装備の欠片・レイド精髄などがドロップする。レイド精髄は、レイドボスごとに固有のアイテムとなっており、レイドショップで装備アイテムの購入に利用する。
ワールドレイドボス「破滅のドゥルガエル」が実装。
- ハンズオフモード
挑戦者ダンジョンに「ハンズオフモード」が実装され、ログインしていない間の報酬を獲得可能となった。ハンズオフモードは10回以上プレイしたステージのみ設定可能で、10回プレイした際の「平均クリアタイム」と「クリア確率」を基に算出された報酬をログイン時に受け取ることができる。ハンズオフモードは最大8時間まで行われる。
- 証明の塔
証明の塔のクリア記録を初期化。
- オークの城塞
入場に必要なアイテムをクツからチケットに変更。黒魔法の書は廃止され、「ルーンの欠片」と「スキルカードの欠片」がドロップするようになった。
- 報酬
挑戦者ダンジョンやデイリーダンジョン、ワールドボスなど、様々なコンテンツで報酬の上方修正が行われた。
2018年12月26日
- 神威仲間
神威仲間「恋人、剣聖、そして…」が追加。
2019年1月16日
- 強化
神威仲間の強化段階が解放され、ULTIMATE強化が可能になった。
- キャラクター
キャラクターの強化段階が解放され、ULTIMATE強化が可能になった。
2019年1月30日
- 報酬
プレイ時間報酬と時間別ログイン報酬の獲得報酬が上方調整された。
2019年2月7日
- 証明の塔
- インフィニティ(2019年2月)
2019年2月20日
- インフィニティ限界突破
「インフィニティ限界突破」システムが実装され、超越仲間、覇王仲間をすべて神威グレードに昇級させることが可能になった。
限界突破してグレードを上げるためには、強化度をARCHまで強化した上で、ゴールドと精髄の他、各仲間に対応したインフィニティカードが必要となる。インフィニティカードはインフィニティ召喚によって獲得可能。
- インフィニティ強化
ARCH強化した神威グレード仲間は、インフィニティカードを消費することで強化度をINFINITYに強化する事が可能。
INFINITY強化された仲間は、さらにインフィニティカードを消費することで、INFINITY強化度を上昇させることが可能。
- インフィニティ召喚
ルビーを消費してジョブごとのソウル、MAX・ULTIMATE・ARCH強化した超越・覇王仲間、インフィニティカードを獲得できるランダム召喚システムが実装された。
- 仲間
超越・覇王仲間のバランス調整が行われた。
神威仲間の強化段階が解放され、ARCH強化が可能になった。
超越グレード以上の全ての仲間が神威グレード昇級、INFINITY強化が可能になった。
- レイド
2番目のワールドレイドボス「闇の君主ベリアル」が追加された。
- 陣形
陣形のバランス調整が実施された。
- 証明の塔
「証明の塔」は廃止された。
2019年2月27日
- ベルフェゴルの逆襲
期間限定のイベントコンテンツとしてリニューアル。
2019年3月6日
- 訓練場
ワールドボスの点数を試すことができる「訓練場」システムが追加された。
- 報酬
プレイ時間報酬の向上。
2019年3月20日
- 神威仲間
神威仲間「堕落の七原罪」が追加。
2019年3月27日
- マテリア
新たに最上位のARCHグレード、「無限なる誕生」マテリアが実装された。
- ナイトメア
期間限定のイベントコンテンツとしてリニューアル。
2019年4月30日
- 強化
不要なインフィニティカード2枚を合成し、新しいインフィニティカードを1枚ランダムに入手できる「インフィニティカード合成」システムが実装。
2019年5月22日
- ドラゴンバスター
リューアルされ、キャラクター専用の強化手段として使用可能になった。各ジョブごとに1体のドラゴンバスターが存在し、予め設定された任意の条件により召喚され、キャラクターが搭乗して戦うことになる。召喚時点から180秒のクールタイムが適用される。ドラゴンバスターは、レイドにて入手できる専用の強化素材を消費することで、強化が可能。
- オデッセイ任務
毎日5個の任務が与えられ、所有している仲間を任務の条件に合わせて派遣し、一定時間経過すると任務の結果に応じて報酬を獲得できる。
- 仲間
「インフィニティ能力」と「インフィニティ特性スキル」を実装。「インフィニティ能力」はそれぞれの仲間のINFINITY強化度ごとに獲得するポイントを利用して、3つの能力の中から任意の能力を強化できる。「インフィニティ特性スキル」はINFINITY強化度に応じて自動で強化される。
- 上昇効果
スキルの上昇効果に段階レベルが設定され、同レベル以上の段階スキルでないと、スキル効果の無効化や解除が不可能となった。
例えば、2段階の「状態異常免疫」は2段階以上の「状態異常免疫無効」スキルで相殺でき、1段階のスキルでは解除できない。
- 強化
「吸収強化」専用素材の「ガイアのソウル」が実装された。
- 変身
「カードレベル移行」によって、変身カードの強化レベルをほかのカードに移すことが可能になった。
2019年5月22日
- レイド
3番目のワールドレイドボス「疫病の使徒ペイン」が追加された。
2019年6月12日
- 冒険家の休憩所
期間限定のイベントコンテンツ「海辺の乱闘」としてリニューアル。
2019年6月19日
- ギルドチケット
ギルドリーダーとサブリーダーがギルドショップで「ギルドチケット」を購入すると、購入時点から7日間戦闘コンテンツがオープンされる。7日間毎日0時に1体ずつ新たなモンスターが出現し、ギルドメンバーで協力して戦うことになる。
2019年7月23日
- 神威仲間
神威仲間「エネアド」が追加。
- アークバスター
特性が違う4体のアークバスターが追加。アークバスターごとに6名の仲間が搭乗でき、パーツレベルはすべてアークバスターで共有される。
- アークバスターギルド対戦
3体のアークバスターを編成して行うPVPコンテンツ。ギルドごとの合計スコアを競う。
- ワールドボス
「エレボス」戦において、編成可能なアークバスターが3体に拡張。
- 強化
ガイアのソウル2個と超越の精髄を消費し、インフィニティカードをランダムに1枚獲得する「インフィニティカード製作」システムが実装。
- 10名アリーナ
期間限定コンテンツであった「10名アリーナ」が常設。10名のチームを編成し、毎日5回他プレイヤーと戦うPVPコンテンツ。1週ごとに集計して報酬が配布され、2週間ごとに順位がリセットされる。
- ギルドチケット
ギルドチケットの難易度に「ハード」が追加された。
- リーグ戦
リーグ戦に最上位の「神威リーグ」が追加された。
- 改善
そのほか、様々なシステムの改修を実施。
2019年7月25日
- ロロノアの秘密ショップ
ショップの出現を一時停止。
2019年7月30日
- アリーナ
「チャンピオンズリーグ」が新たに開設され、従来のアリーナは「マスターズリーグ」と呼称される。
チャンピオンズリーグでは、週毎に決定される栄誉仲間を除いた編成で戦わなければならない。栄誉仲間はマスターズリーグで使用頻度の高い仲間の中から選出される。
2019年8月13日
- ロロノアの秘密ショップ
ショップの出現を再開。
2019年10月8日
- レイド
4番目のワールドレイドボス「死界の君主アポフィス」が追加された。
2019年11月26日
- バーニングフィーバー
- ファーストインパクト(2019年12月)
2019年12月12日
- ファーストインパクト限界突破
INFINITY強化度を+10まで強化すると、新たなグレードの「ファーストインパクト」へと限界突破が可能となった。
ファーストインパクトへ限界突破することで外見が変化するとともに、スキルが仲間の特性に合わせてより強力になる。
- ファーストインパクト仲間
新規ファーストインパクト仲間として、「クルン・ザ・ラグナロク」「ガイア・エル・ホワイトヘル」「アトゥム・ザ・オシリス」「アトゥム・ザ・クレイ・エセル」「ヘリオス」の5体が追加された。
- エル・ガイアの武器
神威級以上の仲間に装着できる専用装備「エル・ガイアの武器」が追加された。エル・ガイアの武器は仲間ごとに固有に存在する。C級~U級のグレードが存在し、同種の武器と超越の精髄を消費することで強化が可能。また、エル・ガイアの武器はこれまでの装備にない、「破壊力」という能力を備えている。
- ストーリー
第7幕「宇宙の果てで」追加。
- 銀河のミッション
「星座」ごとに分類されたミッションを達成することで、報酬を獲得することができる。
- 次元のエルドラド
日ごとに入場回数が初期化され、最大5分間挑戦可能なダンジョン。ダンジョンごとに固有のアイテムを獲得できる。
- ギルド週間ワールドボス
週毎に集計されるギルドコンテンツ。ギルドでの合計スコアをもとに順位が決定する。「オーディン」と「クルン」、「アトゥム」と「グングニル」の組み合わせで1週ごとに2体のボスが登場する。
- ギルド
様々なギルドコンテンツで獲得した点数を合算して、ギルドの総合順位を決定するシステムが追加。
ギルドの出席ボーナスが向上。
- ソウル
ジョブごとの「ソウル」が廃止され、「カラルのソウル」に統合された。
- バーニングフィーバー
バーニングシステムが廃止され、常時バーニングフィーバー状態と同様の報酬が得られるように調整された。
- デイリーダンジョン
デイリーダンジョンの報酬が向上。
- 改善
そのほか、様々なシステムの改修を実施。
2019年12月26日
- 神威仲間
「ダークソウル」が神威仲間として追加された。
2020年1月21日
- 銀河のミッション
銀河のミッションに「神世界」「怪獣」「対決」の星座が追加された。
2020年2月11日
- レイド
5番目のワールドレイドボス「悪魔の目ズルタナイト」が追加された。
- オデッセイ任務
オデッセイ任務に新たな上位グレードが追加された。
2020年3月31日
- 銀河のミッション
銀河のミッションに「神龍」の星座が追加された。
- 証明の塔
期間限定のイベントコンテンツとしてリニューアル。
2020年5月12日
- キャラクター
プレーヤーキャラクターのINFINITY強化が解放された。INFINITY強化をすることで、キャラクターとドラゴンバスターにインフィニティスキルが追加る。
- 守護神ロア
守護神システム「ロア」が追加。各ジョブに対応する8体のロアが存在し、コンテンツごとに1体のロアを設定してともに戦うことができるようになった。ロアの作成と強化は「ロアのソウル」を、ロアのスキルの強化は「スキルの破片」をそれぞれ消費して行う。
- ロアの時空
8種のロア惑星にそれぞれに対応するジョブの仲間を5体設定することで、一定時間ごとに「ロアのソウル」と「スキルの破片」を入手できる。戦闘力の合計に応じて入手にかかる時間が短縮される。
- 自動冒険システム
デイリーダンジョン、次元のエルドラド、オークの城塞を選択しておくと、自動でプレイする「自動冒険システム」が追加された。
- 報酬
次元のエルドラド、カーリドン、オークの城塞の獲得報酬が上方調整された。
2020年5月26日
- 報酬
ログイン報酬、今日の課題、週間課題、プレイ時間報酬が上方調整された。
- デイリーダンジョン
- チェンジ1.0(2020年7月)
2020年7月7日 チェンジ1.0アップデート
- 仲間
103名のすべての仲間が神威グレードから始まるようになった。
- エル・ガイアのマテリア
エル・ガイアの武器に装着可能な専用のマテリアが実装された。エル・ガイアのマテリアは各武器ごとに「波浪石」「金剛石」「暴風石」の3種が存在し、武器のグレードが高いほど装着できる種類は多くなる。また、同種のマテリアを合成することでマテリアのグレードを強化することが可能。
- ラビリンス探険隊
マップ上でキャラクターを操作して、敵を倒しながら報酬を獲得するマップクリア型コンテンツ。
- オデッセイ研究所
オデッセイ任務は「オデッセイ研究所」に統合され、「出撃任務」と名称変更された。オデッセイ研究所には、「奈落ダンジョン」「宇宙龍探査」「標本研究所」「マテリア製作」が新規コンテンツとして配置されている。
- 奈落ダンジョン
1週間ごとにスコアが集計されるコンテンツ。6名の仲間を編成した戦闘力の合計に応じて、1分間ごとにスコアを獲得する。サーバ内の全プレイヤーの合計スコアが一定値に達すると、ボスモンスターとの戦闘が可能になる。
- 宇宙龍探査
1週間ごとに報酬が獲得できるコンテンツ。4体のアークバスターにそれぞれ6体の仲間が搭乗し、戦闘力の合計に応じて報酬を獲得する。「奈落ダンジョン」と「宇宙竜探査」に同じ仲間は同時に参加することはできない。
- 標本研究所
「奈落ダンジョン」で獲得した「標本」を消費することで、標本の研究段階を上げることができる。すべての研究段階を上げるごとに、各種能力が上昇する「標本バフ」を獲得する。
- マテリア製作
宇宙龍探査で獲得した「宇宙龍の破片」と「抽出液」、さらに「カラルのソウル」を消費することでCグレードのエル・ガイア武器のマテリアをランダムに作製する。
- 挑戦者ダンジョン
ハンズオフモードの最長進行時間が従来の8時間から24時間に拡張され、他のコンテンツをプレイ中でもハンズオフモードが継続されるようになった。また、ハンズオフに必要な挑戦回数が従来の10回から1回に変更され、最高記録を参照して報酬が計算されるようになった。
- カーリドン
カーリドン最大ポイント累計量が従来の30,000ポイントから無制限になり、入場にクツが不要となった。
- 銀河のミッション
銀河のミッションがリューアルし、ミッション数が調整された。
- デイリーダンジョン
難易度が通常・神話から神威・インフィニティに変更され、報酬が調整された。
- 次元のエルドラド
次元のエルドラドは廃止され、報酬がデイリーダンジョンに統合された。
- オークの城塞
オークの城塞は廃止され、報酬がデイリーダンジョンに統合された。
- 10名アリーナ
自動再挑戦機能が追加された。
- ギルド週間ワールドボス
1週間に2体出現していたボスが、1週間に1体のみ出現するようになった。
- ギルド
「ギルドトーナメント」「アークバスターギルド対戦」「ギルドチケット」コンテンツが廃止された。
- ペット
無料ペットの「ルナ」と「ルミ」が提供していた仲間自動合成、ガイアのソウル製作、装備精髄変換などの機能が、ゲーム設定の機能に統合された。ルナとルミは廃止された。
- ゴールド
ゴールドの所持上限が999億に上方調整された。
2020年9月15日
- マテリア
- チェンジ2.0(2020年11月)
2020年11月17日 チェンジ2.0アップデート
- 英雄
従来の「キャラクター」と「仲間」の区別がなくなり、「英雄」として統合された。
- キャラクター
プレイヤーキャラクターシステムが削除され、7名のジョブキャラクターは「ノアの英雄」と呼ばれる英雄の一勢力として扱われるようになった。ノアの英雄の強化度は、キャラクターの強化度を引き継ぐ。ストーリーダンジョンでは、ノアの英雄より1体選択してストーリーを進めることになる。
アカウントごとの代表英雄はノアの英雄に限らず、全ての英雄から選択することが可能。所持中のキャラクターコスチュームは「コレクションカード」として配布された。
- 仲間
従来の「神威」仲間グレードは、「英雄」グレードへと名称変更された。
従来の「通常」「超越」「覇王」仲間は、強化素材の「カラルのソウルの欠片」と「ガイアのソウルの欠片」へと変換された。
- 英雄グレード
上記の変更により、英雄のグレードは通常の「英雄」グレードと、限界突破した「ファーストインパクト」グレードの2つに整理された。
- ファーストインパクト
110人のすべての英雄がファーストインパクトに限界突破が可能となった。限界突破による能力強化はすべての英雄に適用されるが、ファーストインパクト外見が未実装の73人の英雄については、今後のアップデートによって限界突破時の外見が追加されていく。
- 英雄強化
英雄の強化度の表記が、従来の「MAX」「ULTIMATE」「ARCH」からレベル制の「Lv.1」から「Lv.24」までの表記へと変更された。
- ソウルの欠片
「カラルのソウルの欠片」と「ガイアのソウルの欠片」が実装され、30個集めることでそれぞれ「カラルのソウル」と「ガイアのソウル」に変換することができる。「カラルのソウルの欠片」は挑戦者ダンジョンで、「ガイアのソウルの欠片」はインフィニティ召喚により入手する。
- 英雄コレクション
「変身」システムは削除され、「英雄コレクション」システムが実装された。「変身」では外見の変更に制限がなかったが、「コレクション」では同一英雄の別の姿にのみ変更が可能となった。外見を変更するには「コレクション召喚」などによって同一の「コレクションカード」を3枚揃える必要がある。
コレクションカードを規定枚数入手すると、英雄ごとに固有の「コレクションLv」を強化することが可能で、1Lv上昇ごとに英雄の能力値が3%ずつ上昇する。
既存の変身レベルと所持していた変身カードは、経験値に換算されてコレクションに適用された。
- 装備
従来のレイドで入手していた装備は削除され、新たにジョブごとの固有の専用装備が実装された。新たな装備品にはC~ULTIMATEの7段階のグレードがあり、オプションは装備ごとに固有となっている。
装備のグレード強化や装備強化に必要な装備素材は、挑戦者ダンジョンや歪んだ時空のラビリンスなどで確率で入手できる。
※新規プレイヤーにはCグレード装備が、装備を装着していた既存プレイヤーにはBグレード装備が初期装備として配布される。
- 装備強化
同じジョブに装着可能な装備を素材とすることで、装備品の強化が可能。
- 装備グレード
装備のグレードを強化するためには、同種類のより高グレードな装備を入手する必要がある。
- アクセサリ報酬効果
挑戦者ダンジョンなどの報酬に関わるアクセサリ効果は装着状況と関わりなく、所持しているものから任意のアクセサリを選択することで、報酬効果が適用されるようになった。
- 挑戦者ダンジョン
挑戦者ダンジョンがリニューアルされた。ストーリーモードに対応したマップ上のダンジョンを攻略し、進行したステージに応じた報酬を30秒ごとに獲得する。報酬は最大24時間まで累積し、挑戦者ダンジョン画面で表示される宝箱をタップすることで累積した報酬を入手する。
「クツ」を所有している場合、30秒ごとに4つのクツが自動で消費され、「超越の精髄」「カラルのソウルの欠片」「装備」がより多く獲得できるようになる。
※クツがなくても報酬の獲得は可能。
- ドラゴンバスター
従来はプレイヤーキャラクターが搭乗していたが、対応したジョブの英雄が1人搭乗できるように変更された。
コンテンツごとにドラゴンバスターが固定となり、ドラゴンバスターは搭乗した英雄のスキルを使用するようになる。
※「プルートー」のみナイトとサムライのどちらも搭乗可能。
- ワールドボス・ギルド冒険
戦闘に参加する英雄の数が8人に拡張され、プレイ時間が従来の10分から5分に短縮された。
各ボスの性能が強化された。
- ギルド
ギルド画面の構成がリニューアルされた。
- ストーリー
ストーリーダンジョンがリニューアルされ、各ステージの報酬が向上した。「自動進行」と「リプレイ」機能が実装された。全プレーヤーのストーリー進行状況が初期化された。
- ラビリンス探検隊
週毎に初期化される「歪んだ時空のラビリンス」が実装された。毎週月曜日0時に初期化され、最大2階層を攻略可能。 「トランスミッション」を1度だけ使用でき、すべての英雄を復活させるか、1階層クリア後に2階層の解放に用いるか、どちらかにのみ使用できる。
- オデッセイ研究所
「出撃任務」の難易度と報酬追加。「おすすめ登録」機能により、出撃英雄が自動で選択できるようになった。
- エル・ガイアの武器
「自動強化」機能が実装され、英雄ごとに所有している強化素材をすべて選択して強化できるようになった。
- 好感度
好感度達成時の報酬が向上した。
- クローン召喚
英雄「グリード」のスキル「クローン召喚」で召喚する英雄がコンテンツごとに指定可能となった。
同チームのウィザードを選択すると優先的に召喚される。同チームでないウィザードを選択した場合や、選択したウィザードが死亡した場合は、従来と同様にウィザード1人をランダムに召喚する。
- 改善
・「七皇の装備」「スキルカード」「陣形」システムが削除され、それぞれの強化度に応じて報酬が配布された。
・各コンテンツにおける「サポーター」システムが削除された。
・「レイド」が削除され、レイド報酬の「装備」「レイド精髄」「レイド強化石」も削除され、補填として統合報酬が配布された。
・「キャラクター強化ポーション」「不変の書」はルビーに換算されて補填配布された。
2020年12月8日
- 銀河のミッション
「銀河のミッション」がリニューアルして再開された。
2020年12月29日
- カーリドン
「カーリドン」の報酬が上方調整され、挑戦に必要な1回あたりのポイントが、3,000ポイントから10,000ポイントに変更された。
2021年1月26日
- カーリドン
「カーリドン」の報酬アイテムが郵便箱を通さずに、直接配布されるようになった。
- 改善
その他、表示機能などの改善が実施された。
2021年2月2日
- ラビリンス探検隊
「歪んだ時空のラビリンス」が終了。
2021年4月6日
- ラビリンス探検隊
- セカンドインパクト(2021年5月)
2021年5月25日
- セカンドインパクト
最上位の新規グレード、「セカンドインパクト」英雄が追加。セカンドインパクト英雄には各3名の「シナジー英雄」がおり、1名以上のシナジー英雄と同時にコンテンツに参加すると、強力な「共鳴シナジー」スキルが使用可能となる。
- セカンドインパクト降臨
セカンドインパクト英雄を入手するには、インフィニティカード4枚の他に「試験の証」が必要となる。試験の証は、3名のシナジー英雄をファーストインパクトLv.20まで強化すると挑戦が可能となる「試験の部屋」で入手できる。
- 英雄強化
ファーストインパクト英雄の強化度の表記が、「+」表記から「Lv.」表記へと変更された。
セカンドインパクト英雄はファーストインパクト英雄と同様に、インフィニティカード4枚と、各種強化資材を消費してレベル強化が可能。また、英雄の最大強化レベルがLv.100に制限された。
※制限を超えた強化をしていた分の強化資材は報酬として還元される。
- 女神の記憶
新たな強化資材として「女神の記憶」が実装された。女神の記憶は、従来の「カラルのソウル」と「超越の精髄」の組合せ、もしくは「ガイアのソウル」と同様に英雄のレベル強化に使用できる。女神の記憶は、挑戦者ダンジョンやショップなどで入手できる。
- エル・ガイアの装備
セカンドインパクト英雄はファーストインパクト英雄と同様に、「エル・ガイアの武器」を装着可能。また、セカンドインパクト英雄のみ装着できる「エル・ガイアの鎧」が新たに実装された。エル・ガイアの鎧は、エル・ガイアの武器と同様の入手手段と強化手段を持つ。
- エル・ガイアのマテリア
「エル・ガイアの鎧」に装着できる「エル・ガイアのマテリア」が同時に実装された。各鎧ごとに「深淵石」「天空石」「太陽石」の3種が存在し、既存のエル・ガイアのマテリアと同様の入手手段と強化手段を持つ。
- インフィニティカード解体
既存の「インフィニティカード合成」システムに代わり、「インフィニティカード解体」システムが導入された。インフィニティカード1枚を解体して「ガイアのソウル」と「女神の記憶」を入手することができる。
- ワールドボス
ワールドボス挑戦時に最高記録を達成すると、報酬が獲得できるようになった。ワールドボスごとに毎週1回獲得でき、翌日の記録集計時に配布される。
- 報酬
ログインボーナスの報酬がリニューアルされた。
- 改善
その他、操作性などの細かい改善が実施された。
2021年6月8日
- セカンドインパクトの回廊
シナジー英雄のインフィニティカードを獲得できる「セカンドインパクトの回廊」が実装された。セカンドインパクト英雄ごとに1つの回廊があり、3名のシナジー英雄をファーストインパクト限界突破していると挑戦が可能。任意の2名をサポーター英雄として選択した5名でセカンドインパクト英雄に挑戦する。挑戦は1日3回まで可能で、成功すると回廊ポイントを10P入手できる。20P入手ごとに報酬が獲得され、100Pですべての報酬を獲得することができる。すべての報酬を獲得した回廊には挑戦ができなくなる。
- 奈落ダンジョン
サーバーごとに「奈落ダンジョン」で獲得する1分間あたりの点数が調整された。以降もサーバー別の状況に応じて、定期的に点数調整が行われることとなった。
- カーリドン
「カーリドン」の入場ポイントが従来の10,000ポイントから30,000ポイントに変更され、報酬は3倍で獲得されるようになった。
2021年6月29日
- 挑戦者ダンジョン
「挑戦者ダンジョン」で入手するゴールドの量が3倍に上方調整された。
- 報酬
「今日の課題」「週間課題」で獲得できる報酬が上方調整された。
2021年7月6日
- 好感度
「挨拶」で入手できる好感度ポイントが15ポイントから30ポイントに上方調整された。
2021年7月27日
- 英雄の書
新たな英雄の強化手段として「英雄の書」が実装された。Lv.20以上に強化したファーストインパクトとセカンドインパクトの英雄が利用できる。
「英雄の書」は英雄ごとに個別に存在し、「純粋の結晶」「浄化の結晶」「神秘の結晶」「真実の結晶」をそれぞれ「水晶の欠片」を消費することでLv.4まで強化して各種の上昇効果を得ることが可能。すべての結晶を最大まで強化すると、英雄の「ページ」を消費して「英雄の書」のレベルを最大Lv.4まで強化して上昇効果を得ることができる。
「水晶の欠片」はすべての英雄の4つの結晶に共通して使用できるが、英雄の「ページ」は英雄ごとに専用のものしか使用できない。
「水晶の欠片」と英雄の「ページ」は、「運命の図書館」で入手できる。
- 運命の図書館
週毎に初期化されるコンテンツで、「水晶の欠片」や英雄の「ページ」などの報酬が獲得可能。Lv.20以上のファーストインパクトを所持していると挑戦できる。
5つの閲覧室に存在する英雄の幻影に挑戦して、報酬を得ることになる。各閲覧室には1体から3体の幻影がおり、すべての幻影を倒すと次の閲覧室に進むことができる。同一の幻影に挑戦できるのは週毎に3回まで。一度勝利した幻影には次週まで挑戦することはできない。
挑戦できる英雄の人数は幻影ごとに固定であり、1名から2名の「確率アップ英雄」に6名から12名の英雄を加えたチームを編成して挑戦する。確率アップ英雄にはLv.20以上のファーストインパクトもしくはセカンドインパクトの英雄を編成する必要がある。勝利時に獲得される英雄のページはランダム入手であるが、確率アップ英雄に指定した英雄のページのみ20%の確率で入手することができる。
- セカンドインパクトの回廊
毎月1日になると、回廊のプレイ履歴が初期化され、新たに報酬が獲得できるように改善された。
- ルーン
「ルーン」の強化レベルがLv.300に制限された。
- エル・ガイアの装備
「全体強化」機能が実装され、ジョブごとに強化可能なすべての装備を一括で強化できるようになった。
- 郵便箱
使用期限が無期限の「インフィニティカード選択チケット」が郵便箱に複数あると、1つの郵便物として統合され、使用時に数量選択ができるように改善された。
- 挑戦者ダンジョン
獲得できる報酬のドロップ率や獲得数が上方調整された。「女神の記憶」のドロップ確率が3倍、「超越の精髄」の獲得数が2.5倍、「カラルのソウルの欠片」の獲得数が4倍、ジョブ別の「装備」のドロップ確率がそれぞれ向上した。
2021年8月31日
- 報酬
「対決」コンテンツで入手できるルビー報酬が上方調整された。
2021年9月14日
- ラビリンス探検隊
「歪んだ時空のラビリンス」の難易度が緩和され、敵の強さが全体的に下方調整された。
2021年11月30日
- 召喚
「プレミアム召喚」、「インフィニティ9回召喚」のインフィニティカードx5、x10のイベント時出現率が常時適用されるようになった。
2021年12月7日
- 報酬
- 星祭りアップデート(2022年3月)
2022年3月8日 星祭りアップデート
- 冒険ダンジョン
「ストーリーダンジョン」はリニューアルされ、ノアの英雄の一人である「レオン」を主人公とした「冒険ダンジョン」として改修され、プレイヤーの進行度はリセットされた。
新たに実装された「冒険のクツ」を消費して挑戦し、クリア時に女神の記憶や確率で英雄カードの獲得が可能になった。「冒険のクツ」は5分に1個回復し、最大100個まで自動回復する。
※ストーリー中の主人公の名前はプレイヤーのアカウント名が反映され、レオン以外の6名のノアの英雄は主人公を助ける仲間として登場する。
- エルドラド
毎週月曜の12時~日曜の24時に開催されるマップ探索型の新規コンテンツ「エルドラド」が実装。
「エルドラドのクツ」を消費してマップを探索して敵を倒し、馬車のレベルを上げる。馬車の最大レベルはLv.20、Lvに応じた英雄の人数を搭載可能。最大5人の英雄を使用して鉱山を占領、ルビー、超越の精髄などの資材を発掘する。
- ワールドボス
土曜日のワールドボス「ネメシス」が追加された。
- ミッション
「デイリーミッション」、「ガイドミッション」、「銀河のミッション」の3つのコンテンツに整理された。
- デイリーミッション
毎日更新されるミッション。ルビー報酬と超越の精髄、女神の記憶などを獲得する。
- ガイドミッション
挑戦者ダンジョンの進行度、ロア、アークバスターの強化度などに応じて報酬を獲得する。
- 銀河のミッション
「銀河のミッション」がリニューアルされた。英雄、エルガイア、英雄の書、ワールドボス、アリーナ、ギルドの6つの星座カテゴリに再編成された。
- デイリー探検
「デイリーダンジョン」が終了し、「デイリー探険」にリニューアルされた。
曜日ごとに敵と報酬が変わり、通常3回、ルビーを使用してさらに3回追加で報酬の獲得が可能。挑戦失敗時には挑戦回数を消費しない。クリア段階に応じ、最大5段階まで獲得報酬が増加する。クリア段階は次週以降も継続する。
- カーリドンの狩場
「カーリドンの狩場」がリニューアルされた。3つの農場から選択して挑戦可能で、「ボアの農場」ではカラルのソウル、「ピグアの農場」では女神の記憶、「スコパの農場」超越の精髄が獲得できる。カーリドンポイントは最大10,000ポイントまでストックでき、1,000ポイント消費して挑戦する。ポイントは「冒険ダンジョン」での冒険のクツ消費量、およびその他コンテンツにおけるチケットの消費量に応じて獲得する。
- ギルド占領戦
日曜19時よりギルドメンバーが同時に挑戦しなければならなかった形式から変更され、日曜0:20より24時までの間に自由に挑戦可能となった。3回まで挑戦可能で、最高スコアが適用される。
- 召喚
「プライム英雄召喚」、「コンテンツ英雄召喚」、「英雄召喚」が実装された。
「プライム英雄召喚」では新規実装英雄などの特定英雄の出現確率上昇し、「コンテンツ英雄召喚」では曜日ごとに特定コンテンツの特化英雄のみ出現する。「英雄召喚」では英雄カード、ガイアのソウル、女神の記憶が出現し、「英雄1回召喚」は毎日1回の無償召喚が可能で、「英雄9回召喚」は毎週1回の無償召喚が可能。
- チュートリアル
新規プレイヤー向けのチュートリアルがリニューアルされた。冒険ダンジョンのクリア段階に応じてコンテンツが解放されるようになった。
- 運命の図書館
週間の挑戦回数が、図書館全体で10回になった。
- 戦闘システム
・シグニチャーエナジーが貯まると使用可能になる「シグニチャースキル」が全英雄に追加された。シグニチャーエナジーは、戦闘時間の経過、攻撃時、攻撃を受けた時に蓄積する。スキル使用時に専用の演出されるようになった。
・倍速モードが実装され、コンテンツ別に、2倍、3倍の速度でプレイが可能になった。
・スキルクールタイム、スキル効果の数値などが調整された。
- 改善事項
・FI、SI英雄強化チケットの期限が無期限となり、数量選択する一つの報酬に統合された。
・「挑戦者ダンジョン」で消費される「クツ」が廃止され、獲得報酬が上方調整された。
・「リーグ戦」にリプレイ機能追加(降臨リーグ以上)され、3戦2勝制から5戦3勝制に変更された。
・「オデッセイ攻撃隊」、「英雄の回廊」に自動再挑戦機能が追加された。
・「エル・ガイアの装備」に全体強化機能が追加された。
・アリーナの「マスターズリーグ」、「チャンピオンズリーグ」の自動再挑戦機能に、「10名アリーナ」と同じ挑戦条件が追加された。
・アリーナ勝利時に獲得される点数が12点から14点に上方調整された。
・「インフィニティカード」の名称が「英雄カード」に変更された。
・ワールドボスのゴーレム、ケルベロス、ヒドラ、シャリトの外見が変更された。
2022年5月24日
- 運命の図書館
Lv40以上の英雄を対象とした「運命の図書館2階」および「英雄の書2巻」が追加された。
敗北時に挑戦回数は維持維持され、クリア済みの幻影に再挑戦が可能となり、これまでの初回成功報酬に加え再挑戦成功報酬が設定された。
「英雄のページ」分解機能が実装され、不要なページ1枚につき水晶の欠片10個に交換可能となった。
- 英雄
英雄の全体強化機能が追加された。
- エルドラド
マップサイズの拡大と縮小が可能となった。
- 冒険ダンジョン
自動再挑戦機能が追加された。最新の10履歴を表示し、クイックアクセスが可能な「冒険記録」機能が追加された。
- 英雄の星
各勢力毎の全員の英雄を取得し、さらにレベルを20、40、60、80、100達成ごとに報酬が獲得され、全英雄に適用されるバフを得ることができる。
- 証明の塔
毎月1日に初期化される常設コンテンツとして実装された。
鍵2個を消費して入場し、全50階層に挑戦して報酬を獲得する。敗北時に鍵は消費されず、4時間に1個回復し、20個までストック可能。クリア済み階層も再挑戦可能で、初回報酬と再挑戦報酬の二種類が獲得が可能。
- マテリア
細工システムが実装され、Uマテリアを消費してRマテリアを強化し、ランダムな追加効果を取得可能となった。追加効果は再度細工を行うことでリセットが可能。
- デイリーダンジョン
水曜日の獲得報酬がSマテリアからU~Sマテリアの獲得に変更された。
- ギルド攻城戦
敗北時に相手の防御度減少に加え、最大HPも低下するように改修された。また、コンテンツの入手ルビーが上方調整され、同じギルドに2週間は連続マッチングしないように改修された。
- 英雄の書
各英雄ごとに一括強化が可能となる機能が追加された。
2022年6月7日
- 挑戦者ダンジョン
「挑戦者ダンジョン」が拡張され、125段階から最大165段階まで挑戦可能となった。
2022年6月21日
- 召喚
「プレミアム召喚」の週ごとの召喚制限9回が解除され、無制限に召喚が可能となった。
2022年7月5日
- カーリドン
出現する報酬が上方調整され、カラルのソウルは2.5倍、女神の記憶は2倍、超越の精髄は4倍の報酬が出現するように改修された。
2022年7月12日
- 冒険ダンジョン
1つのダンジョンの最大の再挑戦回数が3回から5回に上方調整された。冒険のクツの自動回復上限が100から120に上方調整された。
2022年7月19日
- 銀河のミッション
- サードインパクト(2022年8月)
2022年8月9日
- サードインパクト英雄
最上位の新規グレード、「サードインパクト」英雄が追加。誓約の部屋に挑戦し、誓約の証を入手することでサードインパクト英雄の降臨が可能となる。サードインパクト英雄は2名のFIまたはSIの誓約英雄と「誓約」を交わすことで、最大50の追加レベルを獲得する。一度した誓約英雄は、7日間経過後に再度の誓約が可能となる。
サードインパクト英雄の強化に必要な英雄カードは、召喚での出現率が1/2となっており、好感度での入手も必要好感度が2倍となっており、入手難度が上昇している。
サードインパクト英雄のみ装備可能な新規装備、「エル・ガイアのアクセサリ」が実装された。召喚などで入手が可能。
- サードインパクト・パス
新規実装英雄の強化資材が入手可能な「サードインパクト・パス」が実装された。14日間有効で、毎日特定のミッションを消化することでポイントを入手し、15段階の報酬を獲得する。有償のプレミアムチケットを購入することで、追加の上級報酬を獲得可能。
- 超越強化
新たな英雄の強化手段である「超越強化」が実装された。召喚にて入手可能な各英雄専用の「超越カード」を消費し、最大+5段階まで超越強化が可能。超越強化の強化度に応じ、英雄の能力をさらに強化する「超越スキル」を獲得する。
- 英雄
既存の「英雄」グレードは廃止され、「ファーストインパクト」グレードに統合された。所持している英雄グレードの英雄はファーストインパクト英雄にアップグレードされた。
- ガイアショップ
「召喚」回数に応じて取得する新たな資材「女神の証」が実装された。女神の証は、「ガイアショップ」で使用し、各種英雄の英雄カードや超越カードなどと交換が可能。また、Lv.100まで強化した英雄の英雄カードを獲得した際は、女神の証として入手する。
ガイアショップには、6個の固定スロットと、24個のランダムスロットが存在し、12時間ごとに全商品が更新されるが、ルビーを消費して1日に最大5回までリセットが可能。
- 英雄の回廊
英雄の回廊にサードインパクト英雄が追加された。挑戦回数はセカンドインパクトと共用で1日3回まで挑戦可能。サードインパクト英雄カードや超越カード召喚などが獲得可能。
- 召喚
新規ユーザーと復帰ユーザーのみが可能で、英雄カードのみが出現する「ユニーク召喚」が実装された。
「コンテンツ召喚」は削除された。
- 冒険
「冒険ダンジョン」に8番目の新たなシーズン「ネフェルティ」と新地域「サハラ王国」が追加された。
シーズン間を移動する惑星マップが廃止され、ボタン形式に変更された。
- オデッセイ研究所
「奈落ダンジョン」のボスが追加され、5段階「狂奔のインフェルス」と6段階「冷血のインフェルス」に挑戦可能となった。
- カーリドン
最大ポイントが10,000ポイントから20,000ポイントに増加した。また、毎日0時に1,000ポイントが配布され、毎日2,000ポイント入手まで獲得量2倍のボーナスがつくようになった。
- デイリー探検
「デイリー探検」に6段階が解放された。
- 運命の図書館
Lv60以上の英雄を対象とした「運命の図書館3階」および「英雄の書3巻」が追加された。
また、一週間の挑戦回数が10回から12回に増加した。
- ページ交換ショップ
「水晶の欠片」225個を消費して英雄の書1巻または2巻のページ2枚と交換できる「ページ交換ショップ」が実装された。26個の販売スロットがあり、0時に更新されるが、ルビーを消費して1日5回まで更新することも可能。
- 銀河のミッション
「英雄の書の星座」に「運命の図書館3階」および「英雄の書3巻」関係のミッションが追加された。
- ロア
最大レベルまで強化したロアを「降臨ロア」としてさらに進化させることが可能になった。降臨ロアの強化度とスキルレベルはLv.1となり、さらに強化していくことが可能。
- スターライトパス
報酬のグレードが上昇調整され、最大レベルがLv30からLv20に調整され、レベルアップ経験値は100から140となり、全報酬の獲得が緩和された。
有償のプレミアムチケットを購入することで、「デイリー探検」の挑戦回数が3追加、「英雄の回廊」の挑戦回数が1追加、「運命の図書館」の挑戦回数が4追加、「冒険のクツ」の最大回復量が30追加の効果を得ることができるようになった。
- ギルド探検
毎週リセットされるギルドコンテンツ「ギルド探検」が常設された。 1時間に1個回復するつるはしを消費して探索し、報酬を獲得しながらボスを探す。階層ごとに存在するボスを討伐することで最下層の15階まで挑戦可能。15階のボスを倒した6時間後に出現する隠しボス「ヒドゥン」を討伐すると、隠された16階に挑戦可能。16階ではボム・ドリル・メガネなどのアイテムが使用不可となる。
- ギルド略奪戦
従来のように城門~城塞の5エリアを攻略する形ではなく、「ギルド占領戦」のスコアに応じて割り当てられた1つのエリアを攻略する形式に改修された。月曜の22時に開始されるが、18時までにギルドマスターおよびサブマスターの権限で1段階高いか、低い占領地に変更することが可能。また、各エリアの必要スコア量が軽減された。
- ギルドショップ
ギルドコイン購入できる7日間有効な6種類バフが実装された。ギルドマスターおよびサブマスターの権限で購入可能で、有効期限後に自動で再購入する設定も可能。
- 英雄管理
・英雄全体強化機能にて、使用する強化資材を「ガイアのソウル」と「女神の記憶」を選択可能となった。
・英雄のソート機能に、超越カードでの所持量によるソートが追加された。
・「カード管理」機能に英雄カード作成、英雄カード解体、超越カード解体の機能を集約管理可能とした。
・「ロア」および「アークバスター」管理ボタンが追加された。
・Lv100英雄の好感度は非活性化されるようになった。
- 改善事項
・ワールドボス、ギルド冒険、ギルドワールドボスにおいてシグネチャースキル演出が省略された。
・ワールドボス最高記録宝箱の報酬が向上した。
・ゴールド所持量の上限が999億から3,000億へ向上した。
・「カラルのソウルの欠片」と「ガイアのソウルの欠片」が削除された。
・「エルドラド」での鉱山の報酬が向上した。
・「オデッセイ攻撃隊」にて各武器の獲得確率が向上した。また、「オデッセイ攻撃隊ショップ」におけるS武器の必要コインが2,400コインから1,500コインへ軽減された。
2022年8月23日
- オデッセイ攻撃隊
「オデッセイ攻撃隊ショップ」に5,000コインで購入可能なSS武器が追加された。
2022年8月30日
- 挑戦者ダンジョン
「挑戦者ダンジョン」が拡張され、165段階から最大175段階まで挑戦可能となった。
2022年11月1日
- デイリー探検
「デイリー探検」に7段階が解放された。
2022年12月13日
- ギルド突撃隊
毎日3回挑戦可能なボス「ネヴィラ」と戦う「ギルド突撃隊」が実装された。3分間戦闘、ボスを倒すと「ネヴィラの角」を獲得し、次段階のボスが登場する。一週間ごとにネヴィラの角の獲得量が集計され、ギルドランクに応じた報酬を獲得する。
- 星の記録
英雄のストーリーを閲覧し、ミッションをクリアすることで報酬を獲得する「星の記録」が実装された。
- リーグ戦
「メジャーリーグ」、「セカンドリーグ」、「ファーストリーグ」の3リーグに分割された。メジャーリーグは従来通り全ての英雄が参加可能、セカンドリーグはSI英雄とFI英雄、ファーストリーグはFI英雄のみが参加可能。それぞれのリーグ段階と順位に応じてルビー報酬を週毎に獲得する。
2023年1月17日
- 挑戦者ダンジョン
- ラフレシアアップデート(2023年3月)
2023年3月7日
- 冒険
「冒険ダンジョン」にシーズン8の新地域「メンフィス王国」と新ボス「ラフレシア」が追加された。
- 幻影の塔
「証明の塔」に代わり、新たなコンテンツ「幻影の塔」が実装された。最大階層の制限がなく、クリア済み階層の再挑戦はできない。三階ごとにボスが配置され、ボス討伐後は次階層の挑戦に24時間の待機が必要となる。
- ルーン強化
ルーンLv300で解放され、5つのルーンから任意のルーン選択して強化し、最大+9まで強化可能。強化+3、+6、+9成功時にランダムな追加能力を獲得し、ルーン2000個を消費することでリセットが可能。
- 運命の図書館
Lv80以上の英雄を対象とした「運命の図書館4階」および「英雄の書4巻」が追加された。また、一週間の挑戦回数が12回から15回に増加した。なお、有償のスターライトチケットを購入した場合は5回追加され、週に20回挑戦可能となる。
また、「ページ交換ショップ」に3巻ページが追加された。
- オデッセイ攻撃隊
5段階のボス全てを倒した場合、土曜日から日曜日の間に出現する新ボス「レクイエムオリオン」が追加された。二日間の間に3回まで挑戦可能で、確率で新たなグレードのSSS武器を獲得可能。
また、「オデッセイ攻撃隊ショップ」に15,000コインで購入可能なSSS武器が追加された。
- デイリー探検
挑戦回数が通常3回、最大6回から通常1回、最大2回に改修され、報酬はそれに合わせて上方調整された。また、最大7段階のうち下位4段階が削除され、上位2段階が追加されることで、最大5段階に調整された。水曜日と金曜日の報酬が変更された。
- アクセサリ
新たな最上位アクセサリ「ネフェルティの腕輪」が追加された。「ドミニオンのネックレス」を合成進化することで入手が可能。
- ギルド攻城戦
3つのギルドで各8箇所の城、計24箇所の城を奪い合うコンテンツに改修された。参加メンバーは各5つの攻撃パーティーと防御パーティーを編成し、8箇所の城に各3組の防御パーティーが自動配置される。
攻撃時には各パーティーごとに1回のみ攻撃可能。攻撃成功、防御成功、城占領時にポイント獲得、加えて占領城数に応じて1分毎にポイントを獲得し、20,000点到達で勝利となる。もしくは火曜日24時時点での点数に応じて順位が決定し、ルビー報酬を獲得する。
- ギルド突撃戦
挑戦時間が3分から1分30秒に短縮された。訓練場が追加された。また、3つのパーティー構成を保存し、選択することが可能になった。
特定の段階をクリアすることで、段階突破報酬を獲得可能、また次週の挑戦段階が特定の段階までスキップされるようになった。
また、集計時のルビー報酬が上昇し、ギルドショップに突撃隊の破壊力上昇バフが追加された。
- ギルド占領戦
挑戦時間が30分から10分へと短縮された。
- 召喚
「プライム召喚」のピックアップ対象の排出確率上昇、「英雄召喚」の英雄カード排出確率が上昇した。
- 報酬
「通常ログインボーナス」の獲得報酬が上方調整された。また、新規/復帰プレーヤーの14日間ログインボーナスの上方調整、新規/復帰プレーヤーバフ上昇、初心者ミッションの報酬アップがなされた。
- 改善
・ゴールド所持量の上限が3,000億から5,000億へ向上した。
・一部コンテンツでシグニチャスキルの演出が廃止された。
・「奈落ダンジョン」解放済みボスの自動挑戦機能が追加された。
・SI英雄の降臨に必要なシナジー英雄のレベルがLv.20からLv.10に緩和された。
・幻影の塔の実装に伴い、「証明の塔」が廃止された。
2023年3月28日
- 挑戦者ダンジョン
「挑戦者ダンジョン」が拡張され、185段階から最大195段階まで挑戦可能となった。
- 報酬
「スターライトパス」の報酬が上方調整された。
2023年4月11日
- デイリー探検
「デイリー探検」の6段階が解放された。
2023年5月16日
- 冒険
「冒険ダンジョン」にシーズン8の第3地域「ハムナプトラ」が追加された。
- カトリーナ
新たな英雄「カトリーナ」が追加された。カトリーナはFI英雄として実装され、固有の進化方法によって、SI英雄、TI英雄に順次強化される。
カトリーナの強化は「カトリーナの部屋」にて行われる。「痕跡調査」を実行し、メインストーリーの後日譚を進行することで、経験値を入手してレベルアップする。痕跡調査には「イオの虫眼鏡」が必要で、50個までストック可能で30分に1個回復する。
痕跡調査中に発見する「水の精髄」と「光の精髄」を消費して、「魔法の書研究」を行い、各種スキルを強化することが可能。
また、カトリーナは痕跡調査を進行すると発生するイベントを通じて、SI英雄、TI英雄に進化する。
- 探検
「探検」セクションに「自動探索機能」が実装された。カーリドンの狩場、デイリー探検、オデッセイ攻撃隊、英雄の回廊を一括して自動で実行することが可能になった。
- 幻影の塔
3階ごとに必要な24時間の待機時間が修正され、日付変更の翌日0時に挑戦可能となるよう改善された。
- ギルド突撃隊
「再挑戦機能」が追加され、自動での再挑戦が可能となった。
- ショップ
「シャベルの聖所」の報酬が上方調整された。
「スターライトパス」の報酬が上方調整された。
「ペット」に妖精の「スカーレットティア」が実装された。「イオの虫眼鏡」など、カトリーナのための資材を毎日のプレゼントとして獲得可能。また、プレゼントとして英雄カードを獲得できる「テラリア」、ルビーを獲得できる「エリゴス」の報酬が上方調整された。
- イベント
「ルーレットイベント」がリニューアルされ、累積回数による報酬が追加された。また、確率で入手できる「幸運の証」を消費してアイテムを購入できるショップが追加された。
「ロロノアの秘密ショップ」がリニューアルされ、開催期間が週末のみのから一週間に延長された。任意のアイテムを選択して課金により購入できる「買い物かご」と、10個のアイテムが毎日更新されルビーや課金で購入できる「売り台」が実装された。
- バランス調整
「ワールドボス」、「ギルドワールドボス」、「ギルド冒険」、「ギルド占領戦」、「ギルド略奪戦」などPvEコンテンツのスコアが調整された。
「アリーナ」、「リーグ戦」などPvPコンテンツのバランスが調整された。
2023年5月23日
- 挑戦者ダンジョン
「挑戦者ダンジョン」が拡張され、195段階から最大205段階まで挑戦可能となった。
2023年6月20日
- サーバー統合
5月22日に日本、台湾、中国、アジアのサーバーが統合される予定である事が告知された。
6月20日のメンテナンスにより、アジアサーバーとして統合された。アジアサーバーの時間はシンガポール標準時が適用された。
- ショップ
「アイテム」カテゴリに「イオの虫眼鏡」追加。
2023年6月27日
- 幻影の塔
600階まで解放された。
2023年7月25日
- カトリーナ
「カトリーナパス」実装。月に1度初期化され、痕跡調査で様々なミッションを達成することで累積するポイントに応じて各種報酬を獲得する。プレミアムパスを購入することで、さらに上位のプレミアム報酬を受け取ることが可能。
カトリーナがサードインパクトに進化可能となった。進化は痕跡調査ワールド3のイベントの中で行われる。
カトリーナの専用装備「イオの装備」が追加された。イオの装備は痕跡調査の覚醒ボスを倒すと入手でき、入手した装備を分解して得られる「強化石」を消費して強化が可能。
- 痕跡調査
痕跡調査に新たなワールド3「氷の大地」が実装された。氷の大地ではイオの虫眼鏡を4つ消費して調査を行う。
痕跡調査で出現する宝箱とボスおよび覚醒ボスの出現確率が上昇した。
氷の大地で出会う新たな召喚獣「ノプケ」が追加された。ノプケはワールドボス「ヒドラ」と「ケルベロス」に特化したスキルを持つ。
- 運命の図書館
5階が追加された。Lv.100に到達した英雄を編成して挑戦可能。一週間に挑戦可能な回数が15回から18回に増加した。交換ショップに4巻のページが追加された。
- 英雄の書
5巻が追加された。4巻までの強化を完了したLv.100の英雄が強化可能となる。運命の図書館5階で入手可能となる5巻のページを消費して強化を行う。
6巻が追加された。5巻までの強化を完了したサードインパクトの英雄のみが強化可能となる。強化には水晶の欠片は消費せず、運命の図書館5階で入手可能となる「秘密のページ」と「運命のクリスタル」を消費して強化を行う。6巻は最大Lv.50まで強化可能で、レベルを1上昇するごとに英雄が追加のレベルを獲得し、誓約英雄の上昇分と合わせてサードインパクト英雄のレベルは最大でLv.200となる。
- ショップ
ガイアショップに「運命のクリスタル」と「秘密のページ」が追加された。
- 銀河のミッション
運命の図書館5階と英雄の書5巻に関するミッションが追加された。
- ギルド攻城戦
3ギルド対戦から2ギルド対戦に変更された。対戦開始時間が火曜日の19時から21時に変更された。目標スコアが廃止され、同日の24時まで開催されるようになった(時刻はサーバータイム基準、日本時間では22時~25時に対戦)。砦の再奪還が不可となり、攻撃射程の制限が廃止された。
対戦相手の砦を全て占領後は、左下の砦エリアが解放され、NPC砦を攻撃してスコア獲得が可能となる。
- ギルド略奪戦
バランス調整が実施された。
- その他
初心者ミッションとチュートリアルが改善された。
ファーストインパクト英雄が未入手の場合は、すべてのファーストインパクトが自動的に入手となる。新規プレイヤーも同様にすべてのファーストインパクトを入手した状態でゲームを開始するようになった。
2023年8月1日
- アクセサリ
新たなアクセサリ「ノプケのローズリング」が追加された。「ネフェルティの腕輪」を合成進化することで入手できる。
2023年8月15日
- 幻影の塔
700階まで解放された。
2023年9月26日
- 幻影の塔
3階クリアごとに必要となる、翌日0時までの待機時間が300階までは適用されなくなった。
- 冒険ダンジョン
ワールドレベル1の難易度が緩和された。
2023年10月6日
- 報酬
スターライトチケットの報酬上昇、ペット報酬の上昇。
2023年10月10日
- 報酬
- フォースインパクト(2023年10月)
2023年10月26日
- フォースインパクト英雄
最上位の新規グレード、「フォースインパクト」英雄が追加された。フォースインパクトはサードインパクト英雄よりもさらに召喚でのカード出現率が半減し、加えて好感度アイテムのプレゼントによるカード入手に必要な好感度はサードインパクトの3倍に増加している。また、フォースインパクトの「英雄の回廊」は実装されない。
- 星の能力
フォースインパクト英雄の「英雄の書6巻」は当面実装されない。「星の能力」はフォースインパクトのみ強化可能な能力で、追加コンテンツでの特化スキルと、英雄のレベルを追加する。英雄のレベルを規定値に強化することで解放可能となり、Lv.20で「意思の星」、Lv.40で「生命の星」、Lv.60で「秩序の星」、Lv.80で「安息の星」、Lv.100で「知識の星」が解放可能となる。
星の能力の解放および強化には「太古の結晶」、「ガイアのソウル」、「超越の精髄」が必要となる。「太古の結晶」はガイアショップにて入手可能となるほか、有償アイテムとして販売される。
「意思の星」、「生命の星」、「秩序の星」、「安息の星」はLv.10まで強化可能で、解放することで英雄の元々の特化コンテンツに加え、新たな1つのコンテンツでの特化スキルを入手して強化することができる。
「知識の星」はLv.5まで強化可能で、解放することで3人目の誓約英雄との誓約が可能となる。知識の星を1レベル強化するごとに英雄は5レベルの追加レベルを得る。元々の誓約英雄の上昇分と合わせ、フォースインパクト英雄のレベルは最大でLv.175となる。
- フォースインパクト召喚
「記憶の破片」を120消費して召喚を行う。新規英雄のカード、太古の結晶などを優先的に獲得できる。「記憶の破片」は、新規コンテンツ「フォースの道」のほか、ショップやイベント報酬から入手する。
- フォースの道
フォースインパクト英雄ごとに実装される専用のクエストエリア。毎週5回まで挑戦可能で、英雄カード、記憶の破片、太古の結晶などを獲得可能。
- 冒険
「冒険ダンジョン」にシーズン8の新地域「ケメト王国」と新ボス「強化型奈落エレボス」が追加された。ストーリーは第8幕の第16章「赤い黄土道」から第20章「アストライア」までが追加された。
- 挑戦者ダンジョン
挑戦者レベルが最大のLv.9999を超える「超越者レベル」が実装された。超越者レベルは最大Lv.2400まで成長可能で、星印が付くことで区別される。超越者レベルを上げると、コンテンツ別に適用される「超越スキル」のポイントを入手し、任意のポイントを消費することで強化が可能。また、レベルアップに必要な経験値が緩和された。
- カトリーナ
「イオの装備」の強化石への一括分解機能が実装された。
「自動調査」が実装され、カトリーナのレベルと最大24時間の放置時間に応じて経験値や各種精髄などの報酬を30分ごとに自動入手可能となった。
- カトリーナレイド
新イベントの「カトリーナレイド」が実装された。イベントでは3種のボスに挑戦し、勝利時に報酬としてSランクの「イオの装備」を確率で入手可能。
レイドボスはカトリーナの強化レベルによって解放され、ファーストインパクトLv.1では「コモドフェアリー」、ファーストインパクトLv.80では「深淵のアキュラス」、セカンドインパクトLv.50では「ディスガエル」に挑戦可能となる。
レイドバトルは5人編成で、カトリーナ、3人の英雄、1人のサポーターでチームを組んで挑戦する。3人の英雄はレイドごとに決められた5人の英雄から選択する。サポーターはギルドメンバーの登録した英雄から選択する。
イベント期間中はいつでも挑戦可能で、専用チケットを2枚消費して挑戦する。チケットは最大50枚までストック可能で、1時間に1枚回復する。
- ショップ
「ガイアショップ」がリニューアルされた。12時間ごとの更新は廃止され、毎日0時に更新されるようになった。1日5回の手動リセットは廃止され、アイテムを規定の回数まで複数回交換できるようになった。
- 報酬
毎日のプレイ時間に応じて最大1時間まで獲得される「プレイ時間報酬」の獲得報酬が上昇した。
アリーナ、リーグ戦、ワールドボス、週間ランキングの順位報酬として獲得するルビー報酬が上昇した。
2023年11月7日
- ショップ
「アイテム」カテゴリがリニューアルされた。既存の「スペシャル黄金チェスト」と「黄金チェスト」に替わり、1日3回までゴールドで購入可能な「プライム黄金チェスト」、回数に制限がない「黄金チェスト」が実装された。新たな黄金チェストでは、太古の結晶、記憶の破片、運命のクリスタル、イオの虫眼鏡などが入手可能となった。さらに、1日1回までルビーで「運命のクリスタル」、ゴールドで「記憶の破片」が購入可能となった。
- 幻影の塔
1000階まで解放された。
2023年11月14日
- ショップ
「ガイアショップ」がリニューアルされた。秘密のページ、運命のクリスタル、古代の結晶、記憶の破片などの販売個数と購入可能回数などが改善された。
2023年11月21日
- ショップ
「成長」カテゴリがリニューアルされた。
2023年11月28日
- カトリーナ
倍速機能が実装され、2倍速でのプレイが可能となった。覚醒ボスへの連続挑戦が可能となった。進行中のエリアにおけるドロップアイテムが確認できるようになった。痕跡調査のマップ上のエリアごとに獲得可能な精髄の種類がアイコンで表示されるようになった。痕跡調査における入手経験値と各種精髄のドロップ量が上昇した。
- 冒険
「ストーリーリプレイ」機能が実装された。
- ギルド攻城戦
パーティーの自動編成機能が実装された。各種スコアが調整された。
2023年12月5日
- ショップ
「シャベルの聖所」の獲得アイテムが一部変更された。「スターショップ」でのアイテム購入に必要なスターの数が軽減された。
2023年12月19日
- カトリーナ
痕跡調査における覚醒ボスの保存リストが最大5体から最大10体に拡張された。
痕跡調査に出現する覚醒ボスの一部が「怪獣」として強化され、能力と撃退報酬が向上した。
- その他
「フォースの道」のコンテンツ選択画面が最適化された。「召喚ガイド」の表示が変更された。
2023年12月19日
- カトリーナ
痕跡調査における覚醒ボスの保存リストが最大5体から最大10体に拡張された。
痕跡調査に出現する覚醒ボスの一部が「怪獣」として強化され、能力と撃退報酬が向上した。
- その他
「フォースの道」のコンテンツ選択画面が最適化された。「召喚ガイド」の表示が変更された。
2024年1月2日
- アクセサリ
新たなアクセサリ「アイスフラワー」が追加された。「ノプケのローズリング」を合成進化することで入手できる。
2024年1月9日
- カーリドン
ドロップ報酬の獲得量が増加した。
2024年1月16日
- デイリー探険
クリア時の獲得報酬が増加した。
- ショップ
超越スキルのポイントをリセットする「超越者スキル初期化」アイテムが追加された。1個につきルビー50,000を消費することで、毎週3個まで購入できる。
2024年1月23日
- サーバー統合
2023年12月22日にアメリカ、ヨーロッパ、アジアのサーバーが統合される予定である事が告知された。
2024年1月23日のメンテナンスにより、グローバルサーバーとして統合された。サーバーの時間はシンガポール標準時が適用された。
これに伴い、「ギルド攻城戦」は火曜の11時~17時(日本時間12時~18時)に開催され、「ギルド略奪戦」は月曜の11時(日本時間12時)から開始されるように変更された。
- エルドラド
馬車の最大レベルと英雄スロットが既存の20から25に拡張された。マップの構成が一部変化し、「記憶の破片」と「太古の結晶」が採掘可能な鉱山が追加され、従来の鉱山の獲得資源量が増加した。また、マップ内の敵にレベル21~25の崇拝者が追加された。
2024年1月30日
- 冒険
冒険ダンジョンワールドLv2~3の再挑戦報酬が向上。ドロップする装備のグレードとドロップ数が調整された。
- 宿屋
「スターライトパス」ボタンのアイコン化。
- 英雄の回廊
挑戦失敗時、挑戦回数が減らないように改修された。
- フォースの道
報酬が向上した。
- 痕跡調査
ワールド4「世界樹の魂」、第4地域「ユグドラシル」が実装された。一部ダンジョンの獲得経験値が上方調整された。
覚醒ボスおよび怪獣撃破時の「イオのポーション」獲得量が向上した。
- イオの装備
装備分解時に超越の精髄が不要になり、強化石獲得量が増加した。装備強化時の各種資材消費量が低減した。
フィルタ機能が実装され、プリセット画面に装備効果が表示されるようになった。
2024年2月19日
- カトリーナ
「カトリーナパス」の報酬が向上した。
2024年2月27日
- ガイアショップ
販売アイテムがリニューアルされた。
2024年3月5日
- ショップ
イオの虫眼鏡、光の精髄、水の精髄、星の精髄、イオのポーション、運命のクリスタルの販売量が増加した。
太古の結晶、イオの装備強化石がルビーで購入可能になった。
ゴールドで購入する黄金チェストとプライム黄金チェストの中身と価格および1日の購入可能数が変更された。
2024年3月19日
- 痕跡調査
第5幕「ドラゴンの着陸地」の第1地域と第2地域が実装された。入場するには、サードインパクトLv.130以上で、1回の調査にイオの虫眼鏡を6個消費する。
「ボス」と「覚醒ボス」の名称が「モンスター」と「ボス」に変更された。
- オデッセイ攻撃隊
日曜日に挑戦可能となるボスの「スレクター・キリクス」が追加された。クリア時に獲得するコインが増加した。
Uグレード装備が追加され、攻撃隊ショップにも25,000コインで追加された。
- 初心者ミッション
新規プレイヤーを対象とした「初心者ミッション」がリニューアルされ、報酬が向上した。
専用ヘルパーペットの「ピピ」が実装された。
復帰プレイヤーミッションも追加された。
- 改善事項
自動チームの編成機能改善、略奪戦の必要時間短縮、冒険ダンジョンのバランス調整。
痕跡調査における怪獣の難易度緩和、ボスおよび怪獣の報酬上昇。
英雄の星に勢力「オデュッセイア」追加。
2024年4月16日
- イオの装備
ケルベロス特化スキルを持つ「亡者の装備」が追加された。
装備プリセット数が5から9に拡張された。
SSグレードの装備が追加された。
カトリーナの初期装備セット「イオの装備」の名称が「星明りの装備」に変更された。
装備アイコンの外見が変更され、装備セットごとの判別が容易になった。
「装備合成」機能が追加された。最大強化した同じ装備アイテムを3つ合成して、装備のグレードを上げることが可能。
- 装備召喚
召喚で獲得するジョブ装備のグレードが、従来のB~SSからA~Uグレードに変更された。
- カトリーナレイド
4番目のボス、バフォメットが追加された。サードインパクトLv.20以上で挑戦可能となる。
2024年6月4日
- ショップ
- ネフェルの扉(2024年6月)
2024年6月25日
- 冒険ダンジョン
- シーズン8の第5地域「ネフェルの扉」が追加された。
- 痕跡調査
- シーズン5の第3地域が追加された。カトリーナのサードインパクトLv.180以上で挑戦可能となる。
- 一部ダンジョンの獲得経験値が向上した。
- フォースインパクト
- 英雄の書 第6巻が解放された。これにより、サードインパクトと同様に+Lv.50のレベル追加が可能。
- 「星の能力」の強化段階が拡張された。既存の最大Lv.10はLv.20に、最大Lv.5はLv.10に拡張。英雄の追加レベルは+Lv.25から+Lv.50に拡張された。
- これらの追加レベルにより、フォースインパクトの最大レベルはLv.250となる。
- 運命の図書館
- 6階が解放された。確率アップ英雄に指定した英雄の「秘密のページ」の入手確率を上げることができる。
- 召喚
- プライム/フォース召喚に「召喚ポイント」が実装された。
- 召喚回数で獲得するポイントが一定値に達するたびに英雄カードと超越カードを確定で入手する。
- エル・ガイアの装備
- 装備レベルが拡張され、Infinityの最大強化段階が、+200から+250に向上した。
- また、エル・ガイアのマテリアは、最大強化段階がInfinity+99から+200に向上した。
- リーグ戦
- セカンドリーグとファーストリーグが廃止され、メジャーリーグに統合された。
- 従来の6段階(通常・英雄・降臨・超越・覇王・神威)リーグ制から、5段階(ブロンズ・シルバー・ゴールド・プラチナ・ダイア)リーグ制に再編された。
- ショップ
- ガイアショップが再編された。「アイテム」カテゴリの6アイテムの購入回数が2回から3回に向上。「ページ」カテゴリにフォースインパクトの秘密のページが追加された。
キャラクター
[編集]統合グレード
[編集]- 通常仲間 (2015年5月~2020年11月)
-
- C、B、A、S、SS、SSSグレードの仲間。ストーリーの更新とともに追加され、800体近くの仲間が実装された[7]。2020年11月のアップデートにより強化素材に変換されグレードは削除された。
- 降臨仲間 (2015年7月~2020年11月)
-
- 2015年7月のアップデートにより追加された。「五大偉人」「七大天使」「ボデン」「覚醒英雄」「タイタン」の5つの勢力に54名の仲間が実装された。2017年3月のアップデートにより40名が『超越仲間』への強化が可能となった。2020年11月のアップデートにより強化素材に変換されグレードは削除された。
- 覚醒英雄
-
- 「覚醒英雄」の勢力として降臨仲間グレードが実装された21名のうち、アカード、ロッキー、ファルシオン、パータ、ロア、カルカス、イブランテ、カルルン、ファイ、アズール、エルデン、シャベル、ティヌビエン、リリスの14名は降臨仲間のみで『超越仲間』としては実装されなかった。シャベル、ティヌビエン、リリスの3名は後にイベント英雄として実装されている。
- バスター (2016年4月~2019年)
-
- 2016年4月のアップデートにより追加された。仲間が装備する特殊なグレードで、「ドラゴンバスター」「ダークソウル」「ギガンテス」の3つの勢力に20体のバスターが実装された。後のアップデートによりバスター級は廃止され、「ドラゴンバスター」は強化装備として、「ギガンテス」は外見を変更する「タイタン」勢力の『英雄コレクション』として、「ダークソウル」は『神威仲間』の勢力として再実装された。
- ドラゴンバスター
-
- 2016年4月より実装され、2019年5月に『キャラクター』の強化装備として、2020年11月にはコンテンツ固有の強化装備として改修された。プルートー、ウラヌス、イプシロン、ガイア、スティグマ、オメガ、イオタの7体が実装された。
- 超越仲間 (2017年3月~2020年11月)
-
- 2017年3月のアップデートにより追加された。「五大偉人」「七大天使」「ボデン」「覚醒英雄」「タイタン」の5つの勢力に40名の仲間が実装された。2020年11月に『英雄』グレードに統合された。
- 覇王仲間 (2018年5月~2020年11月)
-
- 2018年5月のアップデートにより追加された。「七太子」「ハイドンの翼」「イースター私掠艦隊」「アリア・ド・ガセス」「四天王の剣」の5つの勢力に31名の仲間が実装された。2020年11月に『英雄』グレードに統合された。
- 神威仲間 (2018年12月~2020年11月)
-
- 2018年12月のアップデートにより追加された。「五大聖位」「恋人、剣聖、そして…」「堕落の七罪源」「エネアド」「ダークソウル」の5つの勢力に32名の仲間が実装された。2020年11月に『英雄』グレードに改修された。
- 英雄 (2020年11月~2022年8月)
-
- 2020年11月のアップデートにより『超越仲間』、『覇王仲間』、『神威仲間』が『英雄』に統合された。16の勢力に110名の英雄が実装された。2022年8月に『ファーストインパクト』に統合された。
ファーストインパクト
[編集]超越・覇王・神威グレードとして実装された仲間を対象として、2019年12月以降のアップデートによりファーストインパクト強化が解放された。17の勢力に112名の英雄が所属する。
- 五大偉人
- 2015年7月より『降臨仲間』として追加され、2017年3月より『超越仲間』への強化が解放された。ホワイトヘル、デスクラウン、グレイソウル、ブラッドウィンド、ブラックヘブンの5名が所属する。
- 七大天使
- 2015年9月より『降臨仲間』として追加され、2017年4月より『超越仲間』への強化が解放された。グラエル、ファラエル、リウエル、リブガエル、カミエル、マカエル、ピヨエルの7名が所属する。
- ボデン
- 2016年2月より『降臨仲間』として追加され、2017年7月より『超越仲間』への強化が解放された。マナランディ、ブリーズフォクシー、ドランクンファルコン、ストームベア、ポーラートレイシー、ヘルホーク、アローティガー、シャドウハウル、マグリットの9名が所属する。
- 覚醒英雄
- 2015年5月より『通常仲間』として実装され、2016年5月より21名が『降臨仲間』への強化が解放され、その内の7名が2017年10月より『超越仲間』への強化が解放された。ウィンドランナー、グラームキング、メルセデス、ターク、ルシエン、ティエル、ベルスノウの7名が所属する。
- タイタン
- 2017年1月よりアトラス、テティス、プロメテウス、ヒュペリオン、クロノス、ヘリオスの6名が『降臨仲間』として追加され、2017年11月より『超越仲間』への強化が解放された。
- この6名は2017年1月より『バスター』の同名の「ギガンテス」としても実装された。バスター級は後に廃止されたが、「ギガンテス」は2021年3月に『英雄コレクション』として実装され、外見のみ利用可能となった。
- 2018年1月よりメティス、レア、ディオネ、ペルセス、シレネ、クリオスの6名が『降臨仲間』と『超越仲間』の2つのグレードで同時に実装された。「タイタン」勢力には上記の12名が所属する。
- 七太子
- 2018年5月より『覇王仲間』として追加された。アーリン、イオン、ヴァン、チェン、ランラン、ミユMK5、モモの7名が所属する。
- ハイドンの翼
- 2018年6月より『覇王仲間』として追加された。カイヘン、シーズ、ジークフリード、ナイアーラソテップ、セイ、ティヒの6名が所属する。
- イースター私掠艦隊
- 2018年10月より『覇王仲間』として追加された。クレイ・エセル、ゼルエル・ゾルディック、フランシス・ロロノア、ジェーン・ド・ゲレバイル、アン・ボニー、クリストファー・エイバリーの6名が所属する。
- アリア・ド・ガセス
- 2018年10月より『覇王仲間』として追加された。テレナス、アシュレイ、イシリエン、ダルカン・ドラシル、アレリア、リ・セイムン、ラステア・テリン、アイシャの8名が所属する。
- 四天王の剣
- 2018年11月より『覇王仲間』として追加された。ベルダ、イネリー、アッシュ、ヴェネッタの4名が所属する。
- 五大聖位
- 2018年12月より『神威仲間』として追加された。バイオレット・リスク、ファーストクラウン、ハーツ・ヘルシング、ブリーズ・ザ・ウィンター、ブレイズ・イーターの5名が所属する。
- 恋人、剣聖、そして…
- 2018年12月より『神威仲間』として追加された。ロック・ジン・ラグナ、メルエン、エル・グラビス、エルヘンの4名が所属する。
- 堕落の七罪源
- 2019年3月より『神威仲間』として追加された。ラス、グリード、エンヴィー、ソロス、プライド、ラスト、グラトニーの7名が所属する。
- エネアド
- 2019年7月より『神威仲間』として追加された。オシリス、ネフティス、ヌト、イシス、アヌビス、ホルス、ハトル、セト、ゲブの9名が所属する。
- ダークソウル
- 2016年7月より『バスター』として追加された。バスター級はその後廃止されたが、「ダークソウル」は2019年12月より『神威仲間』の勢力として追加された。ティル、シヴァ、タナトス、モルガナ、ラグナロク、アスク、サシャの7名が所属する。
- ノアの英雄
- 2015年5月より『キャラクター』としてプレイヤーが個別に名前を付ける主人公として実装されていたが、2020年11月のアップデートにより『英雄』の勢力として再実装された。英雄の名前もその際に設定された。レオン、エリサ、リリージョイ、シャーロット、ベン、レオナルド、アナの7名が所属する。
- イベント
- 2022年9月のイベントでシャベルが、2023年1月のイベントでティヌビエンが追加された。
セカンドインパクト
[編集]2021年5月のアップデートにより追加された。「五大守護龍」「七皇」「ブラックハンズ」「伝説の五大英雄」「ゴッドイーター」の5つの勢力に27名の英雄が所属する。
- 五大守護龍
- 2021年5月より追加された。エル・ガイア、フォン・リーパー、バーニャ、ブラマン、ダッキ、エル・アスターの6名が所属する。
- 七皇
- 2021年7月より追加された。マルドゥーク、サタン、アトゥム、クルン、アシュラ、ズルワン、アザトースの7名が所属する。
- ブラックハンズ
- 2021年12月より追加された。ベレド、ビューネ、メフィストの3名が所属する。
- 伝説の五大英雄
- 2022年3月より追加された。オーディン、アストライア、ハイドン、インプ、バーソロミューの5名が所属する。
- ゴッドイーター
- 2022年5月より追加された。ティーレックス、トリケス、ミクロラプトル、アンキロ、プレシオ、プテラの6名が所属する。
サードインパクト
[編集]2022年8月のアップデートにより追加された。「創世の五大龍」「アーキテクト」「エシル」「アークエンジェル」「イベント」の5つの勢力に35名の英雄が所属する。
- 創世の五大龍
- 2022年8月より追加された。バーニャ・ザ・ハデス、ブラフマ、リーパー・フォン・メタトロン、ユピル・エル・ガイア、ゾロ・エル・アスターの5名が所属する。
- アーキテクト
- 2022年10月より追加された。ゲルヘティス、ヘルムート、シビラ、エラ、ケプレテ、ヒルデガルト、アデンシュタインの7名が所属する。
- エシル
- 2023年1月より追加された。ヘスティア、ミネシアン・ウラヌス、エピメテウス、クラトス、ニックス、フォントス、ベルダンディ、ヒドロス、アイテル、タラサの10名が所属する。
- アークエンジェル
- 2023年5月より追加された。エピオーネ、フィーバス、ラーク、ビアー、ウィンターバナ、アルテミス、カロプス、クレーター、エオス、フローラ、メレテ、ゼフィロスの12名が所属する。
- イベント
- 2023年3月のイベントでリリスが追加された。
フォースインパクト
[編集]2023年10月のアップデートにより追加された。「オデュッセイア」「ボイド」などの勢力が実装された。
- オデュッセイア
- 2023年10月より追加された。ベーダ・アストライア、シャルマ・インプ、レビアタン・バーソロミュー、グリームニル・オーディン、クリームヒルト・ハイドンの5名が所属する。
- ボイド
- 2024年2月より追加された。ティア、キシ、ネルガル、エンリ、アンジュの5名が所属する。
エトランゼ
[編集]2023年5月のアップデートにより追加された特別な勢力。ファーストインパクトとして実装され、専用の強化方法によってセカンドインパクト、サードインパクト、フォースインパクトに順次アップグレードする。カトリーナのみが所属する。
シリーズ
[編集]- 星になれ ヴェーダの騎士たち
2021年3月19日に開発元のFLINTより、『별이되어라2:베다의 기사들』(ドラゴンスラッシュ2 ヴェーダの騎士たち)および『KNIGHTS OF VEDA』と題されたティザートレーラーがYouTubeに投稿された[8][9]。
動画内には中世ヨーロッパ風の騎士やゾンビなどが登場しており、プレイヤーは戦争の神から力を与えられた最後の騎士として「ヴェーダの騎士」と呼ばれる12人の人物を追い、世界の真実を明らかにするための冒険に挑むことになる。当初は運営もFLINTにより行われる予定であった[10]。
2022年3月18日にはセカンドトレーラーが公開された[11][12]。動画内には「すべての生者と死者の王」「ボデン騎士団」「アストライア」など本作との繋がりを示す語句も出ており、本作の前日譚とされている[13]。PC、iOS、Androidのクロスプラットフォームとしてローンチされる[14]。同年11月19日にはHYBEのゲーム事業子会社であるHYBE IMが運営を行うことが発表された[15]。
2023年8月17日、運営を行うHYBE IMより正式タイトルが『星になれ ヴェーダの騎士たち』(英語: ASTRA: Knights of Veda、朝鮮語: 별이되어라2: 베다의 기사들)となることが発表された[16]。前後して各種SNSアカウントも開設され、日本語、英語、韓国語のトレーラーとSteamストア内における発売前ページが公開された。インターフェイスは13言語に対応し、音声は日本語と英語、韓国語に対応している[17]。
リリース後は3週間単位での新規キャラクター追加、1月半単位での小規模エピソード追加、6~8ヶ月後に大規模アップデートでのストーリー追加を行うとしている[18]。
2023年10月9日から10月17日までの期間においてファーストグローバルβテストが実施された[19]。合わせて公式コミュニティサイトとブランドサイトが開設されたが、その後、公式グローバルサイトへ統合された[20]。
2024年3月5日、事前登録を開始[21][22]。グローバルモデルに平手友梨奈を起用し、テレビCMなどのプロモーションを行った[23][24]。同年4月2日にサービスを開始。
- 本作との関連
- 『ドラゴンスラッシュ』の物語は惑星ノアの大陸「ドラゴンの着陸地」から始まるが、前日譚『星になれ ヴェーダの騎士たち』の物語は別の名称の大陸である「アリア大陸」と「プレニス大陸」から開始される。
- ただし、「ドラゴンの着陸地」という大陸の名は五大偉人の降臨にちなんだものなので、偉人降臨前の世界観では他の名称で呼ばれていたことになる。
- 前日譚では、本作のメインキャラクターで「生ける者と死せる者の王」と呼ばれるデスクラウンに関わる物語が描かれることになる。
脚注
[編集]- ^ 【ドラスラ】今春リリース予定!アドベンチャーRPG『ドラゴンスラッシュ』
- ^ “『星になれ!』国内外累積2千万ダウンロード突破”. RULIWEB. (2018年8月13日)
- ^ “星になれ!続編「2Dゲームの記念碑のような作品を目標に」”. Trend Game. (2021年3月26日)
- ^ “会社紹介”. FLINT. 2024年4月21日閲覧。
- ^ “『ドラゴンスラッシュ』サーバー統合ついてご案内”. Hive Games. (2023年6月15日)
- ^ “『ドラゴンスラッシュ』サーバー統合についてのご案内”. Hive Games. (2024年1月17日)
- ^ “【10年間の記録】星になれ!”. NAVER Café. (2024年2月15日)
- ^ 【 KNIGHTS OF VEDA 】 별이되어라2:베다의 기사들, 공식 티저 트레일러
- ^ 【 KNIGHTS OF VEDA 】 Official Teaser Trailer
- ^ 「ドラゴンスラッシュ2: ヴェーダの騎士達」の開発が韓国で発表
- ^ 【 KNIGHTS OF VEDA 】 별이되어라2:베다의 기사들, 2차 공식 티저 트레일러
- ^ 【 KNIGHTS OF VEDA 】 2nd Official Teaser Trailer
- ^ インタビュー 星になろう2「心から作ったゲーム」
- ^ フリント新作「星になろう2 ヴェーダの騎士たち」第2予告映像公開
- ^ “HYBE・HYBE IM、「ドラゴンスラッシュ2」のパブリッシングおよびゲーム事業本格化を宣言”. PR TIMES. (2022年11月19日)
- ^ “HYBE、新作RPG「星になれ ヴェーダの騎士たち」のパブリッシャーとしてゲーム事業を拡大”. PR TIMES. (2023年8月17日)
- ^ “星になれ ヴェーダの騎士たち”. Steam. 2023年8月27日閲覧。
- ^ “難度高めのベルトスクロールACT「星になれ ヴェーダの騎士たち」はストーリーもアツイ。ディレクターへの合同インタビュー”. 4Gamer.net. (2023年8月26日)
- ^ “新作RPG「星になれ ヴェーダの騎士たち」ファーストグローバルβテストを10月9日から17日まで実施”. 4Gamer.net. (2023年9月26日)
- ^ “『星になれ ヴェーダの騎士たち』公式サイト”. 2024年4月4日閲覧。
- ^ “正式リリース日が4月2日に決定。モデルとなる平手友梨奈さんのメインビジュアルも公開”. 4Gamer.net. (2024年3月5日)
- ^ “新作RPG『星になれ ヴェーダの騎士たち』生放送まとめ。”. 電撃オンライン. (2024年3月5日)
- ^ 『星になれ×平手友梨奈「わたしよ、わたしを超えてゆけ。」CM 15秒Ver.』2024年3月22日 。
- ^ 『星になれ×平手友梨奈「わたしよ、わたしを超えてゆけ。」CM 30秒Ver.』2024年4月1日 。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]
ドラゴンスラッシュ
Dragon Blaze
|
별이되어라 !
|