ナンカイサザエ
表示
ナンカイサザエ | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ナンカイサザエ
| ||||||||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||
Turbo cornutus Lightfoot, 1786 | ||||||||||||||||||||||||
シノニム | ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||
ナンカイサザエ |
ナンカイサザエ(南海栄螺、学名: Turbo cornutus)は、腹足綱古腹足目リュウテン科(別名:リュウテンサザエ科、サザエ科)に分類される巻貝の一種である[1]。
1995年、サザエとは別種とされ、学名T. chinensisが与えられたが、2017年、福田宏は、ライトフットがサザエの学名としてTurbo cornutusと命名したのは、ナンカイサザエのことであり、T. chinensisは新参異名であると発表した[2]。
解説
[編集]殻の最大規模は75 mmまでになる。
この節の加筆が望まれています。 |
分布
[編集]中国大陸沿岸と台湾の一部に分布する。
画像
[編集]-
上方視点
-
開口部
-
6匹の生きた個体。
脚注
[編集]- ^ “Turbo (Batillus) chinensis Ozawa & Tomida, 1995”. World Register of Marine Species. 2017年5月22日閲覧。
- ^ Fukuda, H. (2017). “Nomenclature of the horned turbans previously known as Turbo cornutus (Lightfoot), 1786 and Turbo chinensis Ozawa & Tomida, 1995 (Vetigastropoda: Trochoidea: Turbinidae) from China, Japan and Korea”. Molluscan Research. doi:10.1080/13235818.2017.1314741.
参考文献
[編集]- Alf A. & Kreipl K. (2003). A Conchological Iconography: The Family Turbinidae, Subfamily Turbininae, Genus Turbo. Conchbooks, Hackenheim Germany.
- Williams, S.T. (2007). Origins and diversification of Indo-West Pacific marine fauna: evolutionary history and biogeography of turban shells (Gastropoda, Turbinidae). Biological Journal of the Linnean Society, 2007, 92, 573–592
- Alf A. & Kreipl K. (2011) The family Turbinidae. Subfamily Turbinidae, Genus Turbo. Errata, corrections and new information on the genera Lunella, Modelia and Turbo (vol. I). In: G.T. Poppe & K. Groh (eds), A Conchological Iconography. Hackenheim: Conchbooks. Pp. 69-72, pls 96-103. [
外部リンク
[編集]- ウィキメディア・コモンズには、Turbo cornutus (カテゴリ)に関するメディアがあります。