ニコライ・バイバコフ
表示
ニコライ・コンスタンチノヴィチ・バイバコフ(ロシア語: Никола́й Константи́нович Байбако́в、1911年3月6日 - 2008年3月31日)は、ソビエト連邦の経済学者、技術官僚、政治家。社会主義労働英雄。
来歴・人物
[編集]ロシア帝国バクー県のサブンチュ出身。1928年中学校を経て、1931年アゼルバイジャン石油化学大学を卒業し、鉱山技師となる。1935年兵役に就く。軍務を終えた後、コンビナートの油田生産部長に就任する。その後、順当に昇進し主任技師、監督となる。独ソ戦では、ナチス・ドイツ軍の侵入に備え、東方への石油工業施設の疎開を担当していた。1944年33歳でソ連石油工業相に就任。ソ連におけるの石油工業プロジェクトと経済学の経験から二度に渡ってゴスプラン議長を務めた。1968年ソ連副首相時代に訪日し、名古屋駅で木刀を持った右翼に襲われている。2008年3月31日、モスクワで死去[1]。97歳。
脚注
[編集]- ^ “N・バイバコフ氏死去/旧ソ連の元副首相”. 四国新聞. 共同通信. (2008年4月1日). オリジナルの2023年8月15日時点におけるアーカイブ。 2023年8月15日閲覧。
関連人物
[編集]- ニコライ・ルイシコフ(後のソ連首相、ゴスプラン時代の部下)
外部リンク
[編集]- 経歴
- Интервью
- Интервью радио «Свобода» в 2001 г.
- Интервью радио «Эхо Москвы» в 2001 г.
- 『ニコライ バイバコフ』 - コトバンク
|
カテゴリ: