ネムルバカ
表示
ネムルバカ NEMURUBAKA | |
---|---|
ジャンル | 青年漫画 |
漫画 | |
作者 | 石黒正数 |
出版社 | 徳間書店 |
掲載誌 | 月刊COMICリュウ |
レーベル | リュウコミックス |
発表号 | 2006年11月号 - 2008年3月号 |
巻数 | 全1巻 |
話数 | 7 |
映画 | |
原作 | 石黒正数 |
監督 | 阪元裕吾 |
脚本 | 皐月彩、阪元裕吾 |
音楽 | 立山秋航 |
制作 | Libertas |
製作 | 映画「ネムルバカ」製作委員会 |
配給 | ポニーキャニオン |
封切日 | 2025年3月20日(予定) |
上映時間 | 106分 |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | 漫画、映画 |
ポータル | 漫画、映画 |
『ネムルバカ』は、石黒正数による漫画作品[1]。『月刊COMICリュウ』(徳間書店)2006年11月号から2008年3月号まで不定期連載され[2]、2008年に単行本が発売された[1]。全1巻[1]。
バンド活動のせいで常に金欠状態の鯨井ルカと大学の後輩で女子寮で同室の入巣柚実を軸とした、大学生活の日常が描かれる。
あらすじ
[編集]この作品記事はあらすじの作成が望まれています。 |
登場人物
[編集]主要人物
[編集]- 鯨井 ルカ(くじらい ルカ)
- 大学3回生。大学の寮「冴羽女子寮」で、後輩の入巣柚実と生活している。
- バンド「PEAT MOTH(ピートモス)」のギターボーカルを担当。バンド活動に打ち込むせいで、常に金欠状態。
- 後に大手のOTレコーズにプロデュースされ、「謎のシンガー"A"」として単独デビューし、全国ツアーまでこぎつける[注 1]。
- 入巣 柚実(いりす ゆみ)
- 大学生。ルカの後輩で「冴羽女子寮」で同室。「古本MAX」という古本屋でアルバイトをしている。
- お酒は好きだが、よく吐いたり意識をなくしてルカに介抱をしてもらうことも多い。寿司は嫌い[注 2]。
柚実の関係者
[編集]- 田口(たぐち)
- 柚実の同級生の男子。入学時は柚実が好きだったが、彼女の寮に遊びに行った時にルカに一目惚れした。
- 仲崎(なかざき)
- 古本MAXでの柚実の同僚。柚実に好意を持っているらしいが、音楽などよく知ったかぶりをするため、柚実からはうざいと思われている。
ルカの音楽関係者
[編集]- 新比屋 土倍(あらびや どばい)
- OTレコーズのタレント部門の担当。ルカにデビューの話をするが、バンドではなくルカ一人だけだと持ちかける。
- 粳間(うるま)
- 音楽プロデューサー。ルカをプロデュースし、OTレコーズから「謎のシンガー"A"」としてデビューさせたいと話す。
バンド「ピートモス」
[編集]書誌情報
[編集]- 石黒正数『ネムルバカ』(2008年3月19日発売[1]、徳間書店〈リュウコミックス〉、ISBN 978-4-19-950075-6)全1巻
実写映画
[編集]この節には公開前の映画に関する記述があります。 |
ネムルバカ | |
---|---|
監督 | 阪元裕吾 |
脚本 |
皐月彩 阪元裕吾 |
原作 | 石黒正数 |
製作 |
寺田悠輔 藤井宏二 |
出演者 |
久保史緒里(乃木坂46) 平祐奈 綱啓永 樋口幸平 兎(ロングコートダディ) 儀間陽柄(the dadadadys) 高尾悠希 長谷川大 志田こはく 伊能昌幸 山下徳久 水澤紳吾 吉沢悠 |
音楽 | 立山秋航 |
主題歌 | 平祐奈 as 鯨井ルカ「ネムルバカ」 |
撮影 | 渡邊雅紀 |
編集 | 小美野昌史 |
制作会社 | Libertas |
製作会社 | 映画「ネムルバカ」製作委員会 |
配給 | ポニーキャニオン |
公開 | 2025年3月20日(予定) |
上映時間 | 106分 |
製作国 | 日本 |
言語 | 日本語 |
2025年3月20日に公開予定[4]。監督は阪元裕吾、主演は久保史緒里(乃木坂46)と平祐奈[3]。
キャスト
[編集]主要人物(実写映画)
[編集]- 入巣柚実(いりす ゆみ)
- 演 - 久保史緒里(乃木坂46)
- 女子寮でルカと同室の後輩。古本屋「古本MAX」でバイトをしている。
- 鯨井ルカ(くじらい ルカ)
- 演 - 平祐奈
- バンド「ピートモス」のギターボーカル。バンド活動のせいでいつも金欠状態。
柚実の関係者(実写映画)
[編集]- 田口(たぐち)
- 演 - 綱啓永[7]
- 柚実の大学の同級生。ルカに惹かれていく。
- 伊藤(いとう)
- 演 - 樋口幸平[7]
- 田口の友人。
- 仲崎(なかざき)
- 演 - 兎(ロングコートダディ)[8]
- 柚実の「古本MAX」での先輩。
ルカの音楽関係者(実写映画)
[編集]バンド「ピートモス」(実写映画)
[編集]ルカが所属するバンド。
- ジャガー・モリィ
- 演 - 儀間陽柄(the dadadadys)[8]
- 「ピートモス」のメンバー。ギター担当。
- 岩徹
- 演 - 長谷川大[8]
- 「ピートモス」のメンバー。ベース担当。
- DAN
- 演 - 高尾悠希[8]
- 「ピートモス」のメンバー。ドラム担当。
その他
[編集]スタッフ
[編集]- 原作 - 石黒正数『ネムルバカ』(徳間書店 COMICリュウ)
- 監督 - 阪元裕吾
- 脚本 - 皐月彩、阪元裕吾[10]
- 音楽 - 立山秋航[10]
- 主題歌 - 平祐奈 as 鯨井ルカ「ネムルバカ」(作詞 - 石黒正数 / 作曲 - 朝日)[11]
- プロデューサー - 寺田悠輔[3][10]、藤井宏二[10]
- ラインプロデューサー - 尾関玄[10]
- 撮影 - 渡邊雅紀[10]
- 照明 - 小川大介[10]
- サウンドデザイン - 山本タカアキ[10]
- 録音 - 藤林繁[10]
- 助監督 - 河野健佑[10]
- 美術 - 岩崎未来[10]
- スタイリスト - 入山浩章[10]
- ヘアメイク - 赤井瑞希[10]
- 制作担当 - 今井尚道[10]
- キャスティング - 伊藤尚哉[10]
- 編集 - 小美野昌史[10]
- スチール - 澤田もえ子[10]
- 宣伝デザイン - 寺澤圭太郎[10]
- 宣伝プロデューサー - 松谷昂
- 宣伝 - 川崎楓
- 音楽プロデューサー - 中村伸一[10]
- 企画協力 - 直井卓俊[10]
- 原作協力 - 猪飼幹太、岩中亜梨沙[10]
- 制作プロダクション - Libertas[8]
- 製作幹事・配給 - ポニーキャニオン[8]
- 製作 - 映画「ネムルバカ」製作委員会(ポニーキャニオン、徳間書店、Libertas)
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ a b c d “ネムルバカ”. 徳間書店. 株式会社徳間書店. 2024年11月28日閲覧。
- ^ 石黒正数『ネムルバカ』徳間書店、2008年3月19日、4頁。
- ^ a b c “石黒正数「ネムルバカ」阪元裕吾監督で実写映画化!久保史緒里&平祐奈のW主演(動画あり / コメントあり)”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年9月17日). 2024年11月27日閲覧。
- ^ a b “久保史緒里&平祐奈『ネムルバカ』本予告解禁 公開日は3月20日に”. シネマカフェ. イード (2025年1月30日). 2025年1月30日閲覧。
- ^ 石黒正数『ネムルバカ』徳間書店、2008年3月19日、194-204頁。
- ^ a b c 石黒正数『ネムルバカ』徳間書店、2008年3月19日、31頁。
- ^ a b “「ネムルバカ」親友の綱啓永&樋口幸平が親友役で共演、関係性が映像にも出てる”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年10月30日). 2024年11月27日閲覧。
- ^ a b c d e f “久保史緒里×平祐奈『ネムルバカ』にロングコートダディ 兎、the dadadadys 儀間陽柄ら出演”. リアルサウンド映画部. blueprint (2024年11月25日). 2024年11月27日閲覧。
- ^ a b c d e f “阪元裕吾監督作「ネムルバカ」に伊能昌幸ら出演、吉沢悠は音楽プロデューサー役”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年12月20日). 2024年12月20日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u “ネムルバカ:作品情報”. 映画.com. エイガ・ドット・コム. 2025年1月30日閲覧。
- ^ “映画『ネムルバカ』3月公開決定 平祐奈が歌う主題歌の初お披露目となる本予告編&ポスターも公開”. CD Journal. シーディージャーナル (2025年1月30日). 2025年1月30日閲覧。
外部リンク
[編集]- 漫画
-
- 『ネムルバカ』全1巻(石黒正数) - 徳間書店
- 映画
-
- 映画『ネムルバカ』公式サイト
- 映画『ネムルバカ』公式 (@nemurubakamovie) - X(旧Twitter)
- 映画『ネムルバカ』公式 (@nemurubaka_movie) - Instagram
- 映画『ネムルバカ』公式サイト