ノート:からん
記事の内容について
[編集]参考文献に単行本の記載は不要か?
[編集]Wikipedia:出典を明記するにおいて、「ページ数を示してはならない(示す必要性はない)」、「単行本を参考文献に記す必要性はない」、「単行本情報は即座に除去されなければならない」といった明確なルールはなく、また同時にWikipedia:検証可能性において、公式方針として「記事は可能なかぎり情報源を明記すべき」、「出典が明示されていない編集は、誰でも取り除くことができる」とある。つまり、これに従って単行本そのものを参考文献として記載することにWikipedia方針は何ら影響をもたらさないばかりか、単行本を出典とする、と明示がなければ極論として記事全体を個人的感想として全削除されても誰も文句は言えない。従って、「個人的に冗長と思う」という理由で参考文献への単行本表記、ページ表記を削除することは「個人的思考による独断の削除」であってWikipediaルールに従うものではないと考える。逆に言うと、「それが記載されていてはならない(即座に削除されるべき、あまりにも冗長である記述)とする理由」の提示を求める。--凪海(Nami) 2008年11月8日 (土) 07:52 (UTC)
「いち読者の読書感想文」と思えるキャラクター紹介について
[編集]単行本または連載時の作品を読んだある程度の概要として現在までの内容を纏める形での総括、は誰が読んで書いてもある程度同じものになると考えられるが、それに付随した個々キャラクターの性格や思考などをいち読者が想像する形で補填することは作品内のキャラクター描写などを読んだいち読者が感じた感想の記載であり、それを明示する単行本巻数、ページなどが記載されていない以上どこをどう読み取るとそう結論づけられるのか、という明確な出典の明示がなされていない(明示不可能)である点を考えるとWikipedia:独自研究を載せないに抵触している(「ウィキペディアは独自の考えを発表する場ではない」「信頼できる情報源に基づいた検証可能な内容に解釈を加えていないものだけが記載可能」に違反)と考える。先の要約欄に記載されておられる「あらすじでストーリーをずっと書いていくと量が洒落にならない」をこちらにも適用し、簡単な紹介のみに留める旨を冒頭に記載するべきではなかろうか?第0話に登場しているこれから登場していく人物も同様に作品内に登場するごとに逐次増やしていくとなると、あらすじにストーリーを詳細記載するよりも洒落にならない量の文章が物語終了まで際限なく増え続けることが容易に予想されると考える。--凪海(Nami) 2008年11月8日 (土) 07:52 (UTC)
- そちらの仰るとおりですね、反論できるような材料も理由も何一つございません。今後は気を付けます。--Bocto 2008年11月8日 (土) 21:17 (UTC)
- 提言全てにご同意頂けたようで何よりです。また、利用者ページにWikipedia:性急な編集をしないを掲げていらっしゃることからこの内容についても確実にご存じかと思いますが、Wikipedia:性急な編集をしない#対象となる行動ケースb「作品中のキャラクタや設定に関する情報を発表中小出しに更新し続ける行為」も注意点として挙げておきますね。お互いにこれらに注意点を置いてこの作品記事をより良いものに仕上げて参りましょう。--凪海(Nami) 2008年11月9日 (日) 07:41 (UTC)