コンテンツにスキップ

ノート:きのみ (ポケットモンスター)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

外部リンクについて[編集]

Wikipedia:外部リンクの選び方#掲載すべきでない外部リンクを読んでください。また、過去の事例としてWikipedia:コメント依頼/霧雪なども参考になるでしょう。記事を作成・加筆した本人のサイトの掲載は適切ではありません。--61.86.41.196 2007年9月7日 (金) 04:28 (UTC)[返信]

当該部分の執筆者です。内容の性質上、公式サイトへの妥当なリンク先が無かったため、とりあえず自前の資料へのリンクとしました。
ちなみに、ある項目からその主要な執筆者の個人サイトへのリンクという事については平行植物のような例があります。経緯はノート:平行植物に詳しいです。自分が関わった記事なら必ずしも不適切というものではなく、要は有用性の問題ではないでしょうか。件のガイドラインも公式方針にはまだなっていません。…もっとも、自分のサイトがいかに有用であったとしても、所詮攻略サイトであるからして百科事典からのリンクは不適切でしょうね。失礼しました。
それと、修正のきかない要約欄において憶測でものを言うのはおやめ下さい。僕にも憶測が許されるのなら、近い時間帯に自由度ともに同一人物の編集に関連した差し戻し合戦を繰り返している状況は、ソックパペット的な編集を疑いますよ。--かける 2007年9月7日 (金) 17:16 (UTC)[返信]
たまにそういう人がいるんだけど、あのねぇ、考慮すべきガイドラインてのは従わなくていいってわけじゃなくて、まだ公式でないだけで、それを無視するようなのはコミュニティからつまみだされるだけの話なんで。あまりに状況的に出来すぎだったのである程度憶測で言ったのはすまんかったが、私が自由度でも差し戻しを行ったのは、単に個人的にあなた個人の編集傾向に問題があると感じたからですわ。ていうか、「ソックパペット」の意味本当に分かって言ってる?自由度の方で編集を行っているアカウントの誰かさんがこのページでも編集を行った履歴があるならともかく、そのような人物は見当たらないわけだがw一体誰の事を差して言っているのか、具体的な名前もないんじゃあ話にならんでしょう。実際、アカウントでここと自由度のぺージ両方を編集した履歴があるのはあなた一人だけですんで。それとも、あなたのノートで言っているように利用者:124.98.138.248利用者:221.190.172.231が同じ兵庫で何か企んでいるとかいう話かね?まぁ見ての通りあの連中と私では県もプロバイダも全く違うから知った話ではないし、IPで投稿するのはある意味インチキが出来なくて正直ですなぁ。--61.86.40.102 2007年9月8日 (土) 07:07 (UTC)[返信]

あのときはこちらとしても少々ナーバスになっていたので過剰反応だったかも知れません。ソックパペット「的」という表現も察してください。…しかし今にして思えば、ポロック (ポケットモンスター)の方をスルーしていたあたりが奇妙だったり。

リンクについては、編集者本人の手によるサイトへの外部リンクが必ずしも不適切とは限らないということを言いたかったのです。これについては現状のガイドラインからも読みとれますけどね。--かける 2007年9月21日 (金) 14:54 (UTC)[返信]