コンテンツにスキップ

ノート:こもれ陽の下で…

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

作品名の読みについて[編集]

『こもれ陽の下で…』の読み方として「こもれびのしたで」と「こもれびのもとで」の2つが考えら、「もとで」が採用されていました。読みがながついている物を見つけることが出来なかったのですが、参考としてGoogleで検索してみた結果「もとで」となっている物はこのページのみでした(「もとで」の検索結果)。一方「したで」の検索結果は私の行なった時点で69件。けして多い物ではありませんが、差は圧倒的ですので、とりあえず「したで」に変更させて頂きました。もしの正式な読み方を示すソースをお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非示して頂ければと思います。--マクガイア 2007年9月7日 (金) 15:04 (UTC)[返信]


私の持っている単行本には「もとで」とルビが振ってあります。 ので「もとで」に変更願います。

初版投稿者です。たしかに、ジャンプコミックス版(第1巻、1994年3月9日、第1刷)の表紙タイトルに「もと」とルビがありますね。第2巻、第3巻も同様です。別版で表記の揺れが確認されなければ、変更しないといけませんね。 --Eine kleine 2007年11月7日 (水) 22:41 (UTC)[返信]
わたしも「もと」である事を確認致しましたので修正しておきました。私も全て初版での確認ですが3巻とも「もと」ですので表記の揺れは心配ない様に思います。灯台下暗しというやつですね……。奥付とかは何度も確認していたのですが一番目に入るはずの表紙を見落としていたとは……。--マクガイア 2007年11月8日 (木) 12:45 (UTC)[返信]