ノート:さくら (森山直太朗の曲)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

気になって調べてみたのですが[1]、『さくら(独唱)』というのは、どうやらマキシ・シングルに収録された際の名前で、元々の題名は『さくら』の様です。「(独唱)」というのは、昔のユーロビートの曲(には限りませんが)に使われた「~バージョン」「~ミックス」というような表現なのかも知れません。そういう意味では記事名として「さくら(独唱)」は相応しくはないのかも知れないです。ただ、『さくら』と名付けられた曲は他にもありそうな気配がしますので、例えば "さくら_(森山直太郎)""さくら_(森山直太朗)" という記事名なんぞは如何でしょうか? もっとも、森山直太郎森山直太朗の『さくら』の全ての版が一般に『さくら(独唱)』として知られている、という考え方もできますけれどね。a perfect fool 17:41 2004年3月28日 (UTC)

現在の記事の文量でしたら、森山直太朗への統合も考へた方が良いかも知れません。独立させる場合には"さくら_(森山直太朗)"で良いと思ひます。nnh 00:13 2004年3月29日 (UTC)
森山直太朗の記事の内容からすると、そういう事になるでしょうね。ただ、どう対処すれば良いのかについて私はちと判りかねています。a perfect fool 12:53 2004年3月29日 (UTC)

ページ名について[編集]

楽曲としてのページであれば、一般的に知れ渡っている現在のままでもいいのかもしれませんが、現状の記事はシングルとしての紹介になっています。シングルとしての記事にするならば、さくら (森山直太朗)に移動したほうがいいと思います。そもそも、もしこのままにするとしても現在ページ名が全角括弧になっていますので、変更しないにしてもさくら (独唱)に移動させるべきだと思います。--Dump 2006年8月3日 (木) 20:27 (UTC)[返信]

「(独唱)」は曲(トラック?)名の一部なので[さくら (独唱)]へ移動は不要。―Sudpex 2006年8月25日 (金) 08:01 (UTC)[返信]

さくら (森山直太朗の曲) への改名についてはノート:森山直太朗#改名提案を参照。--モンゴルの白い虎 2011年1月24日 (月) 13:47 (UTC)[返信]