ノート:へうげもの
登場人物について
[編集]実際の歴史上で重要な人物であったかどうかは置いておき、 漫画作品「へうげもの」において特に関わりのないと思われる人物の掲載はどうなのでしょうか? とりあえず「1コマだけ登場」とあった人物は削除したのですが、他にも信長の鷹匠など、 ほとんどモブのキャラで、今後登場が期待できない「ちょっと出ただけ」の人物まで書き連ねると、 歴史を扱う漫画だけに、これからも実在の人物が大勢登場するであろうし、 それだけで項目がいっぱいになり、冗長化する恐れがあると思います。 物語においてその人物がメインキャラクターと呼べる程の重要性があるとか、 主人公である織部との絡み(エピソード)がある人物を除き、雑多な人物紹介は省略化するべきではないでしょうか? (もちろん、後にそういうキャラクターに成長したのならば、その時に項目を設ければいいわけですし)
それと、「~似の顔で描かれている」という記述が多いのですが、これはかなり個人的主観が絡むと思うので
明らかに誰が見てもそうであると思われるケースや、作者がどこかで誰々をモデルにした、と明記している場合を除き、
削除した方がいいと思います。--ポテンシャル0 2008年5月4日 (日) 07:05 (UTC)
- どちらについても同意します。池田恒興は1コマではなく台詞ありの1ページ登場だったのですが、この場合も殆どモブの扱いでいいと思います。1584年には戦死しており今後の登場はまずないので。
- 「〜似」については、まず細川幽斎はいいでしょう。作中で登場した際には線が明らかに他の人物と異なっており、似せて描いたことが充分予想されます。加藤清正も口調や風貌からしてモデルがあったと見てよろしいかと思います。福島正則と古渓宗陳はまあ、言われてみればな気もしますが怪しいかもしれません。伊達政宗はただ単に歌舞伎役者風に描いただけと思われ、前田智徳とは顔もひととなりも共通点がろくに見当たりません。同様に片倉小十郎の「イチロー似」も強引で、彼の絵や言動を見て「あ、イチローに似てる」と思う人はいるのでしょうか?
- 以上よりとりあえず伊達政宗と片倉小十郎の「〜似」を削除しました。福島正則と古渓宗陳については別途話し合った方がいいでしょう。--rigst 2008年5月4日 (日) 11:32 (UTC)
とりあえず、登場人物が冗長化の傾向にあるようなので、主要人物・大きくエピソードに関わる人物以外の整理をした方がいいと思います。 現在、説明文が2行以下の内容になっている人物を中心にバッサリ整理しようと思っているのですがどうでしょうか? 個人的には信長の息子達や蜂須賀正勝・黒田官兵衛などは現在のところチョイ役に過ぎず、わざわざ項目を作るレベルではないと思うのですが。--ポテンシャル0 2008年5月15日 (木) 14:47 (UTC)
- 人物紹介をザックリ整理してみました。「いや、これは消しちゃダメだろ」って人物がいましたら差し戻してください。(いないとは思いますが)個人的にはまだ省略しちゃってもいいんじゃないかな?と思う人物はいますが、とりあえずこのような形で主な主要登場人物以外は削除してみました。--ポテンシャル0 2008年5月22日 (木) 06:08 (UTC)
黒田官兵衛を戻したいと思いますがいかがでしょう?
たぶん、これから出番が多くなると思うので、早急な編集はちょっと待って、もうちょっと記述ができるような内容が増えてからでも良いのではないでしょうか?--ポテンシャル0 2008年9月23日 (火) 13:48 (UTC)
また信長の息子連中とかモブに近いキャラの項目が復活していますね。アニメ化に伴い声優さんが付いたようなキャラもいるので、それは致し方ないとしても、信長の鷹匠とかまで追加するのはいかがなものかと思います。近々整理しようと思うので御意見があればよろしく。--ポテンシャル0 2011年8月3日 (水) 16:41 (UTC)
とりあえず削除候補。
(アニメ版は残念ながら見ておりませんので原作を中心に出番が多いかどうか、関ヶ原の戦い直前となった今、今後の出番の可能性があるか否か等から判断します)
- 織田信雄(これから記述部分が増えるかもしれませんが現時点では端役に過ぎない)
- 織田信孝(山崎の合戦でちょろっと出てくるだけで以後はその死すら描かれない)
- 九鬼嘉隆(1度だけの登場)
- 小林家鷹(モブ)
- 蒲生賢秀(安土城撤退の場面のみで今後の登場が見込めない)
- 池田恒興(織田信孝と同じ)
- 蜂須賀正勝(ほぼ1度きりの登場、今後の登場も見込めない)
- 堀秀政(原作では名前も出てこない。以後の登場も見込めない)
一部、織田家の人物から漫画作品「へうげもの」において特に重要でない、かつアニメ版においても声優さんが当てられていない人物をカットしました。--ポテンシャル0 2011年9月2日 (金) 12:09 (UTC)
登場する名物・業物について
[編集]- この項ですが、登場するたびに1行書いていると切りがないと考えます。
編集・整理もあまり行われていないこともあり、思い切ってカットできないでしょうか。--202.94.133.128 2008年5月11日 (日) 07:55 (UTC)
- 確かに長く見えますが、自分にはそれよりも登場人物の欄の長さの方が目に付きました。作品が登場するたびに1行書かれているということは、逆に言えば、定期的に価値を認めて編集している人がいるということだと思います。「名物」がメインテーマの作品なので、思い切ってカットというのは、行き過ぎているように思います。名物が週に何十個も出てくる作品であるならばわかりますが、毎週必ず名物が出てくるわけでもないようです。連載が終了するまで待って、その後で整理するという方法もありますし、当分このままでよいのでは。--Autem 2008年5月11日 (日) 08:09 (UTC)
- 同じく。名物はこの漫画の肝の1つでもあるかと思うので、リンクが貼ってあれば何話のあれは、こういうものか…など便利な場合もあると思うので、当分はこのままでいいと思います。このまま連載が長期化して名物の数が100も200も・・・となれば整理が必要でしょうけど。--ポテンシャル0 2008年5月11日 (日) 10:34 (UTC)
外部リンク修正
[編集]編集者の皆さんこんにちは、
「へうげもの」上の4個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。
- http://www.nhk.or.jp/n-stadium/25ple/index.html にアーカイブ( https://web.archive.org/web/20120305144127/http://www.nhk.or.jp/n-stadium/25ple/index.html )を追加
- http://www.nhk.or.jp/nagoya/hyouge/tenrankai.html にアーカイブ( https://web.archive.org/web/20120305145403/http://www.nhk.or.jp/nagoya/hyouge/tenrankai.html )を追加
- http://www.sakai-tcb.or.jp/sakaibunkazai/2012autumn/ にアーカイブ( https://web.archive.org/web/20160331233815/http://sakai-tcb.or.jp/sakaibunkazai/2012autumn/ )を追加
- http://images.travelpod.com/users/lmcfarland/1.1250945270.a-parade-armor-helmet-given-to-henry-viii.jpg にアーカイブ( https://web.archive.org/web/20161224165542/http://images.travelpod.com/users/lmcfarland/1.1250945270.a-parade-armor-helmet-given-to-henry-viii.jpg )を追加
編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。
ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2018年3月16日 (金) 21:45 (UTC)