コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:アドミラル・グラーフ・シュペー (装甲艦)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事名

[編集]

アトミラル・グラーフ・シュペーという表記についてはノート:ポケット戦艦で議論が行われました。--sabulyn 2006年11月20日 (月) 07:55 (UTC)[返信]

改名提案

[編集]

『ドイツ海軍全史』 学研 ISBN 4-05-604517-8では、アドミラルの表記が使用されていることを確認しました。つきましては、アトミラル・グラーフ・シュペー (装甲艦)のアドミラル・グラーフ・シュペー (装甲艦)への改名を提案します。--sabulyn 2007年12月18日 (火) 03:45 (UTC)[返信]

『ドイツ海軍全史』には使用例があるだけで根拠ではありません。ドイツ語"Admiral"のカナ転写がアトミラルであるということが事実であっても、ウィキペディアではWP:NOTWP:Vに基づき、アトミラルの使用例が確認されない限り不適切ということになります。--sabulyn 2007年12月19日 (水) 10:23 (UTC)[返信]

(コメント)ゴードン・ウィリアムソン『世界の軍艦イラストレイテッド 2ドイツ海軍のポケット戦艦1939-1945』柄澤英一朗(訳)、大日本絵画、2005年、ISBN 9784499228992では、「アトミラル」が使用されていました。ただ個人的には、「アドミラル」の方が日本では一般的のように思えます...--122.29.74.40 2008年1月4日 (金) 14:02 (UTC)[返信]
出典の掲示ありがとうございます。とりあえず、独自研究など方針に背いている表記ではないということが確認されたということになります。--sabulyn 2008年1月20日 (日) 09:01 (UTC)[返信]
(コメント)本では、大抵「アドミラル」で書かれているようです。「呪われた海」、光人社の写真集などもすべて「ド」のようです。個人的にはトと書く方がオシャレですが、辞書なら野暮ったく「ド」かも。--FUBUKI 2008年1月19日 (土) 03:35 (UTC)[返信]
補完ありがとうございます。Wikipedia:記事名の付け方では日本語として一般的な表記を記事名にするよう推奨されております。--sabulyn 2008年1月20日 (日) 09:01 (UTC)[返信]

双方の出典が確認されましたが、"Admiral Graf Spee"の場合はアドミラルの方が日本語として一般的ということはWeb検索ヒット数を見ても明らかです。歴史の学術分野でアトミラルの表記が一般的というわけでもなさそうですし、ウィキペディアの推奨を是正するような根拠があげられなければ、"アドミラル・グラーフ・シュペー (装甲艦)"へ改名したいと思います。--sabulyn 2008年1月20日 (日) 09:04 (UTC)[返信]


アドミラル・グラーフ・シュペーの引き揚げの部分では、時間の経過がつながっていない。時間の流れにそった既述を求める。0null0 2012年1月13日 (金) 16:51 (UTC)[返信]

差し戻し

[編集]

上にもあるように議論があるものなのにもかかわらず、本記事などで冒頭部の表記変更が行われたため差し戻しました。かえるのであればきちんと議論を提起してからにしてください。--203.181.60.244 2014年11月13日 (木) 03:38 (UTC)[返信]

申し訳ありません。ただ、上記の議論はあくまでも改名についてのことという認識でした。特に西洋の人名記事に顕著ですが、ウィキペディアでの記事名と冒頭部の表記は一致している必要はないので、改名提案を行うつもりはもともとありません。そもそも記事名は、世間一般に浸透している言葉を優先するほうが有意義です。
冒頭部の表記として書くことが問題だとお思いでしたら、たとえばロシア語関係の記事のように括弧内に発音を追記するか、もしくは冒頭部の最後に追記する方法でよいでしょうか。--shikai shaw会話2014年11月14日 (金) 10:05 (UTC)[返信]
なお、ウィキペディア日本語版では、過去にミュンヘンもミュンヒェンという記事名だった時期がありましたが、長い話し合いの末、現在の一般的な記事名となりました。またウィーンでも議論がありました。ですが、どちらの記事もドイツ語の発音は記載されています。この記事もドイツのものである以上、現地語の記述は必要であり、またそれを記述することについて議論する必要は無いと考えます。私の行動で問題だったのは、あくまでも冒頭表記を変えてしまったことでしょう。--shikai shaw会話2014年11月14日 (金) 12:41 (UTC)[返信]

他の記事のことは知りませんが、常識的に考えて記事名と冒頭部の表記が異なっているのはおかしなことではないですか?実際にはこう発音される、というのについては有意義な情報ではないか、とは思います。--203.181.60.244 2014年11月15日 (土) 12:47 (UTC)[返信]

確かにわかりにくいというか、不自然ではあるかもしれません。それでは、冒頭表記は変更せず、修正を入れます。--shikai shaw会話2014年11月17日 (月) 01:05 (UTC)[返信]