ノート:アンドレ・ドグラス
表示
andre de grasseのカタカナ表記について
[編集]なるべく本来の発音に近いものにした方が良いと思います。 ウェーボ(会話) 2017年7月5日 (水) 22:15 (UTC)
- 原則としては、日本語として最も通用度の高い表記にするということにWikipediaではなっております。原語(英語ですかね)の発音に近い表記をとっている陸上競技系の雑誌などは表記の出典元となりうるので、探してみては如何でしょうか?--MOILIP (u / d / c) 2017年7月6日 (木) 02:10 (UTC)
- 参考としてはWikipedia:外来語表記法#人名辺りでしょうか。ウェーボさんの編集を差し戻す際に要約欄に書きましたが、「アンドゥレ・ディ・グラァス」でGoogle検索をかけても一切ヒットせず、「アンドレ・ドグラス」では山の様に検索結果が出ます。この記事の初版投稿者がなぜ「アンドゥレ・ディ・グラァス」では無く「アンドレ・ドグラス」の記事名で作成したのか、などにも思いを巡らせてみれば良いかと思います。また、これも要約欄で書きましたが「マイケル・ジャクソン」を原音主義で修正するにしても「マイコー・ジャクスン」とするのか「マイコゥ・ジャァクスン」とするのか、などの様に発音までカナ転写する際に発生する表記揺れの問題もあり、莫大な数の記事を手作業で修正する労力も考えれば、出典を元に「日本で一般的な呼称」とするのがウィキペディア「日本語版」での最善策でしょう。「アンドゥレ・ディ・グラァス」でも相当数の検索結果が出るのであればリダイレクトページを作成しておくのもアリですが、現状では不必要/無意味です。--Purple Quartz(会話) 2017年7月6日 (木) 03:24 (UTC)
通用度の高いってさぁ(笑)間違った発音が広まってるんだから直すべきでしょ。 それにな、Wikipediaの名前を変更したら世間は「この人は本当はこういう発音なんだ」ってなってそこから本来の発音が浸透すると思いますけど(笑)
ウェーボ(会話) 2017年7月6日 (木) 04:53 (UTC)