ノート:インターネット・プロトコル・スイート
このページは、統合提案を経てTCP/IPモデルから統合されています。統合に関する議論は、ノート:TCP/IPモデルをご覧ください。 |
インターネット・プロトコル・スイートの範囲について
[編集]インターネット・プロトコル・スイートに含まれるプロトコルは、インターネットで使われるものだけなのでしょうか? 何が疑問かというと、インターネットでは使われないTCP/IP関連プロトコルが含まれるかどうか、です。代表的なプロトコルとして、全銀TCP/IP手順を上げておきます。この手順は文字通りTCP/IP上で動作するプロトコルですが、インターネットで使われることを想定していません。単にインターネットで使われることを考えていないのではなく、インターネットで使う場合はセキュリティを確保するための暗号化などが必要だが、そこまでは含まない、という形で、インターネットで使われることを否定しています。これは極端な場合ですが、他にもTCP/IP上で動作するがインターネットでは使わないプロトコルがあると思います。これらのインターネットで使用されないTCP/IP関連プロトコルをインターネット・プロトコル・スイートに含めるのでしょうか?ご意見お願いします。 --アルビレオ 2008年1月1日 (火) 06:02 (UTC)
- 私見ですが、インターネット・プロトコル・スイートは必ずしもインターネットで使われるプロトコルだけを指している物ではなく、TCP/IPの階層モデルに沿った規格を指しているように思います。ARPやPPPのように、OSIモデルでのデータリンク層や物理層も含めています。実装として挙げられているアマチュアパケット無線での実例も、インターネットで使われていると言えるかどうかは、かなり微妙な気がします。RFCで定義されていると確実だと思うのですが、RFCに定義されていなくとも、特定の業種でのデファクト・スタンダードも含めても良いように思います。Nisiguti 2008年1月1日 (火) 10:06 (UTC)
TCP/IPとの統合について
[編集]TCP/IPの分量を充実させるために、英語版のTCP/IPからリダイレクトされている「en:Internet protocol suite」を元に本記事を作りました。公開後1週間を経過し、特別大きな誤訳は無いと思います(と信じたい)ので、TCP/IPとの統合をしたいと思います。
現在TCP/IPが編集保護状態に有りますが、編集保護に至った件については合意に至りつつあると認識しております。そこでTCP/IPの編集保護が解除された時点で、TCP/IP側にも統合提案テンプレートを貼り、統合を進める所存です。
TCP/IPと本記事の分量比から、TCP/IPを本記事へ統合する形で統合する方が良いと思いますが如何でしょうか。--Nisiguti 2008年1月7日 (月) 10:29 (UTC)
TCP/IPの編集保護が解除されましたので、TCP/IP側にも統合提案テンプレートを貼りました。--Nisiguti 2008年1月9日 (水) 12:58 (UTC)
反対意見がなかったため統合しました。--Nisiguti 2008年1月15日 (火) 03:47 (UTC)
まとまった時間が取れる状態ではないのですが、ひとまず、TCP/IPのノートで私が記載した内容を反映しました。TCP/IPのノートでは「インターネットのデファクトスタンダードと読み取れる」旨のことも書きましたが、こちらの記事では該当箇所がないと考え、それに関する修正は行っておりません。--NISYAN 2008年1月18日 (金) 14:04 (UTC)
歴史について
[編集]- 現在確認できる範囲で最初の日本語による解説書として西田さんの「TCP/IP」を追加しました。
- EDIでTCP/IPが使われるようになったきっかけとして全銀TCP/IP手順の記述を追加しました。これより古い事例をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非追記してください。
- 日本のインターネットへのリードを追加しました。--アルビレオ 2008年1月19日 (土) 00:12 (UTC)
TCP/IPモデルを統合する
[編集]すでにノート:TCP/IPモデル#重複で議題を出して統合提案も公開してまして、こちらでも議題を出しておきます。ご意見お待ちしてます。--Wint7(会話) 2022年11月20日 (日) 00:09 (UTC)