ノート:エーレクトラー
表示
記事の中に「オレイトス」という表現が三回出てきますが、「オレステス」の書き間違いでしょうか。 →修正確認しました。ありがとうございました。2006.12.15
一部転記の提案
[編集]現在のコンテンツにおけるアガメムノーンの娘に関する部分を除く部分を、wikidata:Q217340に対応する日本語版(エレクトラ (曖昧さ回避))に転記したほうがよいように思われますが、いかがですか?--ねをなふみそね(会話) 2018年1月4日 (木) 03:06 (UTC)
- 反対 他言語版は分かりませんが、日本語版のウィキペディアにおいて、曖昧さ回避ページは辞書ではないとされています。現状のこちらの記事の、「その他のエーレクトラー」をあちらに転記すると、曖昧さ回避ページとしては内容が長すぎます。逆に曖昧さ回避に書かれうる程度の内容にしてしまうと、折角出典つきで詳細に書かれている意味が失われてしまいます。曖昧さ回避ページを差し戻す際、ついでに「アガメムノーンの娘のほか数名が知られる。」という一文を追加しておきましたので、このページが単一のエーレクトラーについて解説したページではない事は曖昧さ回避からも分かるようになりました。その上で、「ギリシア神話の登場人物」であるエーレクトラーのいずれかについて知りたければ、リンクをクリックしてこの記事に来れば良いのではないでしょうか。曖昧さ回避の目的を考えるに、転記しないのが妥当であると考えます。--MK0210(会話) 2018年1月4日 (木) 04:20 (UTC)
- ご意見ありがとうございます。MK0210さんは、本ページのウィキデータのリンク(inter-wiki-link)については、wikidata:Q131651 と wikidata:Q43379091 のどちらが適切だと思いますか?--ねをなふみそね(会話) 2018年1月4日 (木) 04:54 (UTC)
- 私は日本語・英語以外の言語が読めないので、wikidata:Q43379091に英語の記事が無い以上なんとも言いがたいところですが、本記事は「主に」アガメムノーンの娘のエーレクトラーについて解説しているので、現状のwikidata:Q131651で構わないのではないかと思います。ただ、内容を読めないなりにぱっと見た雰囲気では、wikidata:Q43379091の方は「その他のエーレクトラー」にあたるものも扱っているようなので難しいところですね…。あくまで私見ですし、こういう判断の基準が正しいのかどうかは分かりませんが、現状、使用する人数が世界的に多い言語(英語、中国語、スペイン語など)の記事が作成されているのがwikidata:Q131651なので、こちらの方が言語間のアクセシビリティは高いのではないか、とも思います。--MK0210(会話) 2018年1月4日 (木) 07:47 (UTC)
- この記事(エーレクトラー)が現状、wikidata:Q131651(figure from Greek mythology)からリンクされているのは、私が昨日、wikidata:Q43379091(set of mythological Greek characters)からリンクを張り替えたからなのですが、私もMK0210のご意見と同じく、結論的にはwikidata:Q131651(figure from Greek mythology)にリンクするほうが適切だと思います。ただし、ページのコンテンツが現状、Wikipedia:曖昧さ回避#山手線方式になっているので、何らかの方法(転記、編集削除, etc..)で整理する必要があります。wikidata:Q131651は「主にアガメムノーンの娘」を主題としているのではなく、「まさにアガメムノーンの娘そのもの」を主題としているからです。他の主題を紛れ込ませると内容が過度に曖昧になります。ja:エーレクトラーとwikidata:Q131651をリンクさせる方針で編集者間で合意があった場合、山手線方式が推奨されない理由と同じ理由で、主題に直接関係しない記載、例えば同名の他人について長々説明している記載を転記や編集削除などの方法により除去する必要があります。
- 仮にこの記事(エーレクトラー)をwikidata:Q43379091(set of mythological Greek characters)にリンクさせる場合、上記問題は生じませんが、主題が「同名のギリシア神話の登場人物の寄せ集め」になるため、人によっては削除理由が存在すると思う人が現れてもおかしくありません。実際、英語版等では、不適切な記事として立項されていないor削除されているor編集によりそのような内容から脱却している状態です。私個人は、ギリシア神話の人物が際限なく増えていく可能性はありえないし、そこそこ有用な内容でもあるので、記事自体を削除するほどでもないとは思いますので、記事の内容を「主にアガメムノーンの娘」を中心とした「同名のギリシア神話の登場人物の寄せ集め」にしたい場合は、この選択肢もありだと思います。そのような合意が成立した場合は、ですが。
- 特に反論がなければ、MK0210のご意見の通り、この記事(エーレクトラー)とwikidata:Q131651(figure from Greek mythology)とのリンクを維持することにします。また、曖昧さ回避ページの肥大化を避けたい的なご意見も一理あると思いますので、en:Electra (Pleiad), en:Electra (Oceanid)を、エーレクトラー (プレーイアス), エーレクトラー (オーケアニス)の記事名で翻訳して立項することにします(もちろん、他の方にやっていただいてもいいですが)。その上で、主題に直接関係しない記載については、必要があれば転記し、要約欄での履歴の引継ぎをしますが、転記の内容が文献情報等、著作物性のない情報のみからなる場合は、特にそのような手当てをすることなく、単にこの記事から削除をします。
- 以上です。--ねをなふみそね(会話) 2018年1月5日 (金) 06:23 (UTC)
- 上記の3つの案に加え、現状「その他のエーレクトラー」となっている3名をwikidata:Q43379091(set of mythological Greek characters)に対応するものとして、例えば「エーレクトラー (ギリシア神話)」という記事に分割し、新記事におけるアガメムノーンの娘についてはTemplate:mainを使って誘導、というのも一つの方法かと思います。あるいは本記事をエーレクトラー (アガメムノーンの娘)に改名し、リダイレクト化された「エーレクトラー」にその他3名を分割するのでも構いません。ただ、この場合、まず改名→リンク元確認と修正(bot依頼?)→(リダイレクト削除依頼?)→分割という手順になるのでやや面倒かもしれません。
- ねをなふみそねさんの3つの提案から選ぶとすれば、3に概ね賛成ですが、現状の本記事にも出典があるので、新規立項ではなくそれぞれを分割して、そこに英語版からの翻訳を追加(重複は除去)という形でも良いのではないかと思います。(単に英語版とこちらの記事の内容のどちらを新記事の母体にするか、という話なので、ねをなふみそねさんの提案の通りでも勿論反対しません。)--MK0210(会話) 2018年1月5日 (金) 07:01 (UTC)
- 段落1と3はつながっています。本記事(ja:エーレクトラー)を wikidata:Q131651 と wikidata:Q43379091 のどちらにリンクさせるか、という2通りだけです。わかりにくくて申し訳ありません。wikidata:Q131651とのリンクを維持する場合において、追加の提案として、記事分割して、wikidata:Q43379091 に対応する「エーレクトラー (ギリシア神話)」のような記事を立てるという案、私は消極的に賛成します。反対しない程度の賛成です。--ねをなふみそね(会話) 2018年1月6日 (土) 06:27 (UTC)