コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:オシロスコープ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

電子ビームがあたって点灯している場所の名前

[編集]
  • ブラウン管において、電子ビームがあたって点灯している場所の名前ですが、Googleのヒット件数では「輝点 オシロ」(322件)の方が「光点 オシロ」(256件)よりも多いようです。もちろん百科事典として、専門的な用語よりもより一般的な用語を使うことが望ましいという考えもあると思います。とりあえず問題提起しておきます。219.101.220.66 2007年9月14日 (金) 14:11 (UTC)[返信]
こういう場合、正式な用語の定義って言うのはどういうところでなされるものなんでしょうか。yhr 2007年9月16日 (日) 16:01 (UTC)[返信]
公的機関が規格として定義し、用語集が発行されています。日本語であればJISJEITA(旧EIAJ)、IEICEなど、英語であればIEEEなどです。--eveningmist 2007年12月13日 (木) 09:33 (UTC)[返信]
オシロスコープにJISは無いようですが。それっぽいものとしてはJCT21006がありますが、その中では輝点のことを指す用語は使われておりません。
ともあれ、専門的に適切な用語を使ったほうが良いと思うので、輝点に編集します。--MetaNest 2010年3月23日 (火) 00:43 (UTC)[返信]
コメント文部科学省指針の検定教科書に記載されている用語も調査すると良いのでは。古風な矩形波ではなく方形波とか、現代の中学校・高等学校で教える内容反映されている方がより良いと思う。--61.125.222.127 2015年12月20日 (日) 04:02 (UTC)[返信]