ノート:オーストラリア連邦科学産業研究機構

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案。CSIROは「連邦」(州ではなく)の「科学」と「産業」(工業だけではなく)の研究機関です。Organisation の訳を 「機関」とするか「機構」とするかは趣向の問題かもしれません。 Google上では「(オーストラリア)連邦科学産業研究機構」が多いです。以下、2007年11月15日(木)12:00 UTC までご意見と投票を募集します。科学と産業の間の中点は、リダイレクトで処理することを想定しています。 --Soredewa 2007年11月8日 (木) 01:05 (UTC)[返信]

表記ゆらぎがだいぶあるのですが、オーストラリア大使館 によれば、「連邦科学技術研究機構」でしょう。コモンウェルスなのだからオーストラリアは必要ないでしょう。--Jms 2007年11月9日 (金) 10:08 (UTC) 表記修正 Jms 2007年11月10日 (土) 17:33 (UTC)[返信]

オーストラリア出身の知人に CSIRO の和訳について聞いてみたら、「コモンウェルスなのだからオーストラリアは絶対につけるな」といわれました。--Jms 2007年11月12日 (月) 20:49 (UTC)[返信]

「連邦」とよばれる制度を採っている国はオーストラリアだけではないので、 日本語においては用語でキャンベラ政府の機関であることが識別できる必要があると思います。 CSIRO は英連邦事務局やロンドン政府の管轄にはありません。CSIRO の C は Commonwealth (of Australia) であっても、コモンウェルス (Commonwealth of Nations) ではないです。文脈に合わせて「オーストラリア連邦」と置き換えるのはこの点誤訳とはいいきれません。一方、Commonwealth を機械的に「英」連邦、「イギリス」連邦と置き換えるのは誤解を招く、という意味で「実質的に」誤訳の範疇にはいると思います。落しどころはオーストラリア、英、イギリス抜きでしょうか。--Soredewa 2007年11月13日 (火) 05:10 (UTC) やはりオーストラリアを入れないと実用上大きな問題が生じると思うようになりました。アメリカ中央情報局などの例もあります。豪州大使館のHPでは文脈上 CSIRO が豪州の政府機関であることが明らかです。--Soredewa 2007年11月13日 (火) 06:13 (UTC)[返信]

「C はイギリス連邦の意味か、なかなか壮大な」と関心していたのですが、誤解でした。確かにオーストラリアがないとオーストラリア以外にはわかりませんね。オーストラリア付産業あり機構が妥当だと思います。--Jms 2007年11月13日 (火) 08:27 (UTC)[返信]

オーストラリア連邦科学産業研究機構に改題します。適切なリダイレクト歓迎します。--Soredewa 2007年11月15日 (木) 10:39 (UTC)[返信]