ノート:クラシック (競馬)
ラッキールーラの項にある「西暦末尾が7の年のクラシック世代の不幸説」をここに転記するべきではないでしょうか?2007年のクラシック戦線についても加筆されていますので。--61.116.142.136 2007年4月24日 (火) 05:17 (UTC)
- 反対が無いようなので転記しました。手順が間違っていましたら申し訳ございません。--211.121.112.83 2007年5月25日 (金) 17:22 (UTC)
クラシックの定義
[編集]本文には「各国の3歳馬による三冠を形成する競走を指す。」とありますが、これに疑いを持っています。 いやまあ今の日本の感覚では間違いなく間違ってないと思うのですが、いろいろ外国人の文献をあたっていると、三冠競走じゃないレースや古馬のレースに対しても「クラシック」という語を使っているんですよね。具体的な例をいくつかあげると、パリ大賞(2000ギニー、ダービー、ロワイヤルオーク賞を三冠とするならパリ大賞は三冠ではない)、コンセイユ・ド・ミュニシパル賞(創設当初から古馬戦)なんかに対して、「クラシック」という語を使っているんです。まあフランスの例ばかりですけど。フランスの「三冠」は実のところどうなんだとか、少なく見てもロワイヤルオーク賞やヴェルメイユ賞が3歳限定でなくなった状況でまだ三冠というのかとか、いろいろ謎は連鎖しているのですけれども。--零細系統保護協会(会話) 2012年10月9日 (火) 03:27 (UTC)
- まだ独自研究レベルですけども、私は次のような感じじゃないかなと思っています。
- (1)英国のクラシック≒いわゆる3歳五冠。
- (2)英国のクラシックを真似て日本のクラシック五冠(+エリザベス女王杯/秋華賞=六冠)ができる。
- (3)他の諸国の「六冠」に相当する(と思われた)競走を“◯◯国のクラシック三冠(六冠)”と(勝手に)呼ぶ(日本人が)
- 私もすべてを承知しているわけでもなんでもなくて、まだフランスの競馬の歴史をかじりはじめたところなんですが、少なくとも彼らの側の文献では「パリ大賞典」「リュパン賞」あたりの、いわゆる三冠ではない3歳G1も「クラシック」と呼んでいます。これは仮説ですが、「クラシック登録が必要である」「馬齢重量/定量」「3歳牡牝」あたりの条件が揃うと「クラシック」なのかもしれません。その意味では、「リュパン賞」「パリ大賞典」のほかにも、「ノアイユ賞」「オカール賞」「グレフュール賞」「ダリュー賞」あたりも“クラシック”なのかもしれません。少なくても、日本でも弥生賞やNHK杯、京都新聞杯なんかを“クラシック戦線”と言うのと同じようなものかもしれません。
- 一方、古馬にも開かれている「コンセイユ・ド・ミュニシパル賞」については「減量戦だったのでクラシックとはみなされなかった」という記述があり、「クラシック=3歳」ではないのかもしれません。
- あるいは英文に出てくる「classic」という単語を、一般的な用法としての「古典的な、古風な、昔からある、クラシックな」という程度の意味として考えると、イギリスで言うと三大カップ戦だとかも「クラシックな」競走でしょうし、日本で言えば天皇賞や目黒記念とかは「クラシック」と呼んでもおかしくないでしょう。目黒記念は重量等の諸条件の観点からはダメかもしれませんが、天皇賞はほとんど条件を満たしているように思えます。(もちろんこれらの競走が日本国内で「クラシック競走」だと一般的に認知されているかといえば、そんなことはないと断言しますが。)
- ただし、いくつかの重要な(公式の)HPなどでは、「the Classic(s)」とか「"Classic" races」みたいに、明らかに「クラシック」という語を固有名詞的に使用しており、この場合には上で言ったような「古典的な」という解釈は不適当でしょう。
- 私としては、日本、イギリス、フランス、それに今後の可能性として、アメリカ、あたりまではいずれ何らかの形で検証できるだろうと踏んでいますが、それ以外の諸国については見通しはありません。本文では無数の国々の競走が「クラシック」だとして列挙されていますが、これらが本当にその国で「クラシック」として扱われているのかについては、現時点では(疑わしいとまでは言いませんが)本当なんだろうか、と思っています。(たとえ嘘っぽくても)これが世界のクラシック競走の一覧だ!みたいなコトをサクッと書いた軽い本みたいなものがあれば、一応は出典の形をとれるんですけどもね。
- おそらくですが、本記事を含め、クラシックとか三冠に関係する記事の多くは、「クラシック」競走と、「三冠」競走が、ごっちゃになっているんだろうと思いますね。--零細系統保護協会(会話) 2013年3月13日 (水) 07:45 (UTC)
クラシックの定義に関する断片情報
[編集]フランス
[編集]- 「この競走(注;凱旋門賞のこと)は秋に施行される格式高い世界的なクラシック競走になるだろう。」-『フランス競馬百年史』 ギイ・チボー・著、真田昌彦・訳、財団法人競馬国際交流協会・刊、2004、p88より。
ニュージーランド
[編集]- 1874年創設、3歳以上のハンデ戦ウェリントンカップを公式HPで「the classic racing events」「the classic 2 mile Wellington Cup 」と言っている。--零細系統保護協会(会話) 2013年12月5日 (木) 08:43 (UTC)
香港のクラシックの扱いについて
[編集]NetkeibaやGJでは、現在の香港スチュワーズカップ・香港ゴールドカップ・香港チャンピオンズ&チャターカップの3競走を「古馬三冠」と紹介しています。
当記事ではこの3競走を「クラシック」として紹介していますが、これは間違った情報しているのではないでしょうか。香港クラシックマイル・香港クラシックカップ・香港ダービーの3競走は「四歲馬經典賽事系列(4歳馬クラシックシリーズ)」と呼ばれていますし、こちらに修正すべきだと思います。--宮の人(会話) 2023年4月6日 (木) 13:36 (UTC)
- 2週間が経過しましたが、反対意見が見受けられなかったため変更しました。--宮の人(会話) 2023年4月19日 (水) 15:04 (UTC)