コンテンツにスキップ

ノート:クレア・ジェイコブス

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

この項目について、現在の「チャールズ・ジェイコブス」から「クレア・ジェイコブス」への改名を提案します。

この項目は、もともと私がen:Charles Jacobs (athlete)17 October 2011 at 16:02.から翻訳したものです。ただし、英語版ではその後2013年5月に[1]で改名と記事の移動が実施されています。

併せて、現在の記事名についてリダイレクトで残すべきか否かについてもご意見をお伺いしたいと存じます。よろしくお願いします。--Swanee会話2016年2月16日 (火) 07:47 (UTC)[返信]

英語版と生没年が違っているのですが、本当に同一人物なのですか?--Froggieboy会話2016年2月21日 (日) 14:58 (UTC)[返信]
Froggieboy様、初めまして。以前(英語版での記事移動前)は英語版も日本語版と生没年月が一緒でした。(これはお手数でも英語版の履歴をご参照いただければ、と思います)。Sports-reference.com(日本語版からは「リンク切れ」ですでに参照できなくなっていますから、こちらも英語版からご参照いただければ…) では「Clare Jacobs」となっていて、生没年月日も英語版と同一です。私としては、改名後に今の項目はリダイレクトにしてノートのみ削除かな、と考えてますが。--Swanee会話2016年2月21日 (日) 21:36 (UTC)[返信]
失礼しました。Sports-reference.comは日本語版からも転送で「Clare Jacobs」にリンクされてましたね。--Swanee会話2016年2月21日 (日) 21:41 (UTC)[返信]
賛成  databaseOlympics.com では Charles である上に生年が 2/15/1872 になっています。昔の英語版を見てみると、Sports-reference.com の Charles ... の項目に直接リンクさせていたみたいなので、確かにページが存在していたのだと思います。これといった根拠はないのですが Sports-reference.com の方がいろいろと詳しいデータが載っているので、信用度が高いような・・・。正しく更新されていると考えて、改名に賛成します。--Froggieboy会話2016年2月22日 (月) 03:10 (UTC)[返信]

(インデント戻す)ご確認ありがとうございます。合意が得られたものとして改名を実施しました。--Swanee会話2016年2月23日 (火) 10:52 (UTC)[返信]

…っと、Sports-reference.com のリンクが改名前のままですね。(テンプレートを利用しているので、対処方法がよくわかりません)時間ができたら、利用案内か井戸端あたりで質問してみます。--Swanee会話2016年2月23日 (火) 11:08 (UTC)[返信]
直してみました。ウィキデータへの反映を待ち、テンプレートを{{SportsReference}}のみの記述に変えればいいようです。--K-iczn会話2016年2月23日 (火) 11:23 (UTC)[返信]
K-icznさま、早速のご対応、ありがとうございます。助かりました。--Swanee会話2016年2月23日 (火) 11:26 (UTC)[返信]