コンテンツにスキップ

ノート:グラスランナー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

フォーセリアの種族の項目である程度書かれてるし、エルフやドワーフとちがい、そこにかかれていること以上に書くこともないから独立した項目として必要ないかも??--221.133.83.161 2006年3月29日 (水) 04:59 (UTC)[返信]


カテゴリをソード・ワールドRPGからソード・ワールド2.0に変更しようとしている方がいらっしゃいますが、2.0が発売されてもRPGから消えるわけではなく、また2.0発売まもない当該項目は、殆どがRPGの方での記述です。RPGのグラスランナーと2.0のグラスランナーは別物ですので、当該項目はあくまでRPGでありますが、2.0をどうしても推したい方の為に併記という形にいたしました。--124.154.23.99 2008年6月29日 (日) 14:39 (UTC)[返信]

それだけではダメです。カテゴリの話になるので、カテゴリのノートですべきなんでしょうが、一応。
まず、グラスランナーが作品に登場するのはソードワールドだけではありません。(cf.ロードス島戦記。なお、ロードスとソードワールドはフォーセリアという同じ世界です。)
次に、フォーセリアと対になるべきラクシアはカテゴリとして未作成となっており、その代用として、ソードワールド2.0が使われています。
以上を踏まえた上でカテゴリを付与するならば、ソードワールドRPG、ロードス島戦記、ソードワールド2.0かフォーセリア、ラクシア(ソードワールド2.0)になります。どちらの方が良いかは個人的には微妙ですが、付与カテゴリは、2つ以上にまたがるものは上位カテゴリを付与すべきであると考えますので、フォーセリアとフォードワールド2.0にすべきと考えます。よって、差し戻しを差し戻します。なお、どうしても納得できないのであれば、ソードワールド2.0のノートでお願いします。--Kodai99 2008年6月30日 (月) 12:26 (UTC)[返信]