コンテンツにスキップ

ノート:ケルビン波

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改稿の報告[編集]

Portal:地球科学/執筆依頼に私が依頼していた記事でしたが、LTA:HEATHROWが作成し、しかも外部サイトからの転載疑いがあるように思われます。

  1. 導入部・概要の3文目まで - https://www.gfd-dennou.org/library/gfd_exp/exp_j/glossary/kelvin.htm と類似。著作権の扱いについてを見る限りでは、CC-BY SA 3.0に基づけば営利目的でも転用できるjawpの特性を考えると問題があるように思われます。
  2. 概要第4文・第5文 - ロスビー波にある一文と全く同じ。
  3. 概要第6文 - この文に関しては問題ないと思います。
  4. 概要第7文 - en:Kelvin waveからの履歴継承なき翻訳と思われます。

文章が短いので明らかな著作権侵害案件なのかも疑問は残りますが、誰かが削除依頼を出しても違和感はないようにも感じます。削除依頼を出した方が良いでしょうか?

あと、手元に海洋学の本がないので、主に気象学・気候学の本を使っています(大気海洋相互作用があるので海洋のことも少しは書かれてはいます)。海洋物理学の本で加筆修正していただければ幸いです(適切な編集資格を持つ方が、よりよい内容にしてくださるのなら私の編集も全破棄しても特にお気になさらず)。『海洋の物理学』(共立出版)あたりは参考にできそうに思えます。--郊外生活会話2020年11月10日 (火) 08:40 (UTC)[返信]