ノート:ゲオルク・フォン・ベーケーシ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

この記事名を、含まれる「ゲオルグ」を「ゲオルク」に変えた記事名に改名することを提案します。本文から直接このノートページにいらっしゃった方はノート:ゲオルクもご覧下さい。--Five-toed-sloth 2009年3月28日 (土) 10:12 (UTC)[返信]

  • (追記)『外国人物レファレンス事典』(日外アソシエーツ)によると、『岩波=ケンブリッジ世界人名辞典』(97年)および『科学者人名事典』(97年)で「ゲオルク」、『20世紀西洋人名辞典』(95年)で「ゲオルグ」となっております。「ゲオルグ」が慣用的に優勢というわけでもないようです。ハンガリー人のドイツ語名には通常のドイツ語と違う特殊な発音規則がある、のような特殊な事情が無い限り(無いですよね?)やはり改名すべきと思います。--Five-toed-sloth 2009年3月31日 (火) 09:32 (UTC)[返信]

この人物の場合、ハンガリー語の「ベケシ・ジェルジ」という選択も捨てがたいですが、ドイツ語表記で名前が通っていますね。ドイツ語、ハンガリー語いずれの場合でも必要になりますので、「ゲオルク」とすることはよろしいのではないでしょうか。「ゲオルグ」は削除せずにリダイレクトで(コメントアウトで、この表記もあるとしておかないと機械的に削除されるかもしれませんので、ご配慮を)。--open-box 2009年4月1日 (水) 01:51 (UTC)[返信]

どうも。言われてみればハンガリー名も一つの魅力的な選択肢であることを忘れていました(これを機にベケシ・ジョルジへ移動しようと主張する方が現れれば反対はしません)。しかし仰る通り、(私は医学・生理学は全く分りませんが、少なくとも各社の人名事典では)ドイツ語化名が主流のようです。
ところで今まで忘れていたのですが、姓は現状でOKでしょうか。上記参考書によると各社の人名事典の表記は「ベーケーシ」5社、「ベケシー」5社、「ベケシ」2社、「ベーケシー」1社、「ベーケーシ」1社なのですが。--Five-toed-sloth 2009年4月1日 (水) 08:20 (UTC)[返信]
たぶん私は、Five-toed-slothさんよりもこの分野の知識は薄いかなと思いますが、この中ですと、綴りも考慮して「ベーケーシ」が無難かなとは思います。ノーベル財団の日本語版ですと、「ジョージ・フォン・ベケシー」ですから、アメリカの科学者としての立場から書いているようです。人名辞典の「ベケシー」も、この種の理由が入っているかもしれませんね。--open-box 2009年4月2日 (木) 03:51 (UTC)[返信]
なるほどなるほど。ありがとうございます。言われてみれば(ハンガリー語#文字表記と発音や入門書をちょっと読みました)、確かに「ベーケーシ」が妥当と私も思います(ドイツ語名を名乗った時に発音がどう変化するのか〈しないのか〉、という未知の問題は無視するとして)。慣用表記とも合いますし。では、現時点での結論としてはゲオルク・フォン・ベーケーシに移動するということで。--Five-toed-sloth 2009年4月2日 (木) 14:52 (UTC)[返信]