コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:ゲオルグ・デ・ラランデ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

東郷茂徳の方に、夫人の名は「エディ・ド・ラロンド」とある。 --忠太 2006年1月14日 (土) 09:57 (UTC)[返信]

ゲオル「グ」?

[編集]

私はこの人物のことは全く知らないのですが

  1. ドイツ人のファーストネームがGeorgeというのはかなり考えづらいことであり(ゲオルギオスのドイツ語形はGeorg)、
  2. 仮に綴りがそうだとしてもそれを「ゲオル」と読む必然性を理解しかねます。(素直にドイツ語読みすれば「ゲオルゲ」;姓としてならシュテファン・ゲオルゲとかが存在。綴りを無視してドイツ語形をドイツ語読みすれば「ゲオルク」。)

綴りが間違っているか、読みが間違っているか、両方が間違っているのではないでしょうか?(それともひょっとして…姓からするに…フランス系の人物であるがゆえの例外なのでしょうか?)

もしこれが何らかの事情で正しいのではない限り、(1)綴りをGeorgに直して記事名をゲオルク・デ・ラランデに移動するか、(2)綴りはGeorgeのままで記事名をゲオルゲ・デ・ラランデに移動するか、どちらかの処置をしませんか? 綴りGeorge、読みゲオルグという現状はあまりにも怪しげです。--Five-toed-sloth 2009年3月28日 (土) 12:24 (UTC)[返信]

たてもの園の[公式サイト http://www.tatemonoen.jp/event/info/2006/11.html]でもGeorge(ゲオルグ)なので、ちょっと待っていただきたい。 --忠太 2009年3月28日 (土) 16:55 (UTC)[返信]
はい(「そうだからそう」というのも立派な事情であることに反論はありません。見た所、検証可能性を満たすサイトのようですし)。ちょっとと言わず(他に意見が出ない場合は)半永久的に待ちます。--Five-toed-sloth 2009年3月28日 (土) 18:25 (UTC)[返信]

横浜美術館ではゲオルク・ド・ラランドという表記を採用しているようですね。--Keysrapid 2009年3月29日 (日) 08:42 (UTC)[返信]

姓はフランス語読み、名はGeorgのドイツ語読みのようですね。それはそれで説得力がありますが、原綴りが示されていないのが苦しく決定的ではありませんね。--Five-toed-sloth 2009年3月31日 (火) 23:13 (UTC)[返信]

2012年10月9日のmsn産経ニュースでは「ゲオルグ・デ・ラランデ」(たてもの園の表記に従った?)[1]。同記事中に出てくる広瀬氏は「ゲオログ・デラランデ」[2]としています。 --忠太会話2012年10月9日 (火) 15:12 (UTC) [返信]